\あなたのお陰で結婚出来ました♡/2人の恋のキューピットへ贈るサプライズ演出**

\あなたのお陰で結婚出来ました♡/2人の恋のキューピットへ贈るサプライズ演出**

「恋のキューピット」が結婚式に参列してくれるなら、是非結婚式で感謝の気持ちを伝える場を設けたいですよね♪せっかく結婚式に来てもらえるのであれば、演出を交えて、「ありがとう」の気持ちを伝えるのがおススメ♪どんな風に感謝の気持ちを伝えるのがいいのでしょうか・・? 今回は、2人が結ばれたきっかけでもある「恋のキューピット」に改めて伝えたい*感謝の気持ち*を込めた結婚式演出をご紹介していきます◎


「恋のキューピット」に感謝の気持ちを伝えよう♪


お2人には「恋のキューピッド」はいますか・・??

いまのお相手を紹介してくれた方、恋の進展に協力してくれた方
相談に乗ってくれた方や背中を押してくれた方が居てくれたからこそ
いまの旦那さまと結婚することが出来た・・!!

2人にとっては、感謝してもしきれない存在ですよね//

キューピットもお2人が結婚されることを聞き、きっと嬉しい気持ちでいっぱいだと思います**

もしその「恋のキューピット」が結婚式に参列してくれるなら
是非結婚式で感謝の気持ちを伝える場を設けたいですよね♪

その方の協力がなければ2人は出会ってすらいなかったのかも・・なんて想像すると
「恋のキューピッド」への感謝の気持ちが更に溢れます♡♡

せっかく結婚式に来てもらえるのであれば
演出を交えて、「ありがとう」の気持ちを伝えるのがおススメ♪

さて、ではどんな風に感謝の気持ちを伝えるのがいいのでしょうか・・?

今回は、2人が結ばれたきっかけでもある「恋のキューピット」に改めて伝えたい
*感謝の気持ち*を込めた結婚式演出をご紹介していきます◎

【サンクスバイト】

“サンクスバイト”と聞くと、ご両親に向けて行う演出のイメージが強いですよね**

せっかくなので、ここではサプライズでキューピットを呼び出し、2人からケーキを食べさせてあげましょう♡

結婚式におけるウェディングケーキのおすそ分けは、*幸せのおすそ分け*の意味でもあります!

\キューピットには幸せになってほしい♪/
そんな願いをサンクスバイトの演出に込めて♡♡

キューピットにとっても、嬉しい思い出になるでしょう**

【人前式の結婚立会人に指名】

人前式では、2人の結婚の証人として「立会人」を立てます。
どなたか1名を指名するパターンもあれば、ゲスト全員が証人となるパターンも。

ここでは「立会人」としてキューピットを指名し、結婚証明書へサインをお願いする演出が素敵♪

きっとキューピットもサインをしながら、「あの時協力してよかったな」なんて思い返してくれるはず♡

\2人の結婚を承認しますか?/
という問いかけには、迷わずYESですね♡♡

もし人前式でない場合は、披露宴で結婚証明書への署名シーンを取り入れてもOK★
今後結婚証明書を見返す度に、ありがとうの気持ちが溢れます**

【中座のエスコートをお願いする】

キューピット的な存在が複数人に渡る場合、もしくはグループの場合は
中座のエスコート役をお願いするのがおススメ★

サプライズで呼び出した後、改めて感謝の気持ちを込めたメッセージをお2人から伝えてみて◎

\みんながいたから今日この日を迎えられたよ/
「ありがとう」の気持ちが歌詞に込められたBGMを選んで、更に感動を高めましょう♪


【スピーチをお願いする】

2人のことを誰よりも良く知るキューピットなら、信頼してスピーチがお願い出来る♡

出会った頃や付き合いだした頃のエピソードを交えて話が出来るので、スピーチも盛り上がりそう♡♡

会場全体がほっこりした雰囲気に包まれますね**

【サプライズプレゼントをする】

披露宴中にサプライズで呼び出し、「ありがとう」の気持ちを込めたプレゼントをお渡しする演出も素敵♪

お渡しする際には、プレゼントだけでなく感謝のスピーチを添えると、更に感動的な演出に♡♡

アナタのお陰で今日のこの日を迎えられました。だからアナタにとっても、この結婚式が思い出深いものになるといいな♡

そんな想いを込めて、この先もずっと思い出に残るような品を選びましょう**

【ファーストミートをする】

キューピットの方があまり人前で注目されるのが得意ではない場合は、あえて挙式前にサプライズをするのがイイのかも♡

\あなたのお陰で花嫁になれたよ/
他の誰よりも先に、花嫁姿を見せたい存在です♡♡

キューピットとのファーストミートで、直接感謝の気持ちを伝えてみましょう◎

【デザートプレートにメッセージを添える】

こちらもシャイなキューピット向け♡
注目されるような演出が苦手な方や、さりげなく感謝を伝えたい場合は
デザートプレートに「ありがとう」の気持ちを込めましょう**

デザートは、披露宴の一番最後に出てくるお料理なので
結婚式の締めくくりにふさわしいサプライズ♪

「幸せになってくれてよかったなぁ」と楽しかった1日を振り返り
それだけでキューピットの心も満たされます♡♡

2人の恋のキューピットへ贈る**
サプライズ演出をご紹介しました◎

\キューピットがいなければ、結婚式を迎えることが出来なかった/

そう考えると、キューピットは2人にとっては感謝してもしきれない存在♡♡
そんな2人の気持ちを結婚式の特別な1日に乗せて、一生分の”ありがとう”を伝える機会にしてみましょう♪

きっとキューピットも自分の行いを誇りに感じ
”幸せになってくれてよかった”と心満たされるはず♡♡

このサプライズ演出が、そんなきっかけになればいいですね♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング