\あなたのお陰で結婚出来ました♡/2人の恋のキューピットへ贈るサプライズ演出**

\あなたのお陰で結婚出来ました♡/2人の恋のキューピットへ贈るサプライズ演出**

「恋のキューピット」が結婚式に参列してくれるなら 是非結婚式で感謝の気持ちを伝える場を設けたいですよね♪ せっかく結婚式に来てもらえるのであれば、演出を交えて、「ありがとう」の気持ちを伝えるのがおススメ♪どんな風に感謝の気持ちを伝えるのがいいのでしょうか・・? 今回は、2人が結ばれたきっかけでもある「恋のキューピット」に改めて伝えたい*感謝の気持ち*を込めた結婚式演出をご紹介していきます◎


「恋のキューピット」に感謝の気持ちを伝えよう♪


お2人には「恋のキューピッド」はいますか・・??

いまのお相手を紹介してくれた方、恋の進展に協力してくれた方
相談に乗ってくれた方や背中を押してくれた方が居てくれたからこそ
いまの旦那さまと結婚することが出来た・・!!

2人にとっては、感謝してもしきれない存在ですよね//

キューピットもお2人が結婚されることを聞き、きっと嬉しい気持ちでいっぱいだと思います**

もしその「恋のキューピット」が結婚式に参列してくれるなら
是非結婚式で感謝の気持ちを伝える場を設けたいですよね♪

その方の協力がなければ2人は出会ってすらいなかったのかも・・なんて想像すると
「恋のキューピッド」への感謝の気持ちが更に溢れます♡♡

せっかく結婚式に来てもらえるのであれば
演出を交えて、「ありがとう」の気持ちを伝えるのがおススメ♪

さて、ではどんな風に感謝の気持ちを伝えるのがいいのでしょうか・・?

今回は、2人が結ばれたきっかけでもある「恋のキューピット」に改めて伝えたい
*感謝の気持ち*を込めた結婚式演出をご紹介していきます◎

【サンクスバイト】

“サンクスバイト”と聞くと、ご両親に向けて行う演出のイメージが強いですよね**

せっかくなので、ここではサプライズでキューピットを呼び出し、2人からケーキを食べさせてあげましょう♡

結婚式におけるウェディングケーキのおすそ分けは、*幸せのおすそ分け*の意味でもあります!

\キューピットには幸せになってほしい♪/
そんな願いをサンクスバイトの演出に込めて♡♡

キューピットにとっても、嬉しい思い出になるでしょう**

【人前式の結婚立会人に指名】

人前式では、2人の結婚の証人として「立会人」を立てます。
どなたか1名を指名するパターンもあれば、ゲスト全員が証人となるパターンも。

ここでは「立会人」としてキューピットを指名し、結婚証明書へサインをお願いする演出が素敵♪

きっとキューピットもサインをしながら、「あの時協力してよかったな」なんて思い返してくれるはず♡

\2人の結婚を承認しますか?/
という問いかけには、迷わずYESですね♡♡

もし人前式でない場合は、披露宴で結婚証明書への署名シーンを取り入れてもOK★
今後結婚証明書を見返す度に、ありがとうの気持ちが溢れます**

【中座のエスコートをお願いする】

キューピット的な存在が複数人に渡る場合、もしくはグループの場合は
中座のエスコート役をお願いするのがおススメ★

サプライズで呼び出した後、改めて感謝の気持ちを込めたメッセージをお2人から伝えてみて◎

\みんながいたから今日この日を迎えられたよ/
「ありがとう」の気持ちが歌詞に込められたBGMを選んで、更に感動を高めましょう♪


【スピーチをお願いする】

2人のことを誰よりも良く知るキューピットなら、信頼してスピーチがお願い出来る♡

出会った頃や付き合いだした頃のエピソードを交えて話が出来るので、スピーチも盛り上がりそう♡♡

会場全体がほっこりした雰囲気に包まれますね**

【サプライズプレゼントをする】

披露宴中にサプライズで呼び出し、「ありがとう」の気持ちを込めたプレゼントをお渡しする演出も素敵♪

お渡しする際には、プレゼントだけでなく感謝のスピーチを添えると、更に感動的な演出に♡♡

アナタのお陰で今日のこの日を迎えられました。だからアナタにとっても、この結婚式が思い出深いものになるといいな♡

そんな想いを込めて、この先もずっと思い出に残るような品を選びましょう**

【ファーストミートをする】

キューピットの方があまり人前で注目されるのが得意ではない場合は、あえて挙式前にサプライズをするのがイイのかも♡

\あなたのお陰で花嫁になれたよ/
他の誰よりも先に、花嫁姿を見せたい存在です♡♡

キューピットとのファーストミートで、直接感謝の気持ちを伝えてみましょう◎

【デザートプレートにメッセージを添える】

こちらもシャイなキューピット向け♡
注目されるような演出が苦手な方や、さりげなく感謝を伝えたい場合は
デザートプレートに「ありがとう」の気持ちを込めましょう**

デザートは、披露宴の一番最後に出てくるお料理なので
結婚式の締めくくりにふさわしいサプライズ♪

「幸せになってくれてよかったなぁ」と楽しかった1日を振り返り
それだけでキューピットの心も満たされます♡♡

2人の恋のキューピットへ贈る**
サプライズ演出をご紹介しました◎

\キューピットがいなければ、結婚式を迎えることが出来なかった/

そう考えると、キューピットは2人にとっては感謝してもしきれない存在♡♡
そんな2人の気持ちを結婚式の特別な1日に乗せて、一生分の”ありがとう”を伝える機会にしてみましょう♪

きっとキューピットも自分の行いを誇りに感じ
”幸せになってくれてよかった”と心満たされるはず♡♡

このサプライズ演出が、そんなきっかけになればいいですね♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡



最新の投稿


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング