それ間違ってない?正しいムダ毛処理方法でつるつるお肌を手に入れよう♡!

それ間違ってない?正しいムダ毛処理方法でつるつるお肌を手に入れよう♡!

結婚式のためにムダ毛ケアを頑張っている花嫁さんもたくさんいますよね。うなじや背中、腕、顔など広範囲にわたってムダ毛ケアをしないといけないので、早く終わらせたいと思っている花嫁さんもいるはず!とは言え脱毛サロンや医療脱毛だとお金がかかるので、自分でケアをするしかないと感じることも。。。けれども、自分でムダ毛ケアをする場合は正しい方法で処理しなければ肌荒れをお越してしまう危険性もあります。そこで今回は正しい脱毛ケアをご紹介していきますね!


主なムダ毛処理の方法って?

まずは一般的なムダ毛処理の方法を見ていきましょう。メリットとデメリットを一緒にまとめていくので、ぜひチェックしてみてください。

カミソリ

カミソリは手軽でいつでもムダ毛ケアができるので、多くの女性が取り入れている方法ではないでしょうか?少し気になった時でもポーチに忍ばせておけばすぐに処理ができるのがメリットです*けれども、カミソリでムダ毛ケアをするとお肌に大切な角質も一緒に剥がしてしまうことになります。そのためお肌が乾燥し、毛穴の状態が悪くなったり肌荒れを引き起こしたりする原因となってしまうんです。。。さらに、カミソリは何度も使うと刃がこぼれてくるので、状態の悪いカミソリを使うとよりお肌に負担をかけてしまい、ムダ毛ケアどころか肌荒れが悪化してしまうんです。

毛抜き

毛抜きで1本ずつムダ毛を処理している女性も多いでしょう。毛抜きを使うと毛根から抜くことができるので、カミソリよりもケアの回数を少なくできるのがメリットです。デメリットは、毛抜きを使うと肌も一緒に引っ張られるので、毛穴に負担がかかってしまうことです。毛穴が広がると細菌が入って炎症を起こしたり、余計に毛が太くなったりしてしまうこともあります。さらに、上手く毛根から抜けないと埋没毛になってしまうことも…。また、結婚式では背中やうなじなど広範囲の肌を見せることになるので、そういった場所のムダ毛処理に毛抜きは向いていません!

脱毛ワックス

脱毛ワックスはワックスをお肌に数分塗って固めてから一気に剥がして、ムダ毛ケアをする方法です。一気に広範囲のムダ毛ケアができるのがメリットです*けれども、脱毛ワックスやクリームもお肌に負担がかかり、角質も一緒に剥がしてしまうので肌荒れを引き起こす可能性が大きいです。肌が乾燥するのでどんどん角質が厚くなり、ゴワゴワとした肌質になったり埋没毛になったりする原因にもなります。また、脱毛ワックスやクリームで毛根からケアしたとしてもその後もずっと生えないわけではありません。意外と伸びるのが早くこまめなケアが必要になるので、お肌への負担の方が大きいでしょう。

脱毛器

最近では家庭用の脱毛器がたくさん販売されています。家庭用の脱毛器であれば自宅にいても気軽にケアができるのでおすすめです◎腕や脚のみならず、うなじや背中までムダ毛ケアができるので、結婚式に向いていると言えます*ただし少し難点なのが、お値段です。家庭用の脱毛器といえども少し値段が高いのがデメリットです。けれども、カミソリや毛抜きと比べてもお肌への負担は格段に少なく、きれいに脱毛ケアができるのがポイントです。

脱毛サロン

最近では脱毛サロンに通っている女性も多く、結婚式のために費用を貯めて通っている花嫁さんも少なくないでしょう。脱毛サロンでは短時間でムダ毛ケアができるので、時間と労力がかかることもありません!専門知識を持ったスタッフさんが丁寧に施術をしてくれてアフターケアもバッチリ行ってくれるので、きれいに脱毛ケアができまる◎最近では安い金額で質の高い施術を行ってくれる脱毛サロンも増えてきているので、費用が気になる方も安心ですよ!

おすすめは脱毛サロンもしくは家庭用の脱毛器

結婚式のためにお肌をきれいにしたいと思っている花嫁さんは多いはず!きれいなお肌にするためにいろいろな脱毛ケアを行っている方も多いでしょう。その中でもおすすめは脱毛サロンに通うか、もしくは家庭用の脱毛器でのムダ毛ケアです。カミソリや毛抜きとは違ってお肌にかかる負担は少なく、きれいにケアができるのが1番のメリットだと言えるでしょう*カミソリや毛抜きに比べると少々お値段は高くなってしまいますが、長い目で見るとコストパフォーマンスが良いです。また、脱毛サロンや脱毛器を使うことで毛が生えるスピードも徐々に遅くなり、毛穴も目立たなくなるのできれいなつるすべ肌が手に入りますよ♪

まとめ

今回は脱毛ケアについてお伝えしていきました。カミソリや毛抜きはお肌に負担がかかるので、なるべく避けておきましょう!最近ではお得な価格で体験できる脱毛サロンも増えてきているので、ぜひ一度お試しで通ってみてはいかがでしょうか?*負担が少なくケアができて毛穴も目立たなくなるので、憧れのつるすべ肌が手に入りますよ♡つるすべ肌になればきっとウェディングドレス姿もより美しくなるでしょう♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング