定番スタイルには飽きた!?花嫁ヘアのNEWトレンド★『大人ツインテール』が気になる♡♡

定番スタイルには飽きた!?花嫁ヘアのNEWトレンド★『大人ツインテール』が気になる♡♡

新しい花嫁ヘアのトレンド『大人ツインテール』は、バリエーションがたくさん♡♡高い位置から垂らしても、カチュームやヘッドアクセと合わせてもおくれ毛たっぷりもタイトヘアも前髪アリでもナシでも・・・全部可愛いです**今回は、『大人ツインテール』の魅力が伝えます*


目まぐるしく変わる『花嫁ヘア』のトレンド*
今回新しく紹介したいのは『大人ツインテール』

最近オシャレな花嫁さんのinstagram投稿でよく見かけるのが
こちらのヘアスタイル♡♡

『ツインテール』と聞くと、可愛すぎるイメージもあるけれど・・
今回のトレンドは『大人ツインテール』

気になるこちらのアレンジ**
一体どんなスタイルなのでしょうか??♡♡

『ツインテール』とは*2つ結び*のこと。

通常は前から見える位置で結ぶのが定番ですが・・
『大人ツインテール』は、後ろの方で2つに結ぶスタイルです*

ブライダルヘアで定番の
*編みおろしヘア*を2つに分けて編み下ろすイメージ♡

編みおろしヘアは定番すぎて飽きた!
なんて方には、こんな個性的で新しいヘアスタイルはいかがでしょうか?

いつものスタイルに、ほんのちょこっとスパイスを加えた
刺激的なアレンジにドキドキワクワク♡

『大人ツインテール』というネーミングは
まさに大人の余裕がチラ見えするヘアスタイルだから?♡

ツインテールって、
可愛すぎたり、子供っぽく見えてしまう心配があったけれど
編みおろしの変形ver.のようなツインテールだと
大人花嫁さんも取り入れやすいのかも♪

それではここからは
『大人ツインテール』のヘアアレンジをチェックしていきましょう◎

*ねじねじヘア*を1つにまとめてしまうと
髪の長い方やボリュームのある方には
少し野暮ったくなってしまうかも!?

そんなときには、髪を2つに分けてみて★
よいバランスで、編みおろしヘアがキマります♡♡

花嫁ヘアで人気の*たまねぎヘア*も
ツインテールにすることで、立体感がアップ*

毛束を寄せて作れば
より大人っぽく仕上がります◇

アクセサリーをたくさん纏いたくなりますね♡♡

毛束を寄せて、横に2本並べるツインテールも可愛いですが
縦に2本並べると、よりスタイリッシュな印象に*

ポニーテール!?
よく見ると違う!?

そんなヒトクセあるヘアスタイルを
求めていました♡♡

定番の花嫁ヘアには飽き飽き!?
そんな方におススメしたい花嫁ヘアです♪

後ろから見た時の可愛い♡♡が止まらない!!
前と後ろのギャップがツボ♡♡

前から見たら、シンプルでスッキリした印象なのに
後ろから見たら・・こんなにも華やか!?

これが『大人ツインテール』の持ってるチカラ♡

紐やお花、金箔やフィンガーウェーブ・・
花嫁さんのやりたい!が全部詰まったヘアスタイルです*

ツインテールの幅を少し広めにとると
大人可愛いツインテールに**

束ねた髪を巻き下ろしても可愛いですが
少し甘すぎてしまう場合は、
編みおろしや玉ねぎヘアでアレンジを加えて♪

なるべく低い位置で結ぶのが
大人ぽく魅せるためのポイントです◇

セミロングの花嫁さんは
アレンジ全体にボリュームを持たせると寂しい印象にならない♡

前から見た時にツインテールのふわっと感が
チラ見えするくらいのバランスがGOOD◎

ボリュームが足りない方は
リボンを一緒に編みこんで、更に華やかをプラス+

ナチュラルな雰囲気にも
『大人ツインテール』はとっても似合う♡♡

お花のヘアードを合わせて
ロマンチックなスタイルに**

背中が大きく開いたドレスと一緒に
前後のギャップを楽しんで♪

オシャレ花嫁さんは
フィッシュボーンのツインテール♡♡

きゅっとまとまったタイトなツインテールが
甘さをなくし、オシャレさをプラスしてくれますね**

これが・・『大人ツインテール』です!

フィッシュボーンが2本・・
ぴょん♡と出た毛先が何だか可愛らしいですね♡

結び目を隠すように飾られた大きなリボンが
後ろ姿を華やかにするキーアイテム**

背中が大きく開いたドレスや
ナチュラルなキャミソールドレスなど

ヘルシーでリラクシームードのある雰囲気に
合わせてみたいヘアスタイルです♡♡

束感のあるツインテールも
後ろに寄せて大人っぽく♡

顔周りのおくれ毛を上手く使って
*大人*と*可愛い*のバランスを取って♪

顔周りがふわふわしていると、甘く可愛く
顔周りがタイトだと、大人っぽく

アナタがなりたいイメージはどちらでしょうか??



ポニーテールの毛先を、2本に編みおろし**
これもれっきとした『大人ツインテール』!!

揺れる2本の毛束が何だか可愛い♡♡
これなら高い位置で結んでも、子供っぽくなりません//

お色直しへアにも是非♪

『大人ツインテール』は、バリエーションがたくさん♡♡

高い位置から垂らしても、カチュームやヘッドアクセと合わせても
おくれ毛たっぷりもタイトヘアも
前髪アリでもナシでも・・

正直・・全部可愛いです**

そんな魅力が伝わりましたでしょうか・・??*

花嫁へアのニュートレンド**
『大人ツインテール』のアレンジ集をご紹介しました◎

定番のスタイルには・・ちょっと飽き気味だった!?
そんな花嫁さんの気分にスパイスを加える
『大人ツインテール』

他の人と違うスタイルを探している方・・
とっても可愛いので、是非挑戦してみてください♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング