世界中の憧れの的*スーパーモデル\ケイト・モス/のBohoウェディングを覗いてみましょう♡

世界中の憧れの的*スーパーモデル\ケイト・モス/のBohoウェディングを覗いてみましょう♡

誰もが知るスーパーモデル*ケイト・モス*世界のファッションリーダーとして活躍し続ける彼女は、いつまでも女性の憧れの存在♡


誰もが知るスーパーモデル*ケイト・モス*
世界のファッションリーダーとして活躍し続ける彼女は、いつまでも女性の憧れの存在♡

ケイト・モスは、2011年に結婚◇
そのときに行われた彼女のウェディングスタイルが*お洒落*で*可愛い*と言われているのはご存知でしょうか?

実はケイトはボタニカルムード満点\Bohoウェディング/の火付け役…♡
そんな彼女のウェディングスタイルからインスピレーションをいただいちゃいましょう♪

Bohoウェディングって??

海外で人気の新しいウェディングスタイル\Bohoウェディング/

Boho(ボーホー)とは、
「ボヘミアン」とニューヨークの「Soho(ソーホー)」地区を掛け合わせた造語◎

ボヘミアンは、伝統や習慣にとらわれず自由奔放なスタイル、という意味。
ソーホーは、ニューヨークのお洒落な地区の名前。

自由に自分らしく、伝統や習慣にとらわれずにお洒落なウェディングを楽しむ、それがBohoウェディングなのです♡

火付け役ケイト・モスのウェディングに注目

ケイト・モスとジェイミー・ヒンスのカップルが、2011年にイギリスで挙げた結婚式が話題に◎

“この二人の結婚式が今後のウェディングトレンドを決める”
と世界中の雑誌やメディアで注目を集めました☆

挙式会場はケイトの故郷、緑あふれるイギリス・コッツウォルズの聖ピーター教会*
ヴィンテージムード溢れるレンガ造りのロマンティックな雰囲気がとっても素敵♡

●総勢15名のブライズメイドたち♡

海外では、親しい人たちに花嫁付添人(ブライズメイド)をお願いする習慣が*

2人の結婚式でブライズメイドを務めたのは、ケイトの愛娘を含むなんと総勢15名!!
みんな集まるとなんとも華やかで美しい◇

真っ白のワンピースと、お揃いの花冠*
自然体かつ天使のような可愛さで注目を集めました♡♡
まるで雑誌の表紙みたい♡

手元にはお揃いのミニブーケも**
二人を祝福する本物の天使みたいですね!

可愛いすぎます♡♡

花嫁さんを車に乗せるお手伝いも♡
天使ちゃんたちが、ちゃんとブライズメイドのお仕事をこなしている様子も♪

●ファッションスターの選んだウェディングドレス

数々の有名ブランドを着こなしてきたケイト◇
そんな世界のスーパーモデルが選んだ運命の1着…♡
とっても気になりますよね**
彼女が選んだウェディングドレスは、ジョン・ガリアーノのマーメイド調ドレスでした♡

腰回りのカッティングが特徴的な、レースのドレス*
裾には繊細に施されたシルバーの刺しゅうとラインストーンが♡♡

緑いっぱいの会場に映えるキラキラしたドレスとのマッチングが素敵!
まるで自然界の女神様のよう…*

いい意味でセレブっぽくない、飾りすぎないナチュラルなドレスを選んだケイト*
ここがまた彼女流のBohoウェディングなのですね♡

ウェディングシューズは日本の多くの花嫁さんも憧れる、マノロ・ブラニク♡♡
ウェディングシューズと言えば、真っ白のイメージですが…
ケイトが選んだのはシルバーのシューズでした**

裾のシルバーの刺しゅうと相性ぴったりです♡

ヘアスタイルは、ナチュラルなダウンスタイル**
お洒落だけど、はりきりすぎない自然体スタイル**
ここがきっと世界中の女性から大きな支持を得ている理由なんでしょうね◎

\ウェディングドレス×ダウンスタイル/
ケイトが創り出した新しい流行は、日本の花嫁さんも取り入れている方が多いです◇

●パーティーもケイト風にBohoスタイルでおもてなし

挙式後のパーティーは、ガーデンで♡♡
白いクロスの上に飾られたナチュラルなお花たち*

まさにいま日本で流行中の\ナチュラルウェディング/との共通点を感じます◎

お料理は海外風スタイルのビュッフェで♪
自由に好きな席で好きな人と楽しむことが出来る海外のカジュアルなパーティーには
日本人として少し憧れますね♡♡

ウェディングケーキはなんと6段も!!
これならわたしたちも真似して自分の結婚式にも取り入れることが出来そう*

憧れのケイト・モスと同じデザインのケーキなんて…♡
ついつい自慢しちゃいます♡♡

ドレスやヘアスタイル、ロケーションやパーティー会場のコーディネートなど
いまの日本のトレンドを象徴するものは、ケイト・モスのウェディングからきていたのかも…♡

枠にとらわれない自由でオシャレなウェディング

肩書や社会的地位、ゲストや家族のこと…
日本の結婚式ではまだまだ考えないといけないことや習慣、伝統がたくさん!
もちろんその伝統もとっても素敵です!!

ですが、そんな決まりごとを何にも気にせず自分の好きなように結婚式が出来るとしたらあなたはどんなことをしますか??♡
想像してみて下さい…◇

その中から1つでも、叶えることの出来るアイデアがあればそれは列記としたBohoウェディング♡
世界のスーパーモデルだから、ではありません。
彼女は自分の結婚式を自分で自分らしくしたのです☆

容姿やスタイルだけでなく、そんなケイトの生き様にも憧れます♡
あなたらしいBohoウェディングスタイル、きっと見つかりますよ◎

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング