ついに明日に迫った結婚式!前日のおすすめの過ごし方**

ついに明日に迫った結婚式!前日のおすすめの過ごし方**

ついに明日は結婚式、と結婚式が前日に迫れば誰でも緊張してしまうものですよね!楽しみな気持ちもあるけれど、やはり気持ちがそわそわしてしまいます。今回は結婚式前日のおすすめの過ごし方をご紹介していきます。リラックスした気分で結婚式を迎えるためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね♪


とにかく早めに寝る

結婚式前日の夜更かしは危険です!夜更かしをするとお肌のサイクルも乱れてむくみも出てくるので、結婚式のためにお肌のお手入れをしてきた今までの努力が無駄になってしまいます。前日に夜更かしをしたせいで今までできなかったニキビが当日できてしまったなんてことも…。結婚式の前日はとにかく早く寝ることが大切です。もちろん当日に寝起きすぐで準備に向かうと化粧ノリが悪くなることも考えられます。健康状態を万全に整えてから準備を迎えられるように、早寝早起きを心がけましょう*

熟睡出来るように睡眠グッズを使うのも1つです。おすすめなのはアイマスクです。アイマスクで視界を暗くすることで自然と心地の良い眠りに誘ってくれるんです*通常のアイマスクもいいですが、蒸気で目元を温めるタイプや、アロマでいい香りがするものもおすすめです◎蒸気タイプは目元を温めてくれるので、血流を促してくれます。目の周りの血液の流れが良くなることでむくみ防止になり、結婚式当日はすっきりとした目元で臨めるのでぜひ試してみてください♪また、アロマの香りがついているアイマスクであればリラックスすることができ、気持ちが落ち着いてくるので緊張状態もほぐしてくれますよ!

丁寧なスキンケアをする

前日も油断することなく丁寧なスキンケアをしてください*前日は保湿を心がけてケアしていきましょう。あまりにも保湿しすぎると油分過多になってしまうので注意が必要です。また、パックをするのもいいですね!パックをする時は、記載されている使用時間を守って使いましょう*記載されている時間以上にパックをするとお肌に負担がかかる場合もあるので、注意してください。また、パックは普段使っているものを使うようにしましょう。いきなり試したことがない新しいパックを使うと万が一、お肌に合わなかった場合に当日肌荒れを引き起こす恐れがあります。前日はいつも使っているパックで最終調整していきましょう♪

お酒は控える

お酒を飲むと翌日顔や体がむくんだり、肌荒れを引き起こしたりする可能性があります。お酒を飲むと緊張状態もほどよくほぐしてくれてリラックスできますが、できれば結婚式前日はお酒を控えましょう。また、お酒を飲みすぎると寝坊したり、二日酔いで頭痛や吐き気を催したりすることもあります。もし、緊張して心を落ち着けたいなら温かいココアやハーブティーなどがおすすめですよ♪

ビタミンを積極的に摂取する

結婚式前日の食生活は、なるべく油っぽいものは避けましょう!野菜を中心にビタミンを多く摂るように意識してみてください。前日に食生活を変えたからといって劇的な変化があるわけではありませんが、当日の肌荒れ防止に繋がります◎当日までにお肌の状態を万全に整えておきたい方は、結婚式の日程が決まってから積極的にビタミンやタンパク質などを摂るようにしましょう。ただし、栄養が偏りすぎると逆効果になるので注意してくださいね!あくまでも栄養バランスを考えながら取り入れるようにしましょう。

荷物をまとめておく

事前に持ち込みをするアイテムなどをまとめておきましょう。当日の朝になってまとめると忘れ物をする可能性が高くなります。朝起きて余裕をもって行動するためにも前日までに必要なものはまとめておくことが大切です◎もし、不安な方はチェックリストを作って忘れ物がないか確認しながら準備作業を行うと良いですよ♪

結婚式の事はあえて考えない

結婚式当日が近づくとどうしても緊張してそわそわしたり、眠れなくなったりするでしょう。結婚式の前日はあえて当日のことを考えないようにすることが大切です。自分の好きなことに時間を費やしたり、ドラマや映画などを見たりして気をそらしましょう*また、寝る時は特に結婚式のことを考えやすいですが、なるべく考えないように意識してみてください。考え込みすぎるとどんどんループに陥って眠れなくなってしまいますよ!

まとめ

今回は結婚式前日のおすすめの過ごし方をご紹介していきました。前日はどうしても緊張してしまいます。けれども、考えすぎるとどんどん不安な気持ちが高まってゆっくり過ごせなくなってしまいます。。。前日はあえて結婚式のことは何も考えず、自分がゆっくりできるようにアイマスクやアロマ加湿器などの癒しグッズを揃えておくといいですよ♪リラックスした状態で向かってワクワクした気持ちで結婚式を迎えましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング