夜に撮影するウェディングフォトがロマンチックで美しすぎる♡*

夜に撮影するウェディングフォトがロマンチックで美しすぎる♡*

コロナウイルスの状況が落ち着かないので、フォトウェディングを考えているカップルも多いのではないでしょうか?フォトウェディングは感染リスクが少なく、おしゃれな写真をたくさん撮れるので、多くのカップルが注目しています♡今回ご紹介したいのは夜に撮影するウェディングフォトについてですが、これがまたとてもロマンチックで素敵なんです♡


夜のフォトウェディングの魅力

まずは夜に行うフォトウェディングの魅力をたっぷりご紹介していきましょう*

感染リスクが少ない

フォトウェディングは限られた人数で動き、また密になることがないので感染リスクを抑えられます。挙式や披露宴にゲストを招待するとどうしても1つの場所に大人数が集まることになるので、感染リスクが高まってしまいます。けれども、フォトウェディングでは二人で特別な時間を楽しみながらも感染の確率が少ないので、安全に結婚式ができるんです♡同行するスタッフも最小限で、もちろん感染対策も行っているので、思う存分写真撮影が楽しめることができます◎

ロマンチックな雰囲気を楽しむことができる

昼間とは違い、夜は一気に景色が変わります。建物や街灯などのライトがついて幻想的な雰囲気に…*街中で撮ると高級感のある写真に、また街路樹の中で撮るとロマンチックで神秘的な写真に仕上がるんです♡昼間とはまた違った雰囲気で撮影ができるので、二人だけの特別な時間をたっぷりと楽しむことができるでしょう。また、撮影会社によってはフォトウェディングの1日プランを用意しているところもあります。1日プランでは朝から夜まで撮影をするので、昼と夜のそれぞれの雰囲気を楽しむことあできます◎半日で行うプランと比べると費用は少し高くなってしまいますが、せっかくなら奮発してみてはいかがでしょうか♪一生の思い出になる1日になるので、特別な記念にもなるでしょう♡

雨天でもきれいな写真が撮れる

せっかくの撮影中に雨が降ってきてしまったらなんだか気分も下がってしまいますよね。けれども、夜のフォトウェディングでは雨が降っても美しいベストショットが撮れるんです♡神秘的で美しい写真が撮れるのは夜だからこそ♪晴れの日はもちろんのこと、雨が降ってもロマンチックな写真がたくさん撮れるので安心してくださいね!

小物を使うとよりおしゃれな写真に

昼間の撮影時と同様に夜でも小物を使うことでより素敵な写真に仕上がります。例えば花火を使うことで、ロマンチックでおしゃれな写真が撮れるんです♡花火が映えるのは夜の時間帯だからこそ!花火の光に焦点を当てて二人がぼんやりと映った姿はとても幻想的ですよ*

花火だけではなく、傘やシャボン玉を使うのもおすすめです。シャボン玉と傘を併用することで雨が降っている中で相合い傘をしているような写真を撮ることができます◎また、シャボン玉と言えば夜の時間帯には合わないイメージがありますよね。でもそんなことはなく、シャボン玉にライトが当たることでキラキラと反射し、とても幻想的な写真が仕上がるんです♡昼間も夜にも使っても神秘的でおしゃれな写真がバッチリ撮れるので、ぜひ小物をたくさん活用してみると良いでしょう♪

冬はよりロマンチックに

夜の時間帯にフォトウェディングを楽しむなら、冬もおすすめです!冬になると街中にはたくさんのイルミネーションが溢れます。キラキラと輝く街中で写真を撮ればとてもおしゃれで美しい写真がたくさん撮れるんですよ♪いろいろなイルミネーションスポットを回って、撮影を楽しむのも良いでしょう。とは言え、冬の夜に外に出るのはとても寒いですよね。そんな時は冬のアイテムを使ってみましょう!例えばポンチョやコートなどですね。ポンチョやコートを着るとせっかくのウェディングドレスが隠れてしまうと思いがちですが、冬の時期ならではの可愛らしい写真がたくさん撮れるのでおすすめです◎

まとめ

今回はロマンチックで美しい写真が撮れる夜のフォトウェディングをご紹介しました!昼間とは違う幻想的な写真がたくさん撮れるのが1番の魅力だと言ってもいいでしょう♡フォトウェディングはコロナウイルスの感染リスクも少ないので、このご時世でも結婚式を思う存分楽しみたいカップルにおすすめです!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング