夜に撮影するウェディングフォトがロマンチックで美しすぎる♡*

夜に撮影するウェディングフォトがロマンチックで美しすぎる♡*

コロナウイルスの状況が落ち着かないので、フォトウェディングを考えているカップルも多いのではないでしょうか?フォトウェディングは感染リスクが少なく、おしゃれな写真をたくさん撮れるので、多くのカップルが注目しています♡今回ご紹介したいのは夜に撮影するウェディングフォトについてですが、これがまたとてもロマンチックで素敵なんです♡


夜のフォトウェディングの魅力

まずは夜に行うフォトウェディングの魅力をたっぷりご紹介していきましょう*

感染リスクが少ない

フォトウェディングは限られた人数で動き、また密になることがないので感染リスクを抑えられます。挙式や披露宴にゲストを招待するとどうしても1つの場所に大人数が集まることになるので、感染リスクが高まってしまいます。けれども、フォトウェディングでは二人で特別な時間を楽しみながらも感染の確率が少ないので、安全に結婚式ができるんです♡同行するスタッフも最小限で、もちろん感染対策も行っているので、思う存分写真撮影が楽しめることができます◎

ロマンチックな雰囲気を楽しむことができる

昼間とは違い、夜は一気に景色が変わります。建物や街灯などのライトがついて幻想的な雰囲気に…*街中で撮ると高級感のある写真に、また街路樹の中で撮るとロマンチックで神秘的な写真に仕上がるんです♡昼間とはまた違った雰囲気で撮影ができるので、二人だけの特別な時間をたっぷりと楽しむことができるでしょう。また、撮影会社によってはフォトウェディングの1日プランを用意しているところもあります。1日プランでは朝から夜まで撮影をするので、昼と夜のそれぞれの雰囲気を楽しむことあできます◎半日で行うプランと比べると費用は少し高くなってしまいますが、せっかくなら奮発してみてはいかがでしょうか♪一生の思い出になる1日になるので、特別な記念にもなるでしょう♡

雨天でもきれいな写真が撮れる

せっかくの撮影中に雨が降ってきてしまったらなんだか気分も下がってしまいますよね。けれども、夜のフォトウェディングでは雨が降っても美しいベストショットが撮れるんです♡神秘的で美しい写真が撮れるのは夜だからこそ♪晴れの日はもちろんのこと、雨が降ってもロマンチックな写真がたくさん撮れるので安心してくださいね!

小物を使うとよりおしゃれな写真に

昼間の撮影時と同様に夜でも小物を使うことでより素敵な写真に仕上がります。例えば花火を使うことで、ロマンチックでおしゃれな写真が撮れるんです♡花火が映えるのは夜の時間帯だからこそ!花火の光に焦点を当てて二人がぼんやりと映った姿はとても幻想的ですよ*

花火だけではなく、傘やシャボン玉を使うのもおすすめです。シャボン玉と傘を併用することで雨が降っている中で相合い傘をしているような写真を撮ることができます◎また、シャボン玉と言えば夜の時間帯には合わないイメージがありますよね。でもそんなことはなく、シャボン玉にライトが当たることでキラキラと反射し、とても幻想的な写真が仕上がるんです♡昼間も夜にも使っても神秘的でおしゃれな写真がバッチリ撮れるので、ぜひ小物をたくさん活用してみると良いでしょう♪

冬はよりロマンチックに

夜の時間帯にフォトウェディングを楽しむなら、冬もおすすめです!冬になると街中にはたくさんのイルミネーションが溢れます。キラキラと輝く街中で写真を撮ればとてもおしゃれで美しい写真がたくさん撮れるんですよ♪いろいろなイルミネーションスポットを回って、撮影を楽しむのも良いでしょう。とは言え、冬の夜に外に出るのはとても寒いですよね。そんな時は冬のアイテムを使ってみましょう!例えばポンチョやコートなどですね。ポンチョやコートを着るとせっかくのウェディングドレスが隠れてしまうと思いがちですが、冬の時期ならではの可愛らしい写真がたくさん撮れるのでおすすめです◎

まとめ

今回はロマンチックで美しい写真が撮れる夜のフォトウェディングをご紹介しました!昼間とは違う幻想的な写真がたくさん撮れるのが1番の魅力だと言ってもいいでしょう♡フォトウェディングはコロナウイルスの感染リスクも少ないので、このご時世でも結婚式を思う存分楽しみたいカップルにおすすめです!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング