クリスマスをイメージしたブーケで花嫁姿をコーディネート♡*

クリスマスをイメージしたブーケで花嫁姿をコーディネート♡*

12月といえばクリスマスがありますよね*大人も子どもも思わずワクワクしてしまう1年の中でも大きなイベントです。12月に結婚式を挙げる花嫁さんは、クリスマスをテーマにしていることが多いです。そこで今回ご紹介したいのがクリスマスのテーマにぴったりなブーケです。花嫁姿を仕上げるには欠かせないアイテムでもあるので、おしゃれでかわいいブーケを選びたいもの!おすすめのブーケのデザインもご紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね♪


クリスマスカラーは赤×緑だけじゃない

クリスマスといえば何色を思い浮かべますか?赤色や緑色を思い浮かべる方がほとんどかもしれませんね*クリスマスをテーマにした結婚式だと赤色と緑色を使うことが多いです。衣装や会場装飾、ブーケなどを赤色と緑色を中心にすると、それぞれが目立たなくなってしまう可能性があります。。。そんな時は、白色やゴールド、光沢感のある他のクリスマスをイメージさせる色を加えてみると良いでしょう◎クリスマスをイメージする色は赤色と緑色だけではありません!いろいろな色を組み合わせることでよりクリスマス感があるので、衣装やアイテムをしっかり目立たせることもできますよ♡

ゴールドが入ったブーケは上品に

ブーケの中にゴールドを取り入れることで、上品さが加わります。クリスマスをイメージした真っ赤なお花を使ったブーケや、雪をイメージした真っ白なお花を使ったブーケなどに、少しゴールドを入れるだけで印象が変わって見えるんです!また、ゴールドが入るだけで高級感もクリスマス感も増すので、クリスマスがテーマの結婚式にぴったり◎ただし、ゴールドのお花はあまりないので、特別カラーリングした物を取り入れることが多いです。

クリスマスウェディングにおすすめのブーケ

ここからは、クリスマスウェディングにおすすめのブーケをご紹介していきます!ドレスとバランスよくコーディネートができるブーケをまとめたので、あなたの花嫁姿をより一層美しいものに変えてくれるでしょう♡ぜひチェックしてみてくださいね♪

白×ゴールドの組み合わせが上品でおしゃれなブーケです。雪をイメージした白色のお花とクリスマスをイメージしたゴールドの小物の相性は抜群で、どこか神秘的な雰囲気も感じられますね♡比較的落ち着いた色合いのブーケなので、真っ赤なドレスに合わせても上手くバランスが取れるでしょう。また、赤色と緑色をメインカラーにした披露宴会場でもぼやけることなく、ブーケ自身が目立ってくれるので花嫁姿も引き立たせてくれますよ♡

グリーンがメインのカジュアルなブーケは、もみの木がアレンジされています。また、松ぼっくりや赤い実が加わり、よりクリスマス感が増しています♡♡横に広がったボリュームのあるブーケなので、トレンド感もばっちり!華奢見え効果が期待できるので、花嫁姿もより目立たせてくれるでしょう♡

定番のキャスケードブーケをクリスマス風に**大ぶりの赤いお花をふんだんにアレンジした華やかなブーケです。クリスマス感を演出しながらも上品さと高級感が感じられる素敵なブーケですね!

ドライフラワーを中心に白色でまとめたシャビー感溢れるブーケです。ふんわりとした雪のような質感がとてもおしゃれで、真っ白なウェディングドレスやカラードレスとも相性抜群です♡クリスマスがテーマの結婚式としては色合いが地味に感じるかもしれませんが、そんなことはありません!上品な女性らしさが演出できるので、少し大人のクリスマスウェディングを楽しみたい花嫁さんにぴったりなんです。

王道のクリスマスカラーを活かしたブーケです。色々な赤色のお花と、スタイリッシュなグリーンでまとめるとおしゃれに仕上がります◎また、お花もグリーンもたっぷりと使っているので、そのボリューム感が華やかさを演出してくれます。

まとめ

今回はクリスマスウェディングにぴったりなブーケをご紹介していきましたが、いかがでしたか?クリスマスをテーマにすると、どうしても赤色と緑色になりがちですが、実は他にも合う色があります*特におすすめなのはゴールドです。ゴールドを加えるだけで高級感や上品さが感じられるので、花嫁さんの魅力もたくさん引き出してくれますよ♪ぜひクリスマスをイメージしたブーケでより花嫁姿を華やかに…♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング