\26年間お疲れ様でした/グループ解散を迎える【V6】の楽曲をウェディングシーンにも残したい♪

\26年間お疲れ様でした/グループ解散を迎える【V6】の楽曲をウェディングシーンにも残したい♪

ジャニーズの人気アイドルグループ【V6】が2021年11月1日をもって解散します。振り返ってみても、心に残る名曲ばかり♡♡グループ解散を迎える【V6】の楽曲をおススメのウェディングシーンと合わせてご紹介させて頂きました♪


ジャニーズの人気アイドルグループ【V6】が
2021年11月1日をもって解散するというニュースは
皆さんもうご存知ですよね?

結成から26年。
花嫁さん世代には、長年のファンの方も多いのではないでしょうか♡

「結婚式」というイベントの中で
V6の曲がBGMとして使われるシーンを、私もプランナーとして何度も経験してきました◎

V6の楽曲には、
私たちを「明るい気持ちにさせてくれる曲」「前向きな気持ちにさせてくれる曲」
がたくさんありますよね♪

解散というニュースはとっても悲しいですが・・
これまでたくさんのウェディングシーンを彩ってくれた
V6の楽曲はじめメンバーには、感謝の気持ちでいっぱいです♡♡

メンバーからの解散発表には、こんなコメントが▽▽

「この決断は決して後ろ向きなものではなく、僕たちがより成長し、
次のステップに進むためのものです。」

「僕たち6人が築き上げた、他人でも友達でも家族でもない、特別で大切な関係。
それをいつも笑顔で見守ってくれる皆さんとの絆は、今も変わることがないと信じています。」

「V6を愛してくれてありがとうございました。
見守ってくれてありがとうございました。」

「心からの感謝を込めて」

(ジャニーズネット 公式HPより一部抜粋)

メンバー6人が固い絆で結ばれていることを感じる文章です**

V6がリリースした楽曲は、全部で400曲以上も!?

誰もが知っている有名な曲から
ドラマやTV番組の主題歌、運動会や文化祭など学校行事で使われた懐かしの曲も♡

今回は、ウェディングシーンで使いたい♪
V6の楽曲とおススメのシーンを一緒に振り返っていきます**

【WAになっておどろう】

これはV6の代表曲といえるほどの名曲**

曲の始まりからとっても明るい曲調なので、ウェディングシーン向き♪

「悲しいことがあればもうすぐ 楽しいことがあるから 信じてみよう」

ここの歌詞が印象的です♡♡

この曲が流れた瞬間、ゲストも懐かしんでくれるかも!?
自然に手拍子が起こる、そんな不思議なパワーを持った曲です◎

《おススメシーン》


♡入場
♡乾杯
♡フォトラウンド

【愛なんだ】

こちらもV6の有名曲**
ポップで明るい曲調と、どんな時でも愛が大切であることを歌った歌詞が
ウェディングシーンにぴったり♪

「つらいときでも愛なんだ できるなにかが愛なんだ 信じてみてもいいはず」

たった今、永遠の愛を誓いあった2人の心に響く
ポジティブな歌詞が、気持ちを盛り上げてくれますね♡♡

《おススメシーン》

♡ケーキ入刀(サビから流すのがおススメ♡)
♡乾杯
♡プロフィールムービー

【ありがとうのうた】

CMソングとして使われていたこちらの曲は
タイトル通り、大切な方への「感謝」の気持ちを綴ったもの**

心が穏やかになるような、ゆっくりとしたテンポの曲は
聞いていて心地よい♪

歌詞が心にすーっと入ってくる気がします**

「ありがとうと言わせて欲しい たとえば何年経っても
きっと変わらず僕はまだ 今日を覚えているよ」

“結婚式”という2人にとって特別な1日が
そんな風になりますようにと想いを込めて・・♡♡

《おススメシーン》

♡お色直し入場
♡エンドロール
♡記念品贈呈
♡退場

【HONEY BEAT】


聞いているだけで元気の出る曲と言えばコレ!!
「笑って 笑って 笑って~!!」という歌詞が印象的です♡♡

メンバーが学ランを着て踊るミュージックビデオの映像も懐かしい♪
余興にも使えそうです◎

頑張る人を応援するこの曲は、ゲストの気持ちもHAPPYに☆
披露宴で一番の盛り上がりシーンに採用したい♡♡

《おススメシーン》

♡再入場
♡ラウンドテーブル
♡お見送り

【Darling】

こちらもV6といえば・・の名曲♡♡
曲の始まりから「Darling!Darling!いいJust night」と歌が始まるので
盛り上がりスピードも早め♪

ゲストも思わず手拍子したくなるテンポは、会場全体に一体感が生まれます**

年代性別問わず誰もが知っている曲なのも、盛り上がるポイントなのかも♡♡

《おススメシーン》

♡入場
♡再入場
♡ラウンドテーブル
♡デザートビュッフェの始まり

【Believe Your Smile】

大切な人に向けて、いつまでも傍にいるから信じて欲しい
という想いが込められた歌詞**

この想いをしっとりバラードではなく、
明るくPOPな曲調に乗せたところがV6らしい♡♡

「風の強い朝も雨の降る夜も ふたり選んだ未来のために
もう少し強くなるから この気持ちはもう 変わりはしない 永遠に」

ウェディングにふさわしいこの曲は
披露宴の結びをあたたかく明るい気持ちにさせてくれる
そんなタイミングに使いたい♪

《おススメシーン》

♡送賓
♡退場

グループ解散を迎える【V6】の楽曲を
おススメのウェディングシーンと合わせてご紹介させて頂きました♪

こうして振り返ってみても、心に残る名曲ばかり♡♡

ファンの方はもちろんのこと
BGM選びに迷っている花嫁さんも、是非このタイミングで
V6の曲を取り入れてみるのかいかがでしょうか♡

結婚式を明るく晴れやかな気持ちで迎えることが出来るはず!!


そしてV6の皆さん・・
26年間お疲れ様でした♡♡

数々のウェディングシーンを盛り上げてくれて・・ありがとうございました♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング