秋冬の定番カラー*ボルドーカラーのブーケがおしゃれ♡♡

秋冬の定番カラー*ボルドーカラーのブーケがおしゃれ♡♡

花嫁さんを美しく見せるアイテムといえばウェディングブーケです**季節によって旬のお花が違うので、ブーケにその時期のお花を使うと季節感を演出することができます。今回は、秋冬婚にぴったりの大人っぽくてエレガントな印象のボルドーカラーのブーケをご紹介します!


秋冬婚で選びたい!ボルドーカラーのブーケ

落ち着きのあるボルドーは深みのある色合いなので、大人っぽい印象になります。大ぶりのお花だけじゃなく、小ぶりのお花やいろんな形のグリーンをざっくりとまとめてカジュアルなクラッチブーケに**ぴょんぴょんと飛び出すお花やグリーンがまたかわいいです♡

ボルドーは赤色や赤色のグラデーションと相性抜群です◎お昼間の結婚式でも重たい印象にならず、程よく抜け感があるのでとってもおしゃれです♪♪少しずつ違う色のバラが集まって色のグラデーションも楽しむことができますよ!

ボルドーカラーのブーケをより華やかにするならグリーンを少なめに、そして中央にボルドーカラーのお花を集めてブーケにしちゃいましょう!横に広がるクラッチブーケにすると、マーメイドラインやスレンダーラインのドレスによく似合います◎

メインが深みのある色合いなので、ユーカリのグリーンで抜け感を演出するアレンジも素敵です。また、合わせる小花やグリーンをくすみカラーにするとナチュラルな印象に…♡♡上品さをキープしつつも花嫁さん自身の自然な美しさを感じられそうです*

ボルドーカラーのブーケをカラーやダリア、バラなどの大ぶりのお花でまとめるとクールでカッコイイ雰囲気に仕上がります。ウェディングドレスはもちろんのこと、ビビットカラーの鮮やかなカラードレスにも似合いますよ♪

ボルドーのカラーと小花を合わせて縦長のクラッチブーケに**茎が長いので、その分スタイリッシュな印象になります。白無垢に合わせるのもおすすめです◎和装×ブーケのおしゃれなコーディネートを楽しめますよ♪♪

白いウェディングドレスにボルドーカラーのブーケを合わせると、高級感を引き出してくれるメリットも*また、グリーンを使わないことで、より華やかで女性らしさを感じさせます◎特にカラーをメインにしたボルドーカラーのブーケは、上品さもありますよ。

大人っぽいボルドーもくすみピンクと合わせるとガーリーな雰囲気に**お花がぎゅっと集まってラウンドにアレンジされたクラッチブーケは、プリンセスラインのドレスと合わせてかわいくコーディネートしたくなりませんか?♡

鮮やかで華やかなイメージのボルドーもベージュと一緒にまとめると、ナチュラルな雰囲気のブーケに仕上がります。もちろんベージュと合わせるボルドーは、少しくすみがかっているとGOOD◎飾りすぎないヘルシーな花嫁姿でよりおしゃれにコーディネートできますよ!

それぞれのお花が個性的でも色合いがまとまっていれば騒がしい印象になりません!ボルドーとテラコッタカラーでより秋らしさを感じさせることができます◎また、ざっくりとまとめたクラッチブーケは、お花に動きが出るのでそれもまたおしゃれです♡♡



ボルドーは秋冬の定番カラーです。普段のファッションはもちろんのこと、結婚式ではブーケや装花に取り入れることで季節感を演出することができますよ◎また、ボルドー一色のシングルブーケも素敵ですが、他の色と組み合わせるのもおすすめです。ぜひ参考にしてみてくださいね*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング