大人っぽく素敵に着こなす◎雪のイメージにぴったりな水色ドレス**

大人っぽく素敵に着こなす◎雪のイメージにぴったりな水色ドレス**

冬と聞いて浮かぶものといえば雪やクリスマスなど、いろいろなものがイメージできますよね!今回ご紹介するのは、雪のイメージにぴったりな水色のドレスです。どこか神秘的で美しさを感じられる水色ドレスは、ゲストも注目すること間違いなし!


水色は雪を連想させる

雪を連想させる色と言えば白色かもしれませんが、氷の印象が強い水も雪のイメージにぴったりなんです!雪の結晶はとても美しくてどこか神秘的な雰囲気があります♡雪の結晶がデザインされたドレスもたくさんあるので、その美しさに一目惚れしてしまった花嫁さんも少なくありません。せっかく冬に結婚式を挙げるなら冬や雪などのイメージにぴったりなドレスを着てお披露目してみませんか?♡

冬にぴったり!おすすめの水色のカラードレス

それでは厳選した水色のカラードレスをご紹介していきます。神秘的で美しいドレスは、あなたの魅力を最大限に引き出してくれるでしょう♡

ディズニー映画「アナと雪の女王」のエルサをモチーフにしたドレスです。1番の魅力的なポイントは、トップス部分のレースに雪の結晶がデザインされているところです*全体的に氷をイメージしたグリッターなどが散りばめられ、華やかさもあります。また、ドレスのボリュームが控えめな比較的なので、着太りして見えないのがポイントです。

少しくすんだ水色のカラードレスです。くすみカラーは、大人っぽさと女性らしい上品さを演出してくれる色なので、大人花嫁さんも挑戦できるカラーなんです♡全体にチュールが使われているので柔らかさが感じられ、ボリューム溢れるデザインです。

はっきりとした水色をベースに全体にはキラキラと輝くグリッターが装飾してあるので、まるで夜に降る雪のようです**スポットライトが当たったり動いたりするとキラキラと輝く姿は、まさにロマンチックです♡あなたの美しい姿にゲストも思わず目が離せなくなってしまうでしょう♡

透明感あふれる水色のカラードレスは、オーガンジーが使われているのでとっても軽やかな印象です*ヘアアクセサリーやブーケでちょっと個性的にコーディネートするのもおすすめです◎水色でも薄めのカラーが使われているので、雪や冬のイメージにもぴったり!どこか儚げに感じる雰囲気に誰もがウットリしちゃいそうです♡♡

スリーブ部分とウエストまわりにお花の花びらがデザインされたガーリーなカラードレスです。ふわふわとボリュームがあるので、華やかさがあります◎また、プリンセス気分も味わうことができますよ♪*花びらとスカート部分に使われている素材が違うので、着ることで絶妙なバランスを楽しめそうです*

水色のグラデーションが素敵なドレス**トップスは斜めのドレープでシャープな印象に見せてくれます。また、全体的にビジューが装飾されているので、動くたびにキラキラと輝きます。まるで全体的に雪をまとっているかのような神秘的な雰囲気になるので、冬婚にぴったりです♪また、透け感のある素材を使ったロングスリーブドレスなので、大胆な肌見せには自信がないという花嫁さんでも安心です◎

まとめ

今回は冬や雪のイメージにぴったりの水色のカラードレスをご紹介していきましたが、気になるドレスは見つかりましたか?水色は透明感があるので、幻想的な冬のイメージにぴったり合うんです♡また、水色ははっきりとせず、ぼやけた印象になると思っている人もいるかもしれませんが、そんなことはありません!水色ならではの透明感と優しい色合いが女性の魅力をたっぷりと引き出してくれるんです◎ぜひ冬婚予定の花嫁さんはドレス選びの参考にしてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング