大人っぽく素敵に着こなす◎雪のイメージにぴったりな水色ドレス**

大人っぽく素敵に着こなす◎雪のイメージにぴったりな水色ドレス**

冬と聞いて浮かぶものといえば雪やクリスマスなど、いろいろなものがイメージできますよね!今回ご紹介するのは、雪のイメージにぴったりな水色のドレスです。どこか神秘的で美しさを感じられる水色ドレスは、ゲストも注目すること間違いなし!


水色は雪を連想させる

雪を連想させる色と言えば白色かもしれませんが、氷の印象が強い水も雪のイメージにぴったりなんです!雪の結晶はとても美しくてどこか神秘的な雰囲気があります♡雪の結晶がデザインされたドレスもたくさんあるので、その美しさに一目惚れしてしまった花嫁さんも少なくありません。せっかく冬に結婚式を挙げるなら冬や雪などのイメージにぴったりなドレスを着てお披露目してみませんか?♡

冬にぴったり!おすすめの水色のカラードレス

それでは厳選した水色のカラードレスをご紹介していきます。神秘的で美しいドレスは、あなたの魅力を最大限に引き出してくれるでしょう♡

ディズニー映画「アナと雪の女王」のエルサをモチーフにしたドレスです。1番の魅力的なポイントは、トップス部分のレースに雪の結晶がデザインされているところです*全体的に氷をイメージしたグリッターなどが散りばめられ、華やかさもあります。また、ドレスのボリュームが控えめな比較的なので、着太りして見えないのがポイントです。

少しくすんだ水色のカラードレスです。くすみカラーは、大人っぽさと女性らしい上品さを演出してくれる色なので、大人花嫁さんも挑戦できるカラーなんです♡全体にチュールが使われているので柔らかさが感じられ、ボリューム溢れるデザインです。

はっきりとした水色をベースに全体にはキラキラと輝くグリッターが装飾してあるので、まるで夜に降る雪のようです**スポットライトが当たったり動いたりするとキラキラと輝く姿は、まさにロマンチックです♡あなたの美しい姿にゲストも思わず目が離せなくなってしまうでしょう♡

透明感あふれる水色のカラードレスは、オーガンジーが使われているのでとっても軽やかな印象です*ヘアアクセサリーやブーケでちょっと個性的にコーディネートするのもおすすめです◎水色でも薄めのカラーが使われているので、雪や冬のイメージにもぴったり!どこか儚げに感じる雰囲気に誰もがウットリしちゃいそうです♡♡

スリーブ部分とウエストまわりにお花の花びらがデザインされたガーリーなカラードレスです。ふわふわとボリュームがあるので、華やかさがあります◎また、プリンセス気分も味わうことができますよ♪*花びらとスカート部分に使われている素材が違うので、着ることで絶妙なバランスを楽しめそうです*

水色のグラデーションが素敵なドレス**トップスは斜めのドレープでシャープな印象に見せてくれます。また、全体的にビジューが装飾されているので、動くたびにキラキラと輝きます。まるで全体的に雪をまとっているかのような神秘的な雰囲気になるので、冬婚にぴったりです♪また、透け感のある素材を使ったロングスリーブドレスなので、大胆な肌見せには自信がないという花嫁さんでも安心です◎

まとめ

今回は冬や雪のイメージにぴったりの水色のカラードレスをご紹介していきましたが、気になるドレスは見つかりましたか?水色は透明感があるので、幻想的な冬のイメージにぴったり合うんです♡また、水色ははっきりとせず、ぼやけた印象になると思っている人もいるかもしれませんが、そんなことはありません!水色ならではの透明感と優しい色合いが女性の魅力をたっぷりと引き出してくれるんです◎ぜひ冬婚予定の花嫁さんはドレス選びの参考にしてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング