油断せずに続けることが大切◎コロナ禍の結婚式での感染対策◇*

油断せずに続けることが大切◎コロナ禍の結婚式での感染対策◇*

ようやくコロナウイルスが落ち着いてきたかのように思えますが、以前のように結婚式を挙げていいというわけではありません!感染者数が減ってきたからといっても、油断はできません。今回は感染がまた広がらないためにも、改めて結婚式における感染対策をご紹介します。


まだまだ油断をしない

コロナウイルスの感染者数が減ってきているので、安心しているカップルも多いでしょう。だからといって油断するのは危険です!感染対策を怠るとまた感染者が増えてしまう危険性があります。現時点で感染者数が減ったというだけで、残念ながらまだ完全に収束したわけではありません。。。もう普通に結婚式をしても良いのではないか、と思っているかもしれませんが、感染対策は怠らないようにしてください!ゲストにも結婚式では感染対策を行うことをと伝えておくことで、二人のゲストに対する思いが伝わって安心してもらえるでしょう*

結婚式でできる感染対策

写真撮影や食事以外はマスク着用のアナウンスを

新郎新婦さんと写真を撮る時や、食事以外はゲストにマスクを着用してもらいましょう!司会者からアナウンスをしてもらうとスムーズに案内ができますよ。また、プチギフトや受付でマスクをプレゼントするのもいいですね◎

新郎新婦さんと写真を撮る時や、食事以外はゲストにマスクを着用してもらいましょう!司会者からアナウンスをしてもらうとスムーズに案内ができますよ。また、プチギフトや受付でマスクをプレゼントするのもいいですね◎

定期的な換気をする

1つの場所に大人数が集まると、どうしても空気の循環が悪くなりやすいです。万が一その場にウイルスがあると、空気の循環が悪いことが原因で広がってしまう可能性があります。清潔な空気を循環させるためにも定期的な換気を行いましょう*プランナーさんと話し合ってどのタイミングで換気を行うのかも相談してみるといいですね。また、定期的な換気が難しいならならガーデンウェディングもおすすめです◎屋外であれば常に新鮮な空気が回っているので、換気の手間はなくなりますよ!

各場所にアルコール消毒を設置する

入り口や挙式会場、披露宴会場、お手洗い、ウェルカムスペースなどいろんな場所にアルコール消毒を設置しましょう*最近ではゲスト一人一人に小さなアルコール消毒をプレゼントしているカップルもいます。持ち運びしやすいコンパクトサイズなので、ゲストに喜ばれていますよ♪

受付やゲストテーブルにアクリル板を設置する

感染のリスクが最も高まるといわれているのか食事中です。食事中はマスクを外すので、会話中の飛沫が原因で感染が広がることもあります。飛沫感染のリスクを避けるためにもゲスト一人一人の間にアクリル板を設置しましょう!ゲストの間にアクリル板を設置するとどうしても堅苦しい印象になり、寂しさも感じられます。そんな時はゲストに向けてのメッセージを添えてみるのもおすすめです◎より感染対策を強めたいなら1テーブルに座るゲストの人数を減らし、ゲストとゲストとの間を広く取るようにしましょう。ゲストの間にアクリル板を設置していても距離が近ければ飛沫感染の可能性は高まってしまいます。ゲストに安心して楽しんでもらうためにもアクリル板の設置とソーシャルディスタンスを保つことを意識してみてください*

ゲストを時間差で案内する

挙式が終わったら披露宴会場に、披露宴がお開きになると出入り口にゲストが移動します。ゲストが集まって動くと密になり、感染のリスクが高まるので注意が必要です!密を防ぐためにもゲストを順番に誘導しましょう*司会者からテーブル毎に移動するようにアナウンスしてもらえばスムーズですよ◎

プチギフトの手渡しは避ける

普段は新郎新婦さんから手渡しをするプチギフトですが、万が一の可能性を考えると手渡しは避けた方が良いでしょう。もし手渡しする時は素手ではなく、グローブをつけて渡すのがおすすめです◎もしくは大きなテーブルに1つずつ置いてゲストに自分で取ってもらうスタイルも良いかもしれません*そうすることで人との接触が避けられるので、ゲストにも安心を与えられますよ♪*

まとめ

まだコロナウイルスの収束が発表されていないので、これからどんな事態になるのかまだ誰にも予測はできていません。もしかしたらまた感染者数が増えることもあるかもしれません。そんな中でも安心して結婚式が挙げられるように、まだまだ感染対策は怠らないようにしましょう。感染対策を怠るとゲストも不安になってしまうので、みんなで安心して楽しむためにも大切です◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング