優秀すぎる♡100均DIYでお得に可愛いウェディングアイテムをGET♡♡

優秀すぎる♡100均DIYでお得に可愛いウェディングアイテムをGET♡♡

最近の100均はとても優秀♡♡ウェディングに使えそうな可愛いアイテムがずらっと勢ぞろい**一度お店に足を運ぶと、あれもこれもと中々お家に帰れません!ですが、たくさん買ってもお財布に優しいのが100均のいいトコロ*そんな花嫁さんの#100均DIYのアイデアを見てみましょう…♪


最近の100均はとても優秀♡♡
ウェディングに使えそうな可愛いアイテムがずらっと勢ぞろい**
一度お店に足を運ぶと、あれもこれもと中々お家に帰れません!ですが、たくさん買ってもお財布に優しいのが100均のいいトコロ*
そんな花嫁さんの#100均DIYのアイデアを見てみましょう…♪

お手本は先輩花嫁さん♡
100均商品を使ったウェディングアイテムDIY*

リングピロー

挙式の指輪交換のシーンで出番を持つ\リングピロー/
挙式後は披露宴会場に飾ってみて♡♡

お洒落なBOXの中に詰めたのは、100均でGETした造花たち**
最近の100均では、ドライフラワーやポプリ、造花などのバリエーションが豊富*
これなら、可愛いBOXやケースの中に詰めるだけでもっと可愛くなる予感♡

イニシャルブロック

前撮りや披露宴で大活躍の\イニシャルオブジェ/最近はブロックも売られていますよね☆
100均グッズで出来る可愛いアイデアを集めました♪

“&”のオブジェに100均でGETしたグリーンモスと造花のお花を貼り付けた可愛いアイデア*
メインフラワーと一緒に高砂席に置いても可愛い♡♡

イニシャルブロックだけでなく、グリーンモスも使えるアイテム◎
ウェルカムボードや写真立てなどのアイテムに貼り付けるだけでオシャレに仕上がります**
ナチュラルなイメージのウェディングにぴったり♡

無地のイニシャルブロックに色を塗ってアレンジ*
お互いの好きな色を塗るだけで、オリジナルアイテムの完成!
500円以下で出来ちゃうのでたくさん作りたくなっちゃいます♡♡

受付サイン

受付台に飾る\受付サイン/
結婚式場で用意されていることが多いアイテムですが、やっぱりここも自分たちらしく可愛くなくっちゃ…♡

100均で購入した木の丸板に、文字を書いた受付サイン◇シンプルだけど、とってもお洒落*

上手に字を書く自信がない…なんて花嫁さんは、文字シールだったり文字盤プレートなんかも販売されているのでそちらを使ってみて☆

実は、イーゼルも100均アイテムなのです♪
イーゼルとは、ウェルカムボードや受付サイン、ウェルカムドールや写真などウェルカムアイテムを立てる時に大活躍◎
1つあればお役立ちのアイテムなので、100均に立ち寄った際は是非GETしてみて♡

リースも造花もアルファベットモチーフもイーゼルも…*
全部100均アイテムで揃いますよ☆
最近はグルーガンまで販売されているので、行けばすべてが揃います♪
花嫁さんのセンスでこんなにもお洒落になる100均アイテムは侮れない♡♡

結婚式が終わっても、お家に飾りたい**

キッチン用品売り場に足を運んでみると見つけたカッティングボード**
そんなアイテムが可愛い受付サインに生まれ変わり♡
カッティングボードはすでにキレイに加工されており、ニスや表面加工の手間が必要ないこともDIYしやすいポイント!
もちろん、造花もリボンもイーゼルも全部100均アイテム◎

ケーキ装飾

ケーキ台の周りに飾ると、更に華やかになるケーキ装飾*
式場で注文すると少々高くなるケーキ装飾も、100均アイテムで解決◇

ケーキの周りに飾った造花*
こちらが100均アイテム!

こういった造花のタイプもあれば、茎に付いているタイプなどたくさんの種類がたくさん販売されています◇

茎に付いているタイプは、花びらや葉っぱだけをカットしてケーキの周りに散りばめるのも良し◎

あるのとないのでは大違いの、ケーキ装飾**
写真の仕上がりや、手元の華やかさが全然違います!
プチプラで用意出来るなら、断然あったほうが良いですね♡♡

フォトプロップス

テーブルラウンドや、受付スペースで大活躍の\フォトプロップス/
最近はすでに出来上がったものも多く販売されていますが、お安くカンタンに手作り出来るなら挑戦してみたい♪

前撮りの定番アイテムフォトプロップスも100均で販売されているアイテムで作れちゃいます◎
費用をかけずに作れるので席札代わりにゲスト分作ってみてはいかがでしょうか?

フォトラウンドの際にみんなに持ってもらえば、可愛い写真に仕上がるこちらのアイテム◇
失敗しても、また材料を買いにいけばいいや♪なんて気軽に挑戦できるのも100均DIYの良いトコロです♡♡

卓上札

披露宴にも二次会にも使える卓上札**
テーブルコーディネートの一環として、お洒落に仕上げたいけどテーブル数分必要になるから、すべて集めたら結構材料費がかかるかも…
そんな花嫁さんも1つ100円なら安心です◎

会場の、卓上札を借りるのもいいけど、せっかくなら理想の物を用意してみませんか?

最近の100均ではフォトフレームも豊富に取り扱っているので、イメージに合うフレームがあれば是非GETしてオリジナルの卓上札を作ってみませんか?

たとえば披露宴のテーブル数が10卓あるとすると、フレームを10個も購入するのは予算的にも大変…。でもやっぱり可愛いものがよい…!

そんな花嫁さんの葛藤はとっても分かります…!
是非100均ショップで探してみて下さいねっ♡♡

リボンシャワー

フラワーシャワーの代わりに\リボンシャワー/
この演出をしようとすると…結構リボンの量が必要になるのです!
可愛いリボンも100均でGET**

カラフルだともっと可愛いリボンシャワー**
色んな柄やカラーがあると、作っている方も楽しくなってきます♪
これなら*インスタ映え*のリボンシャワーの夢も叶います*

たくさんのリボンを結ぶのは大変だと思いますが、その分リボンシャワーのシーンは感動的になりますよ♡

マーキーライト

これにはびっくり!流行りのマーキーライトも100均グッズで叶うのです!

ナイトウェディングに取り入れたい♡♡

厚紙や薄いアルミのアルファベット上に折り曲げたものに、電球を貼り付けたマーキーライト*

これ実は購入するとちょっぴり高いアイテムなのですが…100均アイテムだけで出来るなら挑戦したいっ♡♡
何文字も作るのが大変なときは、二人のイニシャルだけでもとっても可愛い♡♡
こんな大きな物は大変かもしてないので、まずはテーブルに乗る位のサイズからチャレンジしてみて♪


100均アイテムを使ったDIYアイデア、いかがでしたでしょうか??
DIYが苦手な花嫁さんでも、100均アイテムなら気軽に挑戦しやすいのがポイント♪

結婚式準備に欠かせない、100円ショップ◇
足を運んだ際は、可愛いアイテムがあるかどうか隅々までCheckしてくださいね**

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング