家族だけで過ごしたい♡*ファミリーウェディング*について解説していきます◎

家族だけで過ごしたい♡*ファミリーウェディング*について解説していきます◎

家族や親しい友人だけを招待した少人数制結婚式♡最近では感染対策の1つとして10〜30人ほどの少人数で行う人が増えてきているようです。「寂しい雰囲気にならないの?」とギモンがあるかもしれませんが、実はたくさんのメリットがあるんです♡今回の記事ではメリットとデメリットの両方を詳しく解説していきます*    


ファミリーウェディングってどんなの?

ファミリーウェディングとはファミリー婚や親族婚とも呼ばれており、両家の親族、ごく一部の親しい友人だけで行う少人数制結婚式のことを言います*リジナルの結婚式をあげたい人や、そもそも大人数の前で目立つことが苦手な人におすすめのスタイルです◎

ファミリーウェディングの場合は、10〜30人の少人数のゲストを招待するイメージだと思っていただけたら良いかもしれません。通常の結婚式の場合は挙式と披露宴の両方を行うケースがほとんどですが、ファミリーウェディングの場合は挙式のみのケースもあれば、挙式なしの食事会のみを行うことも。もちろん、通常の結婚式のように挙式と食事会の両方を行うこともあるので、まずはどんな結婚式にしたいのかを2人で相談してみてくださいね♪

また、少人数制だからこそ式場選びがしやすくなるのも◎
招待するゲストの人数が多いと、大人数のゲストが収容できる式場を探さなければいけませんが、親族のみだと新婚旅行先のレストランとかでもOK◎レストランでお食事会だけ行ったり、新婚旅行先のホテルなどで行ったりと、ふたりの希望の結婚式を叶えやすいのがメリットの1つです**

ファミリーウェディングの3つのメリット

①アットホームな結婚式を作り上げることができる

ファミリーウェディングではアットホームな雰囲気を作り上げることができるので、温かみのある雰囲気の中、結婚式を挙げることができます。大人数の前だと緊張して上手く話せない人もいると思いますが、気の知れた人たちだけなので新郎新婦もリラックスして過ごすことができますよね。人数が少ない分、ゲストひとりひとりに感謝の気持ちを伝えることができ、食事会の際中も会話が弾みやすくなるのが魅力◎

また演出の1つとして、お互いの親族紹介をする時間を取ることができるのも、少人数ならではのメリットでもあります*親しい友人も招待する場合は、ゲスト全員の自己紹介タイムを設けてもいいですね◎

②結婚式準備が少ない

通常の結婚式だと、招待状の発送や引き出物の手配、ゲストの席次決めなどの準備に約半年〜1年程かかってしまいますが、ファミリーウェディングの場合は人数が少ない分、招待状などの枚数も少ないので結婚式準備の負担がグンと減ります。

ほかにも引き出物や料理などの準備が少ないことはもちろん、ゲストの顔ぶれが決まっているので演出も考えやすいのがメリットの1つでもあります◎ファミリーウェディングの場合、ウェルカムムービーやプロフィールムービーなどの用意もしない人も多いようです。こうした手配をせずに済むのは嬉しいところですよね*

③費用を抑えることができる

大人数のゲストを招待するとなると、一般的に350〜500万円が費用相場とされています。
ですが、ファミリーウェディングの場合は50〜150万円が費用相場とされているので、比較的費用を抑えることができます。人数が少ない分、料理の内容なども決めやすく、経済的にもふたりの負担が少なく済むので、浮いた予算で家具家電を購入したり、新婚旅行の予算に回したりすることもできますよ♪

ファミリーウェディングのデメリットは?

メリットがたくさんあるファミリーウェディングですが、いくつかデメリットも…。ここでは2つのデメリットもご紹介していきます。

①式場が限られてしまうこともある

感染症の心配がある今でこそ、少人数制の式場が増えてきていますが、それでも式場によっては「50名様以上から」というように、人数条件が設けられていることも。お気に入りの式場が見つかった場合は、人数条件がないかを最初に確認しておくといいでしょう。また、大人数が収容できる式場で結婚式を挙げる場合は、かえって淋しく感じてしまうことも。招待するゲストの人数と、式場の広さが合ったところを選ぶと◎

②自己負担額が増えることもある

自己負担額が減ることもあれば、増えてしまうこともあります。
というのも人数が少ない分、ご祝儀が少なくなることも考えられます。ご両親からの援助があるかもしれませんが、あまりご祝儀などを当てにしないほうがいいかもしれません。

ファミリーウェディングで素敵な時間を過ごそう

たくさんのメリットがあるファミリーウェディング♡最近では色んな事情から少人数制の結婚式を希望するカップルさんが増えてきているようです。そういうこともあって、ファミリーウェディングや少人数ウェディングのプランを打ち出している式場も増えてきました*お気に入りの式場を見つけて、ぜひ素敵な時間を過ごしてくださいね♪

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪



最新の投稿


【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

【ゲスト向け】結婚式招待状の返信ハガキ完全ガイド♡基本マナーをおさえて新郎新婦をお祝いしよう!

結婚式に招待されるのって、嬉しいことですよね♡でも「招待状おくるね!」と言われても、「返信ハガキってどうやって書いたらいいんだろ…」「マナーとかあるのかな…」など、迷ってしまっている人も多いはず!そこで今回の記事では、ゲストとして知っておきたい招待状返信ハガキの基本マナーから文例までを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング