手軽さも使い勝手も◎縁起物はお味噌汁&スープがおすすめ◇*

手軽さも使い勝手も◎縁起物はお味噌汁&スープがおすすめ◇*

贈り分けをしてゲストに満足してもらいたい、と思って引き出物を用意している花嫁さんも多いですよね♪*そんな中でも縁起物は何を選ぼうか悩んでしまうことも。。。地域のしきたりにこだわらないケースも増えています。


引き出物に入れる縁起物は決まった?

ゲストに贈る引き出物は、メインの引き出物と引菓子、縁起物を入れるのが定番です。中でも縁起物は、その名の通り縁起が良いとされているアイテムのことです*今までは昆布や鰹節などが定番でしたが、最近ではそういった考えにとらわれずゲストに合って使ってもらえる物を選んでいる花嫁さんが多いようです。ゲストによっては家族で暮らしていたり、一人暮らしだったりと家族構成はさまざまです。また、自炊をしない男性ゲストにとっては昆布や鰹節が活躍する機会は少ないですよね!代わりにおすすめなのはお湯をかけるだけ、温めるだけでできるスープやお味噌汁なんです◎

縁起物におすすめのスープ&お味噌汁

パウチなどに入ったスープセットは、男性じゃなくても年代を問わず喜ばれる万能ギフトです*スープにはさまざまな食材が使われますが、腰が曲がるまで末長く幸せに、という意味をもつエビなどが入った海鮮スープが引き出物にはピッタリです◎

野菜のおいしさが際立つスープは、寒い季節にあると嬉しい♪♪普段の食事であと一品欲しい時にも便利です。北海道野菜を使っているので、その味も楽しんでもらえるかも!?♡ねぎやフライドオニオンなどとトッピングしてオリジナルスープにするのもおすすめです。

スープストックはおしゃれでおいしいと人気のショップ*おいしいと有名なショップは、縁起物として選ぶと年代を問わず喜ばれそうです。スープは数種類入っているといろんな味を楽しむことができるので、まとめて贈るのがおすすめです◎

優しい野菜の風味やおいしさを楽しめられるスープは、引き出物に選ばれることが多いです。さらに、おしゃれなパッケージだと女性ゲストのウケはバッチリ◎定番のスープブランドも良いですが、普段食べたことのないブランドを選んで味を楽しんでもらうのも良いですね!

お湯を注ぐだけで食べることができるお味噌汁やお吸い物、スープはいくつあっても困らないアイテムです。出汁の味わいや香りってなんだかほっとしますよね*手軽に食べられるものだからこそ縁起物として選びやすいポイントです。

ちょっと珍しさを求めるなら最中のお味噌汁やお吸い物がおすすめですです◎見た目はシンプルな最中ですが、お湯を注ぐとカラフルなお麩や野菜が表れて華やかな汁物に**彩り豊かな見た目でお祝い事にはピッタリですよね!

最中に具材が入ったお味噌汁は、お湯を注いだ時の最中の香ばしさポイント**一般的なお味噌汁とは違う味を楽しむことができますよ◎ものによっては最中に絵が描かれているものや、ハート型もあります*シンプルなものよりおめでたい気分を味わってもらえますよ!

シンプルなお味噌汁よりも、はまぐりやあさりが入ったお味噌汁の方が満足度も高いハズ!*ハマグリは二枚の殻がぴったりとくっついた夫婦円満の象徴とされ、生涯一人の人と添い遂げて幸せな人生を送りますようにという意味が込められています。また、桃の節句にハマグリを食べると良縁を招くといわれているので、ハマグリのお吸い物は欠かせないものだそうですよ!



引き出物の選択肢が増えているからこそ、悩んでしまうもの。。。ゲストそれぞれの顔を思い浮かべて引き出物選びをしてみては?*きっとゲストひとりひとりに合う引き出物が見つかりますよ!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング