ゲストの移動手段も確認を!新郎新婦での手配が必要なケースって?◇*

ゲストの移動手段も確認を!新郎新婦での手配が必要なケースって?◇*

結婚式準備では、衣装選びから演出、引き出物などいろいろなことを決めなければいけません!だからこそ結婚式の内容が決まればほっと一息つくのも仕方のない話でしょう。けれども考えなければいけないことといえばゲストの送迎方法もです。そこで今回は新郎新婦さんでタクシーチケットや送迎バスの手配が必要になるケースをご紹介します。ゲストのためにも送迎が必要かどうか前もってしっかりと確認しておきましょう!


新郎新婦さんで手配が必要なケース

会場へのアクセスが不便な場合

最寄り駅から離れている会場や、アクセスが少し不便な場合は、バスなどの送迎方法を手配した方がいいです◎もちろん、駅から離れていなくても最寄駅までの電車が1時間に1本しかなかったりすると、ゲストがその時間に合わせなければいけないので負担になってしまいます。最寄り駅から会場までの距離だけでなく、最寄り駅の電車についても調べておく必要があります*もしくは実際に自宅から最寄り駅、そして会場までを自分の足で行ってみるといいかもしれません。自分たちが不便だと感じたら手配を検討してみると良いでしょう!

挙式と披露宴の会場が異なる場合

神社や教会、お寺で挙式を行った後にレストランなどで披露宴を行うこともあるでしょう。挙式と披露宴の会場が違う場合も、タクシーなどを手配した方が良いです◎理由としては、ゲストが各自で移動すると迷ってしまう可能性があるからです。ゲストの到着が遅れると披露宴の進行にも影響が出てしまう場合があるので、一斉に移動する方がスムーズに進みます*ちなみに、徒歩で向かうことができる距離でもゲストによっては慣れない和装やハイヒーツだと移動が大変なので、手配しておいた方が喜ばれますよ♪

披露宴と二次会の会場が異なる場合

披露宴会場と二次会会場が異なる時も手配した方が良いでしょう◎幹事をお願いしている友人は、他のゲストより少し早めに二次会会場に行って準備をしなければいけません。披露宴の時間が押してしまうと開宴が遅れてしまうので、スムーズに到着できるようにタクシーなどの手配が必要です。また、披露宴後は、二次会会場を飾るウェルカムグッズや装花、ゲームの景品など必要な荷物が多くあるので、荷物を持って行ってもらうゲストがスムーズに運べるようにタクシーを手配しておきましょう*

ゲストの人数が多い場合

招待するゲストの人数が多い場合も、バスなどを手配した方がスムーズです。また、親族の人数が多い場合も同様です*ただし、バスを手配する場合はゲストと親族で分けるのがおすすめです◎親族は相手の家族との顔合わせがあることが多いので、職場や友人ゲストとは集合時間が違います。送迎バスを別にすることで焦らせることもありません!また、親族の人数が多い場合にバスを手配することで、まとまって会場入りできるので待ち合わせの心配がないのもポイントです。

遠方から参加するゲストがいる場合

遠方から参加するゲストが多い場合も送迎手段の手配が必要です◎初めて訪れるゲストもいるかもしれないので、地図を上手く理解できず迷ってしまう可能性もあります。。。最寄りの駅分から手配しておくことで、ゲストも安心して移動できるでしょう!

送迎方法はタクシーと貸切バスの二通り

ゲストの送迎には、タクシーと貸切バスの二通りがあります。タクシーはタクシーチケットを手配してゲストに渡し、貸切バスはマイクロバスや中型バス、大型バスなどいろんな種類があって借りる時間や走る距離、またシーズンによって料金が変わります。また、バスは会場で手配できる場合あるので、まずはプランナーさんに確認してみると良いでしょう◎タクシーチケットを用意するのも貸切バスを手配するのもそれぞれメリットとデメリットがあるので、どちらにするかは二人でしっかり話し合うことが大切です*もし、お互いの両親が費用面で協力してくれるのであれば、家族にも相談するのが良いでしょう!

まとめ

今回は新郎新婦さんでタクシーやバスなどの手配が必要になるケースをご紹介しましたが、いかがでしたか?結婚式の進行や衣装が決まれば安心しがちですが、まだまだ油断するのは早いです!ゲストの移動方法を考えるのも大切なことなので、早めの行動を心がけて迅速に手配をしましょう*また、送迎方法にはタクシーと貸切バスの二通りあるので、どちらを選ぶかは二人で話し合って決めてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング