結婚式に不安を感じている花嫁さんへ*落ち込んだ気分はどうやって解消する?

結婚式に不安を感じている花嫁さんへ*落ち込んだ気分はどうやって解消する?

ついに待ちに待った結婚式**楽しみだけどトラブルが起きないか、ゲストが喜んでくれるかなど、いろいろな不安で眠れない夜もあるのではないでしょうか?一生に一度の結婚式だからこそ楽しみもありつつ、不安も襲ってきますよね。そこで今回は結婚式に不安を感じている花嫁さんに落ち込んだ気分の紛らわし方やアドバイスなどについてご紹介します♡


前向きに考える

結婚式を間近に控えると「失敗しないかな」「ゲストに喜んでもらえるかな」など、いろいろな不安が出てきますよね。一度不安な悩みが思い浮かぶと、いろいろなことに対して不安を感じるでしょう。けれども、結婚式の直前になって不安を感じるのは仕方ありません!正直なるようにしかならないのです。結婚式のために二人で相談して最高の結婚式になるように企画してきたのですから…♡プランナーさんもサポートしてくれるので、きっとゲストに喜んでもらえる結婚式になるでしょう。少しぐらい失敗したって問題ありません◎例えばスピーチのときに噛んでしまったり、演出に少しミスが出てしまったりしたとしても気にする必要はないんです!むしろ完璧な結婚式よりもちょっとぐらいミスがあった方がゲストに笑ってもらえるんだ、と割り切って前向きに考えるといいですよ♪

結婚式のリハーサルをしてみる

結婚式が不安で落ち着かないなら、当日の流れを一度確認してみると良いでしょう。準備や挙式、披露宴など一つ一つの行動を確認することで、少しずつ気持ちが落ち着いてきますよ♪*人によっては不安がさらに大きくなる場合もあるので、そのような人にはおすすめしません!普段の生活でも何かイベントがある時は、当日の流れを頭の中で考えると不安が大きくなるという方もいるでしょう。そんな人は、まず心と体をリラックスさせることを意識してみてください!

心と体をリラックスさせる

せっかくの二人の結婚式なので、緊張ばかりせず楽しい思い出はしっかり頭の中に残しておきたいですよね!結婚式の前日は、心と体をリラックスさせることに重点を置いてみてください。例えば少し高級な入浴剤でお風呂を楽しんだり、アロマを焚いてリラックスしたり、アイマスクをして睡眠したりなどですね。心と体をリラックスさせることで、気持ちに余裕ができます。そうすると結婚式当日も心にゆとりを持って参加できるので、思う存分楽しむことができるでしょう♡結婚式で緊張するのは花嫁さんだけではなく、新郎さんも一緒です。お風呂に入ったり、1日ゆっくりと過ごしたりなどして、心と体を癒してあげると良いでしょう♪

体の手入れを念入りにする

ボディークリームやボディーオイルでふくらはぎや腕、顔などをマッサージしたり、美顔器などを使って手入れするのも良いでしょう◎結婚式はゲストをおもてなしする場ですが、二人の晴れ姿をお披露目する場所でもあります。なかなか自分たちが主役になれる場はないので、だからこそ人生で1番輝いている姿をゲストにお披露目しませんか?*結婚式当日のためにお手入れを徹底している花嫁さんも多いでしょう。結婚式間近もお手入れをサボらず、徹底することが大切です◎

結婚式を前日に控えるとお手入れやマッサージに力が入ることもあるでしょう。しかし、力を入れすぎると体にアザなどができてしまう可能性があります。また、力加減が原因でむくみを引き起こしてしまう恐れも…。せっかく結婚式のためにお手入れしてきたのに逆効果になってしまえばもったいないですよね!前日はマッサージをするとしても、オイルやクリームを塗って軽く流す程度にしましょう。また、前日だからといって新しいパックなどを使う花嫁さんも多いですが、万が一肌に合わないと大変なことになるのでいつもと同じスキンケアを行うことがポイントです◎

早めに寝る

とにかく早めに寝るに限ります!結婚式が不安に感じるのなら、尚更早く寝ましょう。とは言え、寝たいと思っても不安で眠れない時もありますよね。そんなときは体を温めたり、ハーブティーなどを飲んだりして眠る体制を整えてみてください!とくに効果が期待できるのは、パートナーと一緒に布団に入ることです。愛する人が隣にいるだけで心が落ち着くので、結婚式の不安も軽くなってすぐに眠れるでしょう*

まとめ

今回は結婚式を間近に控えた花嫁さんの不安を軽減する方法や、アドバイスをご紹介しました。結婚式は楽しみですが、いろいろな不安がつきものです。けれども、一生に一度の特別な日なので不安ばかりを感じるのではなく、楽しむことが大切です♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング