引き続き可愛いが止まらない♡SNSで見つけた韓国花嫁さんの*フラワーヘア*に注目*

引き続き可愛いが止まらない♡SNSで見つけた韓国花嫁さんの*フラワーヘア*に注目*

今回は、*フラワーヘア*に注目!! 中でも、韓国花嫁さんの絶妙なセンスはお手本にしたいポイントでもあります◎ 華やかだけどやりすぎ感のない韓国花嫁さんの*フラワーヘア*を紹介します。


引き続き、目が離せない韓国ウェディングのSNS投稿*
今回は、*フラワーヘア*に注目!!

華やかだけどやりすぎ感のない韓国花嫁さんの絶妙なセンスは
お手本にしたいポイントでもあります◎


また、お花の色使いにも注目◇

韓国の花嫁さんは、淡くて柔らかい色のお花を合わせて
全体の雰囲気を優しく、でも華やかに仕上げるのがお得意♡♡

\フラワーヘアは少しキュート過ぎるかも・・/
なんて心配のある大人花嫁さんも、韓国のフラワーヘアならそんな心配は無用!?

韓国花嫁さんに学ぶ♡
*フラワーヘア*のアレンジ集をご紹介していきます♪

韓国花嫁さんには、カラードレスを着る習慣があまりありません。
結婚式当日は、<ウェディングドレス>と<チマチョゴリ>の2着。

フラワーヘアをウェディングドレスの<白>をベースに合わせるからこそ
全体的にナチュラルな印象になるのかもしれません**

一方、日本の花嫁さんは
お色直しのカラードレスにフラワーヘアを取り入れる方が多いですよね♪

だからこそ、韓国花嫁さんのフラワーヘアを日本の花嫁さんが真似すると
甘すぎず、派手すぎず、子供っぽすぎず・・素敵なスタイルが出来上がるのかもしれません♡♡

両国の特徴を捉えたグッドバランスです◎

人気の編みおろしヘアに
グリーン&ホワイトのお花をアレンジ♪

いつもなら大粒のお花をそのまま毛先に付けてしまいがちですが・・
こうやって細いラインを描きながら少しずつ流れるように飾ってみるのが◎

お上品な雰囲気が素敵です*

下した髪を巻いて、
毛束ごとにお花をほんの少し飾って**

前から見ると、お花はほとんど見えませんが
後ろを向いたときのギャップがたまらなく可愛いです♡

<ダウンヘア×フラワーヘア=花冠>のイメージが強い傾向にありましたが
新しいダウンアレンジの発見です♪


ハーフアップも、韓国花嫁さんのセンスに掛かれば
こんなにもナチュラルに♡

下向きに吊り下げられた、
フラワーウォールのようなアレンジが新鮮です◇

これも前からお花は見えませんが
後ろを向いたときに、ドキッとさせられる仕掛けアリです**

太めに編んだ三つ編みには
ブーケとお揃いのオレンジの花びらを**

お花はたくさん付けすぎず、これ位が丁度イイ♡

インパクトのあるオレンジのお花と、
オレンジを引き立たせる白い小花の組み合わせは
韓国花嫁さんのテクニックです!

挙式の定番ヘア*シニヨン*にも、フラワーアレンジを♪
まとめたお団子のまわりをぐるりと囲むようにお花を**

ポイントは、均等に間を空けて付けること◎
間を空けずにお団子をぐるりと囲んでしまうと、
少々華やか過ぎる印象に・・> <

この絶妙な抜け感が、韓国花嫁さんのさじ加減です♡♡

白のウェディングドレスにフラワーヘアを合わせる時は、
花材や色味をブーケと統一すると、全体的に締まります◎

一番やりたくないのは、全身のコーデにちぐはぐ感が出てしまうこと・・!!
白に合わせたい色を先に決めておいて、
そこから花材の選定や組み合わせを決めていくと安心です♪

一方、韓国花嫁さんがカラードレスを着る時はウェディングフォト撮影時♡
お次は、韓国花嫁さんのフラワーヘア<カラードレスver.>をチェックしていきましょう♪

ウェディングフォトなので、スタジオ内や屋外のロケーションで撮影をすることが多いですよね◎

結婚式当日とはまた違った雰囲気の中で撮影をするので、
カラードレスver.は少々華やかでもOK★

日本の花嫁さんも、お色直しでウェディングドレスとのギャップを楽しみたい!
なんて方にはおススメです♡♡


淡いピンクのドレスからグラデーションになるよう
少し濃いめのピンクと赤のお花を使ったこちらのフラワーヘア**

全体的にふわっとした雰囲気を
髪飾りとブーケでグッと締めたメリハリコーディネートです◎

淡いピンクにオレンジを合わせるのも、可愛いですね♡♡


お色直しヘアで人気の編み下しヘアにも
たっぷりのフラワーを加えて**

編み下しヘアは、ボリュームが出しにくく
華やかさに欠けてしまうところが心配ポイント> <

そんな時は、お花の飾りを使ってボリュームUPすることで解消です◎

次に人気のハーフアップヘア◎
ハーフアップの結び目にフラワーを飾るのかと思いきや・・

韓国花嫁さんは、縦のラインが美しく見える様
下した髪全体にフラワーを付けました**

日本の花嫁さんにとってこのアレンジは新しく、人と被らないので是非挑戦してみて♪

お色直しで人気*玉ねぎヘア*の変形バージョン!?
シンプルなアレンジに、フラワーヘアが効いています★

韓国花嫁さんのヘアアレンジは、ナチュラルで落ち着いたものが多い印象◎
一方日本のお色直しヘアでは、ポニーテールやアップなど華やかなものが人気ですよね!

だから、韓国花嫁さんの*フラワーヘア*は
日本の花嫁さんにとって、*大人可愛い*アレンジに見えるのかもしれません♪

キュートで可愛い印象を与えがちだったフラワーヘアですが
これなら大人花嫁さんも挑戦しやすいのでは・・?♡

お色直しで人気*玉ねぎヘア*の変形バージョン!?
シンプルなアレンジに、フラワーヘアが効いています★

韓国花嫁さんのヘアアレンジは、ナチュラルで落ち着いたものが多い印象◎
一方日本のお色直しヘアでは、ポニーテールやアップなど華やかなものが人気ですよね!

だから、韓国花嫁さんの*フラワーヘア*は
日本の花嫁さんにとって、*大人可愛い*アレンジに見えるのかもしれません♪

キュートで可愛い印象を与えがちだったフラワーヘアですが
これなら大人花嫁さんも挑戦しやすいのでは・・?♡

韓国花嫁さんの投稿から見つけた
素敵な<フラワーヘア>のアレンジ集をご紹介しました◎

やりすぎ感のない絶妙なバランスがツボ♡
韓国花嫁さんのウェディングが、日本の花嫁さんに注目されている理由が
なんとなく分かってきた気がします♡♡

これからも、韓国花嫁さんの可愛いアイデアを
ストロベリーではたくさん発信していくので、楽しみにしていてくださいね♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング