忘れず指示書に追加して♡結婚式場スタッフさんと一緒に撮る記念撮影アイデア◎

忘れず指示書に追加して♡結婚式場スタッフさんと一緒に撮る記念撮影アイデア◎

たくさんのスタッフによって作られる「結婚式」 結婚式が終わってしまえばもう会うことはないかもしれない特別なメンバーと記念に写真を撮っておくのを忘れないで!!「写真を撮ればよかったです・・・そんなメールを後日頂くことも多い位・・!?ここでは、素敵な結婚式のお手伝いしてくれた式場スタッフとの記念撮影のアイデアをご紹介していきます◎


式場スタッフさんとの記念撮影

たくさんのスタッフによって作られる「結婚式」

ウェディングプランナーをはじめ、
シェフ・フローリスト・カメラマン・司会者・音響・配膳スタッフなど・・
結婚式をするまで、こんなに多くの人が携わっていることなんて知らなかった!?

式場にもたくさんのスタッフが在籍していて
お2人の結婚式当日をお手伝いするメンバーは、実は唯一無二のチームであることも*

\このメンバーだったから忘れられない1日になった/
そう思うと、感謝の気持ちが溢れます♡♡

結婚式が終わってしまえばもう会うことはないかもしれない特別なメンバーと
記念に写真を撮っておくのを忘れないで!!

「写真を撮ればよかったです・・> 記念撮影のアイデアをご紹介していきます◎

式場スタッフと写真を撮るタイミングは
ゲストのいない<挙式前>or<披露宴後>がベスト★

特に、感謝の気持ちがより強くなる<披露宴後>がおススメです♪

当日はスタッフ達も準備や後片付けで大忙し!!
新郎新婦も控室に戻ってドレスを脱いだ後に
「写真を撮るのを忘れてたー!」なんてこともあり得るので、

写真を撮りたい!というお気持ちがある場合は
予めカメラマンやプランナーに伝えておくと安心です◎

では、誰とどんなポーズで撮影したいのか・・
おススメの1枚をご紹介♪♪

【プランナーさんと♡】

一番多くの時間を共に過ごした
ウェディングプランナーさんとショットは欠かせません♡♡

結婚式準備中は毎日連絡を取り合っていたのに・・!!
これがいわゆる「結婚式ロス!?」

結婚式が終わり、写真を見返す度に懐かしい気持ちになれますね♪

結婚式当日、一番忙しいのはプランナーさん。
よって写真を撮るタイミングを逃すと中々会えません・・!!

特に、ドレス姿のまま撮影をしたい場合は
予めお願いしておくと安心です♪

こだわりと思い出の詰まった披露宴会場でパチリ★

結婚式の成功の喜びを3人で表現♡♡
苦楽を共にしてきたプランナーさんと2人の絆を感じる1枚ですね**

【スタッフの皆さんと♡】

当日のパーティーを盛り上げてくれた
シェフやキッチンスタッフ、サービススタッフのみんな♡

カメラマン・フローリスト・ビデオマン・音響さんなどの
クリエイティブチームのみんなも♡

当日の感動が蘇る、とっても思い出深い1枚となります**

当日のサービスチームのスタッフと一緒に♡♡

特にシェフやキッチンなどの裏方スタッフの方々は
当日お2人やゲストの前に出ることはないけれど・・
*ありがとう*という気持ちを込めて、記念撮影を◎

スタイリスト・メイクさん・フローリストさんなど
花嫁さんや会場を素敵にコーディネートしてくれた
クリエイティブチームの皆さんと♡

結婚式が終わったあとも、チーム花嫁の大切な一員として忘れたくない///
クレジットとして写真を残しておきましょう♪

クリエイティブチームらしく、オシャレなショットに挑戦♡

一列に並んで、拍手で新郎新婦をお祝い♪
披露宴後のほっとした表情・・みんないい顔してますね♡♡

みんな同じポーズでパチリ★

素敵な1日を協力して作り上げたチームワークが
この写真から伝わります♪

挙式をお手伝いしてくれたスタッフと
チャペルの祭壇で記念撮影◎

シルエット写真がなんだかオシャレ♡♡
ポーズはそれぞれの役割を表したもので♪

【円陣を組んで♡】

結婚式後の撮影もいいけれど
結婚式前の気合入れ!円陣の様子も撮影しておきたい♡

この写真を後で見返すと
あの時の熱い気持ちを今でも思い出します♡♡

新郎新婦とプランナー、
そして結婚式に関わるすべてのスタッフは、みんながチーム◇

結婚式が成功するかどうかは、みんなで力を合わせられたかどうかが勝負です!

「絶対最高の1日にしましょう」
そう誓った結婚式の始まりの瞬間を思い出しますね♪

みんなで手を合わせて「エイエイオー!!」
高らかに挙げた手から、チームの絆を感じますね**

新郎新婦もスタッフも
「結婚式を最高のものにしたい」という気持ちは同じです♡♡

プランナーさんとこっそり3人で円陣を組んでいると・・
あれよあれよとスタッフが加わり、いつの間にか大きな輪に!!

ゲストとの写真も大切だけど、
ゲストの目には触れない、結婚式の裏側もしっかり写真に残しておくと
思い返したときにも楽しめますよ◎

みんなで円になってカメラを覗き込んで♪
1人1人の表情まで見えるのが、いい写真♡♡

このメンバーが一緒に集うことはもうない・・
そう考えると、かけがえのない1枚になりますね◇

またとない瞬間を、ちゃんと記録におさめておくのも
写真の持つ役割です◎

忘れずに指示書に追加して♡
結婚式を盛り上げるスタッフさんとの
記念撮影アイデアをご紹介しました◎

スタッフさんとの撮影を希望する場合は、予めお願いしておくと安心♡♡

写真を見返す度に、感謝の気持ちがあふれ出す*
そんな特別な1枚になるはずですよ♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング