ゲストを引きつける演出◇挙式で流すチャペルムービーって?**

ゲストを引きつける演出◇挙式で流すチャペルムービーって?**

挙式といえば神聖で厳かな雰囲気が感じられますよね。最近は人前式を選ぶ新郎新婦さんが多く、挙式をアットホームなものにしたいと考えています*そんなゲストと特別な時間を過ごすことができる挙式をより感動的にするチャペルムービーを取り入れてみませんか?♡


チャペルムービーって?

チャペルムービーは、主に新郎さんが入場した後、花嫁さんの入場前に流すムービーのことです。挙式会場内にスクリーンがあったり、チャペル内側の扉にプロジェクターで映像を映したりなど、式場によって異なります。また、ムービーの内容は、挙式が始まることをお知らせするオープニングムービーのようなものから、プロフィールムービー風のもの、花嫁さんが家族に感謝の気持ちを伝えるもの、バージンロードの意味を家族とゲストに伝えるものなどさまざまです。挙式が始まる前にゲストを引き付けることができるので、感動的な演出なんです*

どんな映像を流してるの?

時間は1,2分ほどで、写真と言葉を5枚ほど組み合わせたものが多いです。普段は口に出して気持ちを伝えることは、恥ずかしかったり照れくさかったりとなかなかうまく言えないことが多いですが、結婚式だからこそ思いきってストレートな言葉で感謝を届けるのも良いかもしれませんね♡*

挙式をより感動的なものにすることも

バージンロードを父親や家族と歩く瞬間をより感動的にしたいと思う花嫁さんも多いのでは?*チャペルムービーを流して花嫁さんと家族とのストーリーを振り返ります。一緒に歩く家族の今まで育ててきた思いとおめでとうの気持ち、花嫁さんの愛情いっぱい育ててくれたことへの感謝の気持ちが込められています。家族としての愛情や今までのことをゲストに知ってもらうことで、温かい雰囲気で門出を祝ってもらうことができます◎バージンロードを歩く姿は、チャペルムービーがなくても感動するシーンですが、ムービーがあることで感動が倍になります。人前式のアットホームさをより高め、結婚という神聖なムードが一段と増しますよ!

チャペルムービーのメリット①

チャペルムービーは、挙式を盛り上げてくれる演出の1つになります。そもそも結婚式は、二人の結婚をお祝いするとともにお世話になった家族やゲストへ感謝の気持ちを伝える場です*本当は直接言葉で伝えたいけれど、恥ずかしくてできないという場合は、チャペルムービーで挙式中に感謝を伝えてみましょう。ゲストも結婚式に参列して良かったと感動してくれるはずです◎

チャペルムービーのメリット②

チャペルムービーは式場によってできたりできなかったりするので、演出として取り入れられることが少ないです。ゲストによっては珍しい演出に感動してくれるでしょう*珍しい演出は思い出にも残りますよ!また、チャペルムービーは映像を記録として残します。結婚式後もいつまでも残っているので、家族の思い出になります*結婚記念日など特別な日に見返して当時のことを振り返ってみるのも良いですね。



挙式の時間は、神聖でその場にいるだけでも感動しまうような瞬間です。それがより感動的になり、メッセージを込められるチャペルムービーはとってもステキですよね♪♪披露宴ではプロフィールムービーなどを流すのが定番ですが、挙式でムービーが流れるのは珍しいのでゲストも驚いてくれるハズ!ぜひ今まで大事に育ててくれた家族にチャペルムービーでより感謝の気持ちを伝えてみましょう♡♡ゲストとの時間を大切に素敵な時間を過ごしてみてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストにも参加してもらって完成させる◎5年後10年後も楽しみな演出って?♡*

ゲストにも参加してもらって完成させる◎5年後10年後も楽しみな演出って?♡*

挙式や披露宴で行う演出は、定番のものやゲスト全員で盛り上がるものも良いですが、せっかくなら新郎新婦さんとゲストとの繋がりを深めたり、当日だけで終わらず5年後10年後にも楽しめたりするような演出を取り入れてみませんか?*


「インスタサイン」って知ってる??花嫁さん達が取り入れているお洒落アイテムに注目♡

「インスタサイン」って知ってる??花嫁さん達が取り入れているお洒落アイテムに注目♡

ゲストには結婚式当日、目一杯楽しんでもらいたいですよね**「どうしたら楽しんでもらえるかな?」と悩みに悩む人が多いです。料理や演出、装飾アイテムなど、細部にまでこだわって用意している人もたくさん!!最近ではiPhoneなどスマートフォンを使った演出もチラホラと見受けられます♪*。その中の1つが「インスタサイン」。SNSなどで情報収集している人は既にチェック済の人もいるのではないでしょうか。今回の記事では、「インスタサイン」についてご紹介していきます♡


結婚式に来てくれたことへの感謝を添えて**遠方ゲストへのお車代ってどうしたらいいの?◇

結婚式に来てくれたことへの感謝を添えて**遠方ゲストへのお車代ってどうしたらいいの?◇

結婚式の準備をしている中で初めて“お車代”のことを知った人もいると思います。金額や誰に渡すか、など知っておくことでスムーズに準備を進められますよ♪*


花嫁さんが身に着けると幸せになれる「サムシングフォー」♡何を取り入れたらいいの?

花嫁さんが身に着けると幸せになれる「サムシングフォー」♡何を取り入れたらいいの?

プレ花嫁さんであれば、一度は耳にしたことがある「サムシングフォー」。サムシングフォーとは、夫婦の幸せを願ったおまじないのようなもの♡欧米地方で取り入れられている文化が日本の花嫁さんの間でも流行っています**ですが、プレ花嫁さんの中には「サムシングフォーってなに?」「どんなものを取り入れたらいいの?」という人も多いかと思います。今回の記事ではサムシングフォーの基本から、おすすめのアイテムをご紹介していきます**ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


カメラマンとゲストへ忘れずにお願いしておこう*結婚式当日に撮ってほしい写真♡*

カメラマンとゲストへ忘れずにお願いしておこう*結婚式当日に撮ってほしい写真♡*

カメラマンさんに対して撮影指示書を作る花嫁さんも多いと思います。定番のショット以外にもカメラマンさんでしか撮れなかった、という写真があるんです!またゲスト目線の写真があると後から見返した時に嬉しくなりますよね♡*



最新の投稿


この時期だからこそ映えるスポット♡秋冬の前撮り撮影したいロケーション**

この時期だからこそ映えるスポット♡秋冬の前撮り撮影したいロケーション**

前撮りや後撮り、フォトウェディングはロケーション撮影にするならロケーション選びが大切です◎選んだ場所に季節感があれば見返した時に当時のことが思い出されるはずです。今回は、暑さも落ち着いた秋と冬の季節を感じさせる素敵なスポットをご紹介します。


ゲストにも参加してもらって完成させる◎5年後10年後も楽しみな演出って?♡*

ゲストにも参加してもらって完成させる◎5年後10年後も楽しみな演出って?♡*

挙式や披露宴で行う演出は、定番のものやゲスト全員で盛り上がるものも良いですが、せっかくなら新郎新婦さんとゲストとの繋がりを深めたり、当日だけで終わらず5年後10年後にも楽しめたりするような演出を取り入れてみませんか?*


「インスタサイン」って知ってる??花嫁さん達が取り入れているお洒落アイテムに注目♡

「インスタサイン」って知ってる??花嫁さん達が取り入れているお洒落アイテムに注目♡

ゲストには結婚式当日、目一杯楽しんでもらいたいですよね**「どうしたら楽しんでもらえるかな?」と悩みに悩む人が多いです。料理や演出、装飾アイテムなど、細部にまでこだわって用意している人もたくさん!!最近ではiPhoneなどスマートフォンを使った演出もチラホラと見受けられます♪*。その中の1つが「インスタサイン」。SNSなどで情報収集している人は既にチェック済の人もいるのではないでしょうか。今回の記事では、「インスタサイン」についてご紹介していきます♡


初マタさん必見◎マタニティウエディングでは『ココ』に気をつけよう!

初マタさん必見◎マタニティウエディングでは『ココ』に気をつけよう!

マタニティウエディングは安定期〜後期に向けて行う人が多いですが、安定期だからといってトラブルなく過ごせるわけではありません。この記事では、授かり婚を予定している方に向けた注意点をまとめています◎


結婚式に来てくれたことへの感謝を添えて**遠方ゲストへのお車代ってどうしたらいいの?◇

結婚式に来てくれたことへの感謝を添えて**遠方ゲストへのお車代ってどうしたらいいの?◇

結婚式の準備をしている中で初めて“お車代”のことを知った人もいると思います。金額や誰に渡すか、など知っておくことでスムーズに準備を進められますよ♪*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング