見た目◎コスパ◎で文句なし♡2月婚のバレンタイン演出にはチョコレートのプチギフトを♪

見た目◎コスパ◎で文句なし♡2月婚のバレンタイン演出にはチョコレートのプチギフトを♪

年が明けるとやってくる大好きなイベント♡\バレンタイン/ 2月婚の花嫁さんはバレンタインの演出として、*プチギフト*をチョコレートにしてみるのはいかがでしょうか?**


年が明けるとやってくる大好きなイベント♡

\バレンタイン/

*女の子から大好きな人に愛を込めてチョコレートを渡す日*
だとされていますが・・最近は家族や友達など大切な人にも
チョコレートを贈る方が増えていきているように感じます*

2月婚の花嫁さんはバレンタインの演出として、
*プチギフト*をチョコレートにしてみるのはいかがでしょうか?**

大切なゲストに感謝の気持ちを込めて、チョコレートのギフトを贈る
バレンタインシーズンにぴったりの演出です♡♡

今回は、プチギフトにおススメ★
見た目◎味◎コスト◎のチョコレートギフトをご紹介♪

見ているだけで、チョコレートが食べたくなってきますよ♡
覚悟して読んでくださいねっ**

【ザ・チョコレート】

チョコレートで有名な「meiji(明治)」から発売されている
ギフトにぴったりのチョコレートを発見♪

【ザ・チョコレート】です♡

カカオの産地にこだわった複数のフレーバーから選べるのもゲストにとっては楽しい♪

パッケージも種類によって異なり、カラフルなので
プチギフト用のカゴに入れたときの見た目も文句なしです♡

ラッピングはせず、このままお渡ししても◎
十分華やかで可愛いですよ♡

スーパーで気軽に買えるのも、忙しい花嫁さんにとっては嬉しいポイント◇
たくさん購入するときは、ネットでまとめ買いがおススメです!!

価格は237円(税込/編集部調べ)とお財布にも優しい♡♡

見た目◎コスト◎味◎
優秀チョコレートギフトです**

【Lindt(リンツ)】

スイス生まれのチョコレート【Lindt(リンツ)】
リンツのチョコレートが大好き♡なんて方も多いのではないでしょうか?*

\自分がもらって嬉しいものを人に贈る/
ギフト選びの当たり前です♡♡

コロコロした見た目が可愛い「リンドール」
リンドールをたくさん購入し、2・3個ずつ分けてラッピングする
という花嫁さんのアイデアも◎

店舗で購入する場合は量り売りですが、
1つあたり100円~130円程度。(編集部調べ)

1袋に3つ入れたとしても1人400円未満なので、価格にも納得です♡♡

「エクセレンス」という種類のタブレットチョコを発見♪
高級感あふれるパッケージと、ダークチョコレートのお味は
大人のプチギフトとして大人気◎

1枚572円(税込/編集部調べ)と、お値段も少し大人向け♡
ですが、他の人とは被らない”リッチ”なギフトとして満足度アップの予感**

【FERRERO ROCHER(フェレロロシェ)】

チョコレートに包まれたウエハースの中に、
ヘーゼルナッツとクリームが入ったチョコレートのお菓子。

サクッとした触感がやみつきになります♡

ウェディングやパーティーのお茶菓子として出されることも多いのは
高級感のあるゴールドの包み紙が理由かも♡

コストコやPLAZA、カルディ、ドン・キホーテなど
輸入菓子を扱うショップで購入することが可能◎

8個セットで594円(税込/編集部調べ)なので、1つあたり75円程度。
1人に3つ渡しても225円と、見た目のリッチなイメージと相まって
お財布に優しいお値段です♡

【モンロワール】

神戸生まれのチョコレート専門店【モンロワール】
性別年齢問わず喜ばれるモンロワールのチョコは、ギフト向きです♡

モンロワールといえば・・
「リーフメモリー」という葉っぱの形をしたチョコ*

キャンディみたいな包み紙に3つのお味が入っていて
まろやかで上品なミルクチョコが美味しいんです♡

何よりも嬉しいのが、大容量(250g)入って1,080円(税込/編集部調べ)と
味◎コスパ◎の名品です♪

1個ずつ渡しても、複数個を1つにラッピングしても◎

【People Tree】

世界中の農家の方が育てたカカオを使用したフェアトレードチョコ【People Tree】

作る人も食べる人も幸せになるチョコレートは、
HAPPYを届ける結婚式のギフトにぴったりだと思いませんか?♪

原材料すべてがオーガニックで、もらった側も安心♪
中には、動物性原料不使用のヴィーガンチョコレートも◎

そして、とにかくパッケージの優しいタッチのイラストが可愛いです♡♡
手のひらに収まるサイズで、プチギフトにもぴったり!

色んな味やパッケージを用意して、ゲストに選ぶ楽しさも一緒にプレゼント**

価格は、1つあたり378円(税込/編集部調べ)から♡
お値段も、この可愛さから考えるとお安いものです!!

購入場所は、【People Tree】を扱っている全国の雑貨屋さんやコスメキッチン
もしくはオンラインにて♪

【カフェ タッセ】

見た目がダントツオシャレ♡
フランス語でコーヒーカップを意味する【カフェ タッセ】のチョコレートバーは
シンプルなお味が最高♡

絵本みたいなパッケージがたまらない♡
パッと見た感じ、チョコレートには見えないですよね・・!!

オシャレな包み紙を開けると中身はシンプルなチョコレートバー。
コーヒーに合うようにこだわって作られたものなんだって♪

タブレットタイプで1本346円(税込み/編集部調べ)から。
ミニタブレットタイプで24個入り2,160円(税込み/編集部調べ)。

1つで存在感があり、パッケージ自体がオシャレなのでラッピングの必要もなし!

プチギフト、オシャレにしたいけど時間がない!
なんて花嫁さんにもおススメです★

見た目◎コスパ◎の文句なし!!
バレンタインウェディングにぴったりの\チョコレートプチギフト/をご紹介しました♡

せっかく2月に結婚式をするなら・・
“ありがとう”と”大好き”の想いをチョコレートに込めてみてくださいねっ♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング