前撮りやフォトウェディングに◎ブーケをメインにしたウェディングフォトがステキ♡*

前撮りやフォトウェディングに◎ブーケをメインにしたウェディングフォトがステキ♡*

花嫁さんに欠かせないウェディングブーケ**フォトウェディングや前撮りではブーケをメインにした1枚を残すのもおすすめです。たくさんの花嫁さんがブーケを中心にしたお花ショットを残していますよ!


ブーケをメインにしたウェディングフォトアイデア

花嫁さんといえばお腹の辺りでブーケを持つポーズが定番では?カラフルな色合いのブーケは、白いウェディングドレスに合わせると鮮やかさが引き立ちます◎また、1つ1つが個性的なお花なので、クラッチブーケにするとそれがよく分かります*ドレスの繊細なレースが映り込んでいるのもかわいいですよね♡

ウェディングブーケを両手で顔の前に持った顔隠しショット♡チラリと見える花嫁さんの優しい目元がステキです。顔隠しショットは、なんだかおちゃめでかわいいと撮影する花嫁さんも多いです。ちなみに、ブーケがよーく見えるように全体を映してもらうのがポイントです。

後ろ手にブーケを持ったキュートなポーズ*ウェディングフォトを撮影する時はブーケを正面で持つことが多いですが、こんなポーズもアリ◎花嫁さんのバックショットと華やかなブーケの組み合わせってステキですよね♪♪

たくさんのラベンダーを抱えた花嫁さんから幸せという言葉が感じられそうです…♡♡ラベンダーに顔を寄せて花嫁さんのかわいさをアップさせてくれる一枚に!花嫁さんの背景が一面紫色のラベンダー畑なのも良いですよね。

バレリーナブーケなどの特徴のあるブーケなら、ブーケをメインしたウェディングフォトを撮影するのを忘れずに!二人が寄り添って座るウェディングフォトも華やかに仕上げてくれます。その場のムードもよりロマンチックに…*

今では定番!?!ブーケを使った顔隠しショットはブーケの裏の二人が気になる…♡くすみカラーやドライ系のブーケは、大人っぽくてナチュラルな印象になるので、森やガーデンでの前撮りにはピッタリです。

シンプルに二人でブーケを持っただけですが、花嫁さんらしい清楚感がある1枚に**くすみピンクのお花とレースたっぷりのウェディングドレスの組み合わせは花嫁さんならきっと気に入るポイントです。

ブーケ=たくさんのお花にこだわらず、2~3本をそのまま持つだけでもステキ♪*選ぶお花は、大ぶりのお花もしくは個性的な花びらの形だと存在感があってGOOD◎またこのスタイリングは、ロケーションは岩場や草原など自然が感じられるダイナミックな場所が似合います。

ウェディングドレスだけじゃなく、和装にブーケを合わせたウェディングフォトもステキです。個性的で大胆なブーケを顔周りにもってきたバックショットは、和装の美しさがより際立ちます♡*白無垢だからこそ赤色でまとめたブーケが上品で映えますね!

男性がお花を持っている姿ってステキじゃないですか?♡ぜひタキシード姿でカレにブーケを持ってもらいましょう*もし、ブーケを持った姿を正面から撮影するのに抵抗があるなら顔を映さないブーケを持った手元ショットや、ブーケを入れた足元ショットもおすすめです◎



いかがでしたか?
前撮りやフォトウェディングにブーケはいらないかな、と思っていた花嫁さんはぜひ用意するのを検討してみてください。最近ではボリュームが控えめなドレスがトレンドだからこそ、ブーケを持ったスタイリングがよりおしゃれになります。生花や造花、ドライフラワーなどブーケの種類もさまざまなので、なりたいイメージを持つことが大切です◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。



最新の投稿


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング