《天国からのゲストにも》大切な人へ♡結婚式で出来る*幸せ報告*演出*

《天国からのゲストにも》大切な人へ♡結婚式で出来る*幸せ報告*演出*

天国に行ってしまった大切な方へ。結婚式だからこそ出来る《感謝の伝え方》と《幸せの報告》・・・結婚式当日は、空の上から見守ってくれているはず♡ 大切な方へ。お2人から天国へ贈る《幸せの報告》結婚式だからこそ出来る、感謝の気持ちを空の上のゲストに伝える方法があります*


天国へ贈る《幸せの報告》

「大切な方が天国に行ってしまった」、そんな経験はありますでしょうか?
大好きな方とのお別れは、辛く悲しいことですよね。

結婚式をすることになったいま、その方を想い「結婚式に来てほしかったな」と思うこともあるでしょう。

ですが、きっとそのお方も2人の結婚を誰よりも祝福してくれていることに違いありません・・!!

結婚式当日は、空の上から見守ってくれているはず♡

大切な方へ。お2人から天国へ贈る《幸せの報告》
結婚式だからこそ出来る、感謝の気持ちを空の上のゲストに伝える方法があります◎

天国にいる大切な方は、家族や友達、恩師など、
きっとこれまでの人生をアナタと共にされてきた方でしょう。

たとえこの場に来てもらうことが出来なくても、
結婚式でその方のことを想い、「私は幸せだよ」と伝えてあげられることが
何よりの恩返しになればいいなと思います。

亡くなられた方との関係やその時期によって、取り入れるかどうかの判断は様々ですが・・
プランナーとして、新郎新婦の想いを大切に形にしてきたつもりです。

ここでは、その一例をご紹介していきます*

【バルーンにメッセージを書いて空に放つ】

空の上で見守ってくれる大切な方へ、
その想いをバルーンに託して、空の上まで届けてもらいましょう。

ゲストと一緒に行うバルーンリリースですが、
新郎新婦のバルーンにはその方へのメッセージを書いて*

空高く上がっていくバルーンを見上げながら、幸せの報告が出来たことを嬉しく思います♡

何も、演出として大きく取り上げる必要はありません。
通常のバルーンリリースの演出に、ちょこっとメッセージを加えるだけ◎

ゲストに触れられたくない、大袈裟にしたくないなどのご事情がある際は
参考にしてみて*

天国からのゲストが、結婚式に参列してくれた思い出を残すため
写真には収めておくのがいいでしょう。

【写真を持ち込む】

挙式・披露宴にその方の写真を持ち込むと、
ゲストとして参列してもらっているような気持ちになれます。

持ち込むだけでなく、一緒にバージンロードを歩くことも。

にこやかに笑う写真の中の笑顔に、つい微笑みかけてしまいますね*
一緒に見守ってくれていることに、心強さも感じます。


前撮りや当日の撮影時に、写真を一緒に撮ってもらったことも。
ドレスやタキシード姿の2人と一緒に写真に写れて、きっと喜んでいるはずです♡

【陰膳(かげぜん)を用意する】

陰膳(かげぜん)とは、故人に供える料理(席)のこと。

まるで披露宴に出席してくれているかのように、
他の人と同じくお料理やお飲み物を提供する場合もあります。

テーブルの上には、写真とイスを準備します。
席次表にお名前を入れられた方もいらっしゃいました。
(席次表に名前があると、事情を知らない方を混乱させるケースもあるので
同じテーブルの人や親しい人には、事前に伝えておくのも◎)

グラスを用意し、花嫁さん自らお酒を注がれた方も*
披露宴会場がとても温かい雰囲気に包まれたことを覚えています*

きっと披露宴を空の上から楽しんでくれているはず♪


【エンドロールに名前を載せる】

エンドロールのテロップは、当日披露宴に参加してくれたゲストのお名前を入れて作成しますよね*

天国からのゲストの名前も、エンドロールのテロップに入れられた
お2人のはからいがとっても素敵でした。

名前だけを入れてしまうと混乱するゲストが出てくるかもしれないので
(天国からのゲスト)などの添え書きをしておくのがいいかもしれません◎


【手紙やスピーチにコメントを入れる】

花嫁の手紙や謝辞を読む際に、
天国にいる大切な方へのメッセージを込められる方もいらっしゃいました。

きっと空の上から聞いてくれているはずです*

披露宴の進行とは別に、手紙を読むタイミングを設けた方も。
自分で読むのが難しい場合は、お相手や司会者さんにお願いするのも◎

少ししんみりとした雰囲気になるので、披露宴の後半に持ってくるのがいいかなと思います*

【遺してくれたものを結婚式に取り入れる】

天国に行ってしまった方が、遺してくれたもの。
アクセサリーなどは、結婚式当日身に付けられた花嫁さんも*

その方を近くに感じられて、なんだかパワーをもらえる気がします♡

男性だと、ネクタイや時計、カフスなどは当日も身に付けられますね*

お母さまの形見のドレスを結婚式で着用された花嫁さん*
きっと天国のお母さまも喜んでいるはずです♡

まるで一緒に挙式をしている気持ちになれました*

天国に行ってしまった大切な方へ。
結婚式だからこそ出来る《感謝の伝え方》と《幸せの報告》
きっと空の上のゲストにも届いているはず。

「来てほしかった」という気持ちではなく、「どうしたら喜んでくれるだろう」という気持ちを持って、色々考えてみてくださいね。

するかしないか、何をするかはお2人次第*
正解はないので、2人の気持ちを最優先に話し合ってみてください*

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

冬といえばクリスマスですよね♡今回は、クリスマスにぴったりの料理とおもてなしのコーディネートをご紹介します。


式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後はどう過ごす?*初回打ち合わせまでのおすすめの過ごし方◇

式場決定後の初回打ち合わせまでの期間は意外と長いものです*この期間に結婚式への気持ちを高めたり、効率よく準備を進めたりできたら良いですよね!


王道スタイルもトレンド感も◎ウェディングドレスにはやっぱりホワイトブーケを合わせたい♡*

王道スタイルもトレンド感も◎ウェディングドレスにはやっぱりホワイトブーケを合わせたい♡*

ウェディングドレス姿をより美しく引き立てるホワイトブーケ*色鮮やかなお花も良いけれど、白いお花は正統派な印象で素敵ですよね♡王道だけじゃなく、トレンド感もあるホワイトブーケをピックアップしてみました*


ジューンブライドって本当はどうなの?ジューンブライドの素敵な秘密をご紹介**

ジューンブライドって本当はどうなの?ジューンブライドの素敵な秘密をご紹介**

ジューンブライドという言葉を知っていますか?知っている花嫁さんもきっと多く、憧れを持っている花嫁さんもいると思います♡「6月に結婚式を挙げた花嫁は幸せになれる」と言われ、とてもロマンチックですよね♡そこで今回はジューンブライドについてご紹介させていただきます。6月に結婚式を挙げたいと考えている新郎新婦さん!ぜひ参考にしてくださいね♡


対策考えてる?ゲストに寂しい思いをさせない工夫やおもてなし♡*

対策考えてる?ゲストに寂しい思いをさせない工夫やおもてなし♡*

結婚式は挙式と披露宴で約3~4時間ほどですが、意外とゲストと交流する時間が少ないんです。せっかくお祝いのために来てくれたゲストに対してほったらかしにせず、寂しい思いをさせないようなおもてなしを心がけましょう♡



最新の投稿


結婚式二次会をほんの少しだけ「アップデート」してさらにステキなパーティーにしてみませんか♡♡

結婚式二次会をほんの少しだけ「アップデート」してさらにステキなパーティーにしてみませんか♡♡

結婚式のあと実施する結婚式二次会♡♡ 結婚式の準備で手が一杯になり二次会準備がおざなりになっていませんか? せっかくのウェディングパーティーです* 少しだけアップデートしてよりステキな二次会を開催してみませんか♡♡


結婚式の二次会って【当日実施】と【別日実施】のパターンがあるんです♡♡

結婚式の二次会って【当日実施】と【別日実施】のパターンがあるんです♡♡

結婚式二次会と聞くと【結婚式後にそのまま開催】する印象が強いですが、二次会を結婚式と【別日に実施】する新郎新婦さんも少なくないんです♡♡結婚式と異なる日にする理由や、メリット、デメリットなどを事前にしっかり確認しておくことがなにより大事です◎


結婚式二次会の前に要チェック*ご自身に関わるアイテムで忘れ物しないように準備をしましょう◎

結婚式二次会の前に要チェック*ご自身に関わるアイテムで忘れ物しないように準備をしましょう◎

結婚式の二次会の準備で、以外と抜けがあるのがご自身に関してのアイテムたち…*準備物の確認をしっかり行いましょう♡♡


華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

華やかに!季節にちなんだクリスマスのコーディネートをご紹介♡*

冬といえばクリスマスですよね♡今回は、クリスマスにぴったりの料理とおもてなしのコーディネートをご紹介します。


ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

ゲストからの不評は避けたい!プレ花嫁さんが知っておきたい結婚式招待状のマナー◇

結婚式の招待状は、ゲストへの初めてのおもてなしです。これから準備をするプレ花嫁さんは、招待状のマナーについて気をつけましょう**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング