人気急上昇中!大人ツインテールがオシャレ♡真似したくなる花嫁ヘアアレンジ*

人気急上昇中!大人ツインテールがオシャレ♡真似したくなる花嫁ヘアアレンジ*

花嫁の間でツインテールが話題になっています* ツインテールを聞くと幼い頃にしたような可愛らしいイメージが思い浮かびますが、話題になっているツインテールは、大人でも抵抗なくできるお洒落なツインテールなんです♡ アレンジも様々で、オシャレで真似したい!とSNSでも人気になっています♡ そんな真似したくなる大人ツインテールをご紹介♫ トレンドを先取りしちゃいましょう!


SNSで人気*大人ツインテールのアレンジ集♡

ポニーテールのような大人ツインテール*

一つにまとまっているような大人ツインテール*
フィッシュボーンでまとめてから、捻ってつなげているのがアクセントになっていますね◎
ただのツインテールだけではなく、サイドから持ってきていたり、ヘアアクセサリーにもこだわりが詰まっています*

個性的なアレンジをナチュラルに*

短めさんでもアレンジしやすいツインテール*
たまねぎヘアのようなアレンジになっていて、個性的なアレンジです◎
癖を出し過ぎずナチュラルに仕上げているのが素敵ですね♫
アクセサリーも良いアクセントになっています。

紐を使って大人アレンジに*

紐を使った大人ツインテールアレンジ*
ヘアアレンジに紐を使うのは定番人気ですよね!
ゴールドの紐でアジアンテイストなまとまりになっています◎
後ろ姿からオシャレなのが伝わってきますね。
他をシンプルにして、よりヘアスタイルに目を惹くアレンジになっています*

上下で分けた大人ツインテール*

ツインテールというと左右で分けることがほとんどですが、こちらのツインテールは上下で分けているヘアスタイル*
こちらのアレンジもフィッシュボーンになっていて、スマートになっています。
シンプルですが、印象的な後ろ姿に♡

装花をプラスしてモダンに*

こちらもフィッシュボーンでまとめているツインテールですが、大ぶりな装花を使ってよりオシャレな印象に*
装花以外のアクセサリーは使わず、花に動きを持たせてより存在感のある空気感にしています。
シンプルモダンのイメージになっていて、トレンド感がありますね◎

可愛らしいツインテールも*

大人ツインテールは後ろでまとめたアレンジが多いですが、定番のツインテールも人気です◎
普通のツインテールにするのではなく、リボンと一緒に編み込むアレンジで大人可愛い印象に♡
女の子らしいイメージになりますね。

ポニーテールからツインにするアレンジ*

イマドキ感のある個性的なヘアアレンジです*
ポニーテールでまとめてから2つに分けるという素敵アイディア◎
アクセントのゴールドのピンも存在感があって素敵ですよね。

ゆるっとしたアレンジも◎

大人ツインテールはかっちりとまとめているものが多いですが、ゆるっとアレンジも可愛いです◎
下の方に付けているアクセサリーの存在感が良いですね。
上にボリュームを持たせて下をタイトめにしているメリハリもデザイン性があって素敵♡

おわりに*


いかがでしたでしたでしょうか*
ツインテールと言うと、幼少期にしたような可愛いイメージが強いですが、クール系のツインテールから女の子らしいツインテールまで様々な雰囲気のアレンジがありましたね*
アクセサリーによっても印象が変わるので、コーディネートの幅も広いです♡
オシャレ花嫁が注目している大人ツインテール*
ぜひ先取りしてみてくださいね♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

結婚式の招待状が届いたら、わくわくした気持ちと同時に訪れるのが「何を着て行こう?」問題。大切な人の特別な日だからこそ、自身もきちんとおしゃれして参加したいと思うもの。今回は、そんな迷えるお呼ばれゲストさんにおすすめしたい個性派ドレスとヘアアレンジをコーディネートしてご紹介します☆


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎


定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

結婚式の花嫁ヘアスタイルの定番【シニヨンスタイル】が、やっぱりかわいいんです♡♡でも「他の花嫁さんとは少し差をつけたい…!」そんな花嫁さんのために様々なアイデアを集めさせていただきました♡♡


コレさえ入れておけば完璧◎結婚準備に欠かせないスマホアプリ一覧表*

コレさえ入れておけば完璧◎結婚準備に欠かせないスマホアプリ一覧表*

結婚式の準備は大変…そんな話をよく耳にしますよね。 結婚式は情報収集やスケジュール管理がとても大切になってきます。 また一人で進めるのではなく、パートナーと進めていくので情報共有もとっても大切! そんな情報収集や情報管理に役立ってくれるのはスマホアプリやSNS♡ この記事では、結婚式準備に欠かせないスマホアプリとSNSを一気にご紹介します♫ これさえ入れておけばスムーズに進めていくことができるので、ぜひパートナーと一緒にダウンロードしてくださいね♡



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング