焼菓子の定番フィナンシェ*ゲストに渡すプチギフトにしてみては?♡*

焼菓子の定番フィナンシェ*ゲストに渡すプチギフトにしてみては?♡*

プチギフトに喜ばれやすいアイテムといえばお菓子ですよね*とはいえ、どんなお菓子を選べばいいか迷っている花嫁さんも多いのではないでしょうか?そこで今回はプチギフトにぴったりなフィナンシェをご紹介します!バターの風味が香ばしく、カリッとした食感とふんわり感は、きっとゲストの心を幸せにしてくれるでしょう♡おすすめのフィナンシェもご紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね!


フィナンシェって?

フィナンシェは、フランスが起源の焼き菓子です。きれいな焼き色とアーモンド、バターの香ばしさを楽しむことができます◎片手で気軽に食べられるので、コーヒーや紅茶との相性も抜群です。シンプルな見た目ですが、上品なので結婚式のおめでたい場にもぴったりなんです*また、フィナンシェは焼き菓子として定番なので、多くの人が食べたことのあるお菓子です。食べたこがのあるお菓子だからこそ安心して食べられるというのもメリットの1つでしょう!

おすすめのフィナンシェをご紹介

最近ではたくさんのお店がフィナンシェを作っています。今回はそんな中でも厳選してたお店のフィナンシェをご紹介していきます。アーモンドとバターの香ばしさとしっとりとした食感が楽しめるフィナンシェをご紹介していくので、プチギフト選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください!

バターやアーモンドの香ばしさだけではなく、風味豊かなオレンジピールの香りも楽しめるのがポイントです◎少し上品な味わいは、温かい紅茶やハーブティーとの相性が抜群でしょう。

種類豊富なフィナンシェが販売されていますが、期間限定で販売されている味もあります。フランス産発酵バターやプレミアムショコラ、自家焙煎ピスタチオ、大人のびっくりマロンなど、バラエティー豊富に揃っています。定番の味を選ぶのも良いですが、数種類を組み合わせてプチギフトにするのも良いでしょう。珍しい味もあるので、きっとゲストにも喜んでもらえるはずです♡

バターとアーモンドがたっぷり加えられているフィナンシェは、しっとりとした味わいを楽しむことができます◎しっとりとした舌触りの良い食べ心地は、ちょっとしたおやつタイムも高級感のある時間に変わりますよ!

シンプルなフィナンシェも良いですが、猫のデザインもかわいいですよね*可愛らしさが溢れたデザインなので、なんだか食べるのがもったいなく感じてきそう…♡♡疲れた心や落ち込んだ時でもその見た目と味で心を癒してくれるでしょう。もちろん味も抜群なので、きっとゲストも喜んでくれるはずです*

米粉のフィナンシェであればアレルギーがあるゲストにも安心です◎米粉が使ってある分、一般的なフィナンシェよりも食べ応えがあるのが特徴です。食べ応えがあるといっても重苦しいものではなく、サクサクもちもちとした食感はやみつきになること間違いなし!

挽き立てのアーモンドプードルとコクのあるバターが使用されたフィナンシェは、上品な香りを楽しめるのがポイントです。お茶を使ったフィナンシェは、大人っぽく上品な味わいを楽しむことができます◎お茶といっても抹茶とほうじ茶であればそれぞれ違うので、ほのかな香りや上質さを感じられます。小さな子どもには焦がしバターのフィナンシェ、大人には抹茶もしくはほうじ茶のフィナンシェと、年齢層に合わせて味を選ぶのも良いですね!

まとめ

今回はプチギフトにぴったりなフィナンシェをご紹介していきました。フィナンシェはこうばしい香りとカリッとした食感とふんわり感が特徴のフランス菓子です*老若男女から愛されている焼き菓子の1つでもあるので、きっとゲストも喜んで食べてくれるでしょう。また、フィナンシェは片手で食べられるのでちょっとした休憩時間のおやつにもぴったりです♪おすすめのフィナンシェもご紹介したので、ぜひチェックしてみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング