まるで花嫁専用ネイル!?《ティアラ》をのせたプリンセス風ネイルが可愛いっ♡♡

まるで花嫁専用ネイル!?《ティアラ》をのせたプリンセス風ネイルが可愛いっ♡♡

花嫁さんが身に着けるティアラのミニモチーフが指先に…♡♡ ウェディングネイルの参考にしたい♡可愛いネイルデザインを発見◎花嫁ネイルにぴったりの”ティアラ”モチーフのデザインを集めてみました♪


ウェディングネイルの参考にしたい♡可愛いネイルデザインを発見◎
花嫁さんが身に着けるティアラのミニモチーフが指先に**

プリンセスのようなキュートな雰囲気にも、
大人っぽいエレガントな雰囲気にもなれる・・♡♡

その可愛すぎるネイルに名前を付けるとすれば
《ティアラネイル》とでも呼びましょうか♪

花嫁ネイルにぴったりの”ティアラ”モチーフのデザインを集めてみました◎

ラインストーンとビジューで作り上げるティアラの形*
キラキラしていて、とっても存在感があります♡

こちらのデザインをベースに
ホワイトネイル×シルバーティアラで、花嫁ネイルらしくアレンジしてみるのも素敵♪
花嫁さんにとって特別な指*薬指にデザインしてみて♡

ツヤツヤうるうるの輝きが、幸せオーラを加速させる予感♡♡

優しいピンクのグラデーションにラメライン。
これだけでも花嫁ネイルとしては十分合格ですが・・最後の仕上げにティアラをのせてみて**

シルバーとゴールドのパーツでかたどられたティアラが
ウェディングらしさを演出してくれます♪

シンプルネイル派の花嫁さんも◎
\何か足りない/と思ったら、ティアラデザインを追加してみて♡

ウェディングネイルで人気のデザイン*フレンチネイル*にプラス+*
手書きで書き添えられた3Dのティアラが可愛すぎる♡♡

白フレンチにシルバーの色合わせが、とっても上品な雰囲気に*
あえてストーンを使わずに作ったティアラは、華やかすぎず大人っぽい仕上がりがツボ♡

オーロラのストーンを使うと、光に当たったときの輝きと存在感がさらに高まります**

真ん中が高くなったプリンセスタイプのティアラをイメージ♡
誰が見てもティアラだということが分かるデザインは、花嫁さんにぴったり♪

ゴールドのチェーンパーツを使ってティアラを表現♡
シルバーストーンの輝きが、より強調される気がしてきます**

ゴールドカラーのティアラは、ゴージャスな雰囲気になるところがスキ♡
ベージュ系やピンク系ベースのときは、ゴールド合わせもアリかも♪

王道の三角ティアラではなく、おとぎ話のプリンセスが身に着けるような
ハート型のティアラを参考に♪

プリンセス感の高まるデザインは、花嫁さんの気分もアガりますね♡♡


花嫁さんの大好きがたくさん詰まった、キラキラネイルデザインを発見◎
太めのゴールドティアラが主役です♡

小さなブリオンパーツでかたどられたティアラのフレームは
本物感があって可愛い*

深めのフレンチラインにのせたのは、プリンセスティアラ♡
クリア感のあるストーンが、ティアラのキラキラ感を表現しています**

カラードレスの色に合わせて、ネイルカラーも選んでみては?**

ティアラネイルをシンプル&上品に取り入れたいという方には
こんなデザインはいかがでしょうか?**

薬指には、さりげなくティアラをモチーフにしたデザインが◎
ストーンの形を組み合わせて作ったティアラネイルは、どんなベースにも取り入れやすい♪

立体感のあるストーンを使ったティアラネイル♡
ワンカラーネイルと合わせると、花嫁ネイルにふさわしい華やかさを纏うことが出来ますね♪

ベースカラーをお好きな色に変えて、あなただけのティアラネイルを楽しんでみてください◎

とってもシンプルなティアラネイルを発見♪

これなら結婚式が終わっても、すぐにオフする必要もなさそうです!
このティアラを見つめながら、結婚式の余韻に浸りましょう・・♡♡

ウェディングをきっかけに、ティアラネイルにハマり
普段のネイルにも取り入れたくなるかもしれませんよ♡♡

パールを使ったティアラネイル♡
ビジューやストーンで出来たティアラとはまた違った、キュートな雰囲気が可愛いです♡

花嫁さんが身に着けるアクセサリーに合わせて、使うパーツを選んでみては?**

フットネイルにも、ティアラモチーフを採用◎
リゾ婚や海でのロケーション撮影にぴったり♪

靴を脱いだときにチラリと見えるティアラが、花嫁の自覚を高めてくれる気が♡♡
足先までドレスアップを忘れない気持ちが素敵です*

ホワイト&ブルーをベースカラーとしたデザイン◎
ティアラの中央に置かれた、ブルーのハートストーンがとっても可愛い♡♡

ブルーベースなので可愛くなりすぎず、程よくプリンセス感のあるデザインの完成★
シンデレラをイメージしたネイルアートです♪

花嫁さんの憧れ♡
ティアラをモチーフにした、ウェディングネイルデザインをご紹介しました◎

ティアラの表現の仕方は、ネイリストさんによって様々★
どんなティアラのデザインを指先に取り入れるのか、迷ったときは参考にしてみて**

1本だけにデザインしても、絶対可愛くなる♡
ティアラへの憧れを叶えることが出来なかった方も、ここにチャンスが♡♡

是非、アナタのウェディングネイルに取り入れてみてくださいねっ♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング