まるで花嫁専用ネイル!?《ティアラ》をのせたプリンセス風ネイルが可愛いっ♡♡

まるで花嫁専用ネイル!?《ティアラ》をのせたプリンセス風ネイルが可愛いっ♡♡

花嫁さんが身に着けるティアラのミニモチーフが指先に…♡♡ ウェディングネイルの参考にしたい♡可愛いネイルデザインを発見◎花嫁ネイルにぴったりの”ティアラ”モチーフのデザインを集めてみました♪


ウェディングネイルの参考にしたい♡可愛いネイルデザインを発見◎
花嫁さんが身に着けるティアラのミニモチーフが指先に**

プリンセスのようなキュートな雰囲気にも、
大人っぽいエレガントな雰囲気にもなれる・・♡♡

その可愛すぎるネイルに名前を付けるとすれば
《ティアラネイル》とでも呼びましょうか♪

花嫁ネイルにぴったりの”ティアラ”モチーフのデザインを集めてみました◎

ラインストーンとビジューで作り上げるティアラの形*
キラキラしていて、とっても存在感があります♡

こちらのデザインをベースに
ホワイトネイル×シルバーティアラで、花嫁ネイルらしくアレンジしてみるのも素敵♪
花嫁さんにとって特別な指*薬指にデザインしてみて♡

ツヤツヤうるうるの輝きが、幸せオーラを加速させる予感♡♡

優しいピンクのグラデーションにラメライン。
これだけでも花嫁ネイルとしては十分合格ですが・・最後の仕上げにティアラをのせてみて**

シルバーとゴールドのパーツでかたどられたティアラが
ウェディングらしさを演出してくれます♪

シンプルネイル派の花嫁さんも◎
\何か足りない/と思ったら、ティアラデザインを追加してみて♡

ウェディングネイルで人気のデザイン*フレンチネイル*にプラス+*
手書きで書き添えられた3Dのティアラが可愛すぎる♡♡

白フレンチにシルバーの色合わせが、とっても上品な雰囲気に*
あえてストーンを使わずに作ったティアラは、華やかすぎず大人っぽい仕上がりがツボ♡

オーロラのストーンを使うと、光に当たったときの輝きと存在感がさらに高まります**

真ん中が高くなったプリンセスタイプのティアラをイメージ♡
誰が見てもティアラだということが分かるデザインは、花嫁さんにぴったり♪

ゴールドのチェーンパーツを使ってティアラを表現♡
シルバーストーンの輝きが、より強調される気がしてきます**

ゴールドカラーのティアラは、ゴージャスな雰囲気になるところがスキ♡
ベージュ系やピンク系ベースのときは、ゴールド合わせもアリかも♪

王道の三角ティアラではなく、おとぎ話のプリンセスが身に着けるような
ハート型のティアラを参考に♪

プリンセス感の高まるデザインは、花嫁さんの気分もアガりますね♡♡


花嫁さんの大好きがたくさん詰まった、キラキラネイルデザインを発見◎
太めのゴールドティアラが主役です♡

小さなブリオンパーツでかたどられたティアラのフレームは
本物感があって可愛い*

深めのフレンチラインにのせたのは、プリンセスティアラ♡
クリア感のあるストーンが、ティアラのキラキラ感を表現しています**

カラードレスの色に合わせて、ネイルカラーも選んでみては?**

ティアラネイルをシンプル&上品に取り入れたいという方には
こんなデザインはいかがでしょうか?**

薬指には、さりげなくティアラをモチーフにしたデザインが◎
ストーンの形を組み合わせて作ったティアラネイルは、どんなベースにも取り入れやすい♪

立体感のあるストーンを使ったティアラネイル♡
ワンカラーネイルと合わせると、花嫁ネイルにふさわしい華やかさを纏うことが出来ますね♪

ベースカラーをお好きな色に変えて、あなただけのティアラネイルを楽しんでみてください◎

とってもシンプルなティアラネイルを発見♪

これなら結婚式が終わっても、すぐにオフする必要もなさそうです!
このティアラを見つめながら、結婚式の余韻に浸りましょう・・♡♡

ウェディングをきっかけに、ティアラネイルにハマり
普段のネイルにも取り入れたくなるかもしれませんよ♡♡

パールを使ったティアラネイル♡
ビジューやストーンで出来たティアラとはまた違った、キュートな雰囲気が可愛いです♡

花嫁さんが身に着けるアクセサリーに合わせて、使うパーツを選んでみては?**

フットネイルにも、ティアラモチーフを採用◎
リゾ婚や海でのロケーション撮影にぴったり♪

靴を脱いだときにチラリと見えるティアラが、花嫁の自覚を高めてくれる気が♡♡
足先までドレスアップを忘れない気持ちが素敵です*

ホワイト&ブルーをベースカラーとしたデザイン◎
ティアラの中央に置かれた、ブルーのハートストーンがとっても可愛い♡♡

ブルーベースなので可愛くなりすぎず、程よくプリンセス感のあるデザインの完成★
シンデレラをイメージしたネイルアートです♪

花嫁さんの憧れ♡
ティアラをモチーフにした、ウェディングネイルデザインをご紹介しました◎

ティアラの表現の仕方は、ネイリストさんによって様々★
どんなティアラのデザインを指先に取り入れるのか、迷ったときは参考にしてみて**

1本だけにデザインしても、絶対可愛くなる♡
ティアラへの憧れを叶えることが出来なかった方も、ここにチャンスが♡♡

是非、アナタのウェディングネイルに取り入れてみてくださいねっ♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング