上品で美しい*王道のヘアアクセサリー【ティアラ】を使った花嫁ヘア♡*

上品で美しい*王道のヘアアクセサリー【ティアラ】を使った花嫁ヘア♡*

お姫さまになったような気持ちにさせてくれるティアラは、ウェディングアクセサリーとしても人気ですよね。ウェディングドレスを着るならティアラもつけてみたい!と思う女性も多いのでは?*かわいいだけでなく、上品さも演出してくれるティアラを使った人気の花嫁ヘアをご紹介します。


シニヨン

ふんわりとまとめたシニヨンアップに華奢なティアラを合わせると、かわいい花嫁姿に♪*自然な斜め前髪が王道スタイルです。ちなみに、前髪を整えてそのままおろしたストレートな前髪は、華やかさの中にしたたかな雰囲気も感じられます。ティアラとのバランスもよく、シルエットも美しさが引き立ちますよ◎

花嫁姿は、大人っぽくしたいけど、おでこを全部出すのは抵抗がある花嫁さんには、前髪を斜め分けにするとGOOD◎ティアラをつけたヘアスタイルをキレイにまとめてくれますよ!また、ふんわり感を出さずつるんと仕上げることで清楚さが際立ちます。

大人っぽくもかわいくも見えるふわふわシニヨン*毛流れをキレイに見せているところがポイントです。ティアラの大きさを考えて前髪は、オールバックにすると絶妙なバランス感に◎カジュアルに見えつつも上品さも忘れていない花嫁ヘアは、とても美しいですね♪*

高めアップ

高めのアップスタイルにティアラを添えた花嫁ヘアは、Aラインやプリンセスラインのドレスにぴったりです!可憐さと上品さが合わさったお姫さまのようなスタイルでゲストもウットリしちゃいそうです♡♡

高めのアップスタイルでもボリュームを出したり、カールをつけて動きを出したりするとエレガントな雰囲気に仕上がります。キラキラとインパクトあるティアラに負けないぐらいの華やかさに…*合わせるイヤリングは小ぶりにするとバランスが良いです。

ぐっと高い位置でまとめたアップスタイルはクラシカル感たっぷり♪*素材にこだわるならツヤ感のあるミカドシルクや繊細なレースを、デザインにこだわるならハイネックやロングスリーブなどのウェディングドレスがおすすめです◎

ポニーテール

ロングヘアの花嫁さんに人気のポニーテールは、どんな印象にもなれるヘアスタイルです。ふわふわのポニーテールにティアラを合わせると清楚な雰囲気に♡♡また、ポニーテールは結ぶ位置によっても印象が違うので、自分に似合う位置を探してみましょう♪*

ダウンスタイル

ダウンヘアは、巻き方によってトレンド感が分かるヘアスタイルです。顔周りに大きなカールを作ることで明るく華やかな雰囲気に…*また、ティアラをカチューシャのようにつけることで着飾りすぎず、おしゃれな花嫁姿に仕上がります♡*

ハーフアップにティアラを合わせるならロングヘアならではの長さとボリュームを活かしてトコトン華やかに♪♪正面からも後ろからも目が離せなくなっちゃいそうです…♡背中が大きく開いたドレスとも相性が良いですよ!

清楚な雰囲気があるハーフアップは、ティアラと合わせることでより上品さが高まります◎ストレートに前髪をおろすよりも少しカールをつけるだけでとっても自然な美しさに…♡*軽やかなシースルーバングで重すぎず、カジュアルさがあります。




ウェディングドレスにティアラを組み合わせることで、正統派にもおしゃれにもコーディーネートすることができます*ぜひあなたの好みに合うティアラを使った花嫁ヘアを探してみましょう♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式の翌日以降も忙しい!新郎新婦さんが結婚式後に行うこと*

結婚式の翌日以降も忙しい!新郎新婦さんが結婚式後に行うこと*

たくさんの時間をかけて準備してきた結婚式が終わると一息つきたいと思いますが、結婚式後もまだまだやらなくてはならないことがたくさんあるんです!


自分たちらしさを叶える♡人前式で取り入れたいおすすめの演出*

自分たちらしさを叶える♡人前式で取り入れたいおすすめの演出*

決まったスタイルやルールがないことから自分たちらしさを表現することができる人前式*最近では人前式を選ぶ新郎新婦さんが増えています。緊張しがちな挙式ですが、自分たちらしい演出を取り入れてアットホームな雰囲気で進められたら良いですよね*


慣れ親しんでいるお菓子をプチギフトに*オリジナルデザインのパッケージで用意しよう!

慣れ親しんでいるお菓子をプチギフトに*オリジナルデザインのパッケージで用意しよう!

結婚式のプチギフトは披露宴のお開き後にゲストへ渡す大切なウェディングアイテムです♡そんなプチギフトにオリジナルデザインのお菓子を選んでみませんか?♡オーダーメイドなので二人ならではのプチギフトでゲストをおもてなしすることができます。


披露宴でやって良かったと思える♡おすすめの演出**

披露宴でやって良かったと思える♡おすすめの演出**

結婚式では家族やゲストに感謝の気持ちを伝えておもてなしをしたいと思っている新郎新婦さんも多いです。最近ではゲストに歌やダンスをお願いする余興ではなく、新郎新婦さん二人がゲストを楽しませるために考えて余興をするケースが増えています。ゲストへのおもてなしはもちろんのこと、ゲストを飽きさせない演出はどんなものがあるのかご紹介します*


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎



最新の投稿


結婚式や前撮りで残したい!かっこいい新郎ソロショット♡♡事前の依頼シートがポイントです♡♡

結婚式や前撮りで残したい!かっこいい新郎ソロショット♡♡事前の依頼シートがポイントです♡♡

結婚式=花嫁が主役 そんな印象が根強いですが、新郎さんも主役です♡♡ 結婚式当日や、前撮りなどのタイミングでだいすきな新郎さんをフューチャーした【新郎ソロショット】を残しませんか◎そのための依頼シートに乗せるアイディアをチェックしましょう♪


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


結婚式の翌日以降も忙しい!新郎新婦さんが結婚式後に行うこと*

結婚式の翌日以降も忙しい!新郎新婦さんが結婚式後に行うこと*

たくさんの時間をかけて準備してきた結婚式が終わると一息つきたいと思いますが、結婚式後もまだまだやらなくてはならないことがたくさんあるんです!


結婚式にお呼ばれしたら!?ハッピーな1日は、カラーなドレスでお祝いしよう♡

結婚式にお呼ばれしたら!?ハッピーな1日は、カラーなドレスでお祝いしよう♡

結婚式にお呼ばれしたとき、着ていくお洋服はお待ちですか? 大切な方の、人生で一度の特別な日。せっかくなら、しっかりオシャレしてお祝いしたいですよね。 そこで今回ご紹介したいのは、ハッピーな1日に似合う、お呼ばれドレス♡


縁起の良い日だけじゃない!入籍日の決め方アイデア**

縁起の良い日だけじゃない!入籍日の決め方アイデア**

夫婦にとって、入籍日は一生の記念となる大切な日です♡*できれば縁起の良い日に入籍したいと思う人は多いはず!入籍後も忘れないように二人が覚えやすい日を選ぶのもおすすめです。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング