髪の毛で輝くキラキラの招待は・・《ラメワックス》を使った花嫁ヘアスタイル**

髪の毛で輝くキラキラの招待は・・《ラメワックス》を使った花嫁ヘアスタイル**

可愛い花嫁ヘアを発見♡ 髪の毛で輝くキラキラの正体は、ラメが入ったワックス!? 毛先にさりげなく付けても素敵だし、後頭部にたっぷり付けるとアクセサリー代わりにも◇早速、レポートします♪


可愛い花嫁ヘアを発見♡
髪の毛で輝くキラキラの正体は、ラメが入ったワックス!?

髪の毛の上に金箔を貼ったアレンジはこれまでにも見たことがありましたが・・ラメはありそうでなかった!?

毛先にさりげなく付けても素敵だし、後頭部にたっぷり付けるとアクセサリー代わりにも◇花嫁さんに相応しいキラキラが纏えて、とっても可愛いですね♡♡


ラメワックスとして販売されているものを使っても◎手に入らない場合は、自分で作ることも可能です。

ハードジェルのワックスにラメやグリッターを混ぜるだけで出来上がり♡
細かいラメを選ぶと上品な雰囲気になるし、大粒のラメは個性的でキュートな仕上がりに。

ゴールドやシルバーなど、ラメの色味はドレスやコーディネートに合わせて選んでみるのが可愛いかも♪

ラメスプレーを使うこともありますが・・ウェディングの場合は、より上品に仕上がり、髪の毛への密着度も高いワックスタイプがやっぱりおススメです★

髪の毛に塗布する際は、筆に少量ずつ取ってちょんちょんと乗せていきます◎
後は乾くまで数分待つだけで完成★

仕上げに上からキープスプレーを振っておくことで、ラメ落ちを防ぐことが出来ます!
一度付けると簡単には落とせないので、お色直しヘア・もしくは二次会ヘア、前撮りヘアで取り入れてみてください♡


それではここからは、ラメワックスを使った花嫁さんのヘアアレンジを見ていきましょう♪

編み下ろした毛先にラメを加えたアレンジ◎
ドレスのキラキラとヘアアクセサリーのキラキラに合わせて、髪の毛もキラキラにしてみました◇

編みおろした毛先が寂しく感じたとき、これまではピンやお花を加えることが多かったのですが…ラメを使うことで大人っぽい華やかさを叶えることが出来ました♡

リゾートロケーションでの編みおろしヘアにも、ラメがいいアクセントに◎
たくさん付ける必要はなく、さりげない輝きを纏うことが目的♪

屋外のロケーションでは、太陽の光に当たってラメがキラキラ輝くのがまた可愛いです♡

トップの毛流れに沿って、流れるように付けたラメがいい感じ♡
前や横から見たときにも、華やかさが伝わります!

シルバーラメは、ウェディングらしい上品な雰囲気が素敵ですね**
白いウェディングドレスに合わせるときは、シルバー派かも♡

タイトシニヨンにラメワックスをオン♪モードな雰囲気に、花嫁らしい華やかさが加わった最強アレンジに♡

タイトシニヨンはシンプルな雰囲気がウリですが、何か足りない・・と感じたときにはラメをプラスしてみて*

後ろ姿が可愛くてたまりませんね♡♡

ボブやショートヘアの花嫁さんは、毛先にちょこっとラメを足してみて♪
くるんとカールした毛先で輝くラメからは、HAPPYなオーラを感じます//

他のアクセサリーとのバランスを見て、ヘアメイクさんと一緒にラメを付ける箇所を決めていくのも楽しい時間です★

毛先だけでなく、サイドにラメを仕込むのも素敵♡
毛束に沿ってラメを塗布していき、ハイライトのようなアクセントを楽しみたい♪左右アシンメトリーのデザインにするのも、オシャレです**

顔回りがラメのお陰で華やかになるので、アクセサリーは必要ないかも♡アクセサリー並みの存在感を示してくれるのが、ラメワックスのスキなところです**

サイドに入れたラメワックスは、前から見るとこんな感じに♡これならショートヘアの花嫁さんも挑戦出来そうですね!

シンプルドレス×タイトヘア×ラメワックス
プリンセスドレス×ふわふわヘア×ラメワックス

同じラメワックスアレンジでも雰囲気が異なるので、お気に入りの組み合わせを見つけてみてくださいね♪

ハーフアップヘアに合わせても可愛い♡ハーフアップの結び目の部分に、ほんのりラメが入ったアレンジです◎

いつもならここにバレッタやピンなどのアクセサリーを付けますが・・ハーフアップを大人っぽく仕上げるなら、これからはラメワックスもアリかも♡

さりげない存在感に大人の余裕を感じる♡真似したくなるアレンジですね**

ハーフアップの毛流れに沿って、ラメをプラス◇
お花の飾りを主役に、スポットライトのように輝くラメの存在感が愛おしいです♡

ラメワックスを付けるのと付けないのじゃ、仕上がりが全然違う!?
ハーフアップのバックスタイルにひと手間加えてみて♪

和装ヘアにももちろんOK★これまでは金箔ヘアがトレンドでしたが、これからはラメがオシャレ!?

髪飾りに合わせて、バランスを見ながらラメを付け加えてみてください◎着物の刺繍とマッチして、頭の先からつま先まで統一感が出ます♡

いかがでしたでしょうか?
新しい花嫁ヘアスタイル《ラメワックス》のアレンジをご紹介しました♪

太陽の光やスポットライトに当たるとキラキラして可愛い♡
ウェディングにふさわしい輝きを纏えるラメワックスは、花嫁さんにぴったりだと思いませんか♡♡

是非、ウェディングヘアの参考にしてみてくださいねっ!

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング