白色のお花でまとめたホワイトブーケ**王道も良いけれどトレンドはどんなデザイン?

白色のお花でまとめたホワイトブーケ**王道も良いけれどトレンドはどんなデザイン?

ウェディングブーケといえば白いお花をイメージしませんか?洗練された雰囲気でまさに王道のブーケです。シンプルながらも上品さがあってどんな花嫁コーディネートとも合わせやすいのがポイントです*


ホワイトブーケの定番かつ王道デザインは?

純白のウェディングドレスに似合うブーケといえば、やはり白色のバラなどを使ったクラシカルな雰囲気のブーケです*トレンドは、クラッチブーケですが。コロンとした丸い形のラウンドブーケはかわいらしさと清楚なイメージあり、とってもステキです♡♡また、どんなシルエットのドレスにも合うので、持つだけで正統派な花嫁コーディネートが完成します。

上品さを演出したいなら白色のバラをメインにしたキャスケードブーケがおすすめです◎バラが贅沢に使われていると華やかさは抜群!胡蝶蘭やユリなど大ぶりなお花を組み合わせてエレガントな雰囲気に仕上げたブーケも、ホテルウェディングではまだまだ人気ですよ♪♪

ホワイトブーケもトレンド感を

白色のお花を使ったホワイトブーケは、お花選びがポイントです◎春のお花でもあるチューリップや、花びらが小さめのお花などはキュートな雰囲気に**総レースや刺繍がたっぷりのスレンダーラインのドレスに合わせるととってもおしゃれです。また、お花を全てキレイにまとめず、下に垂れるようにアレンジすると抜け感があってステキ…♡♡

エレガントや、上品というワードがピッタリなカラーを使ったホワイトブーケ**大人花嫁さんに人気ですよね!カラーの花言葉は、乙女のしとやかさ、清純で花嫁さんにはピッタリです。カラーのみを使ったシングルブーケもステキですが、アンスリウムや胡蝶蘭などの大ぶりで見た目もちょっと変わったお花と組み合わせて個性的に仕上げるととっても存在感があります*

横に広がったブーケは、おしゃれで華やかと最近人気のデザインです。アンスリウムや胡蝶蘭などの大ぶりなお花の間からぴょんぴょん飛び出る小花がかわいい♡*ホワイトブーケは、甘くなりすぎないので、スタイリッシュなドレスやかっこ良いイメージの花嫁さんになりたい人におすすめです。

コンパクトなサイズ感ですが、アンスリウムの存在感でボリュームがあるホワイトブーケです。さらに、ほとんど白色に近いくすみピンクのバラが甘さをプラスしてくれています◎スタイリッシュな雰囲気の中にもかわいさがあって、フラワーモチーフウェディングドレスともピッタリですね!

全てのお花を白色にしただけがホワイトブーケではありません!最近のトレンドは、白色に近い淡い色のお花と組み合わせて作るブーケです。淡いピンクやオレンジと合わせるととってもかわいく優しい雰囲気に…**結ぶリボンを工夫すると特別感がアップしますよ!

小ぶりながらも上品さが際立つすずらんのシングルブーケ**同じように小さくて白色のお花でもあるかすみ草に負けないぐらいかわいいです。繊細なお花なので、クラシカルにコーディネートするのもおすすめです◎また、すずらんには再び幸せが訪れる、というこれから新しい生活をスタートさせる二人にとってはステキな花言葉が込められています。



いかがでしたか?
ホワイトブーケは定番かつ王道のデザインですが、トレンド感を出すこともできます◎お花の束ね方や合わせるお花などを少し工夫するだけでも、印象が変わります。ぜひなりたいイメージに合わせてお花選びやデザインを決めていきましょう!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング