単体でも他のお花と組み合わせてもGOOD◎花嫁コーディネートにかすみ草ブーケを**

単体でも他のお花と組み合わせてもGOOD◎花嫁コーディネートにかすみ草ブーケを**

花嫁さんに欠かせないアイテムといえばブーケです。ブーケの形には種類があり、またいろんなお花があるので、どれを選ぼうか迷っている花嫁さんも多いでしょう。そんな悩める花嫁さんにご紹介したいのがかすみ草を使ったブーケです。かすみ草ブーケと言えば少し地味なイメージを持つ人もいるかもしれませんが、ブーケにするととてもかわいくて可憐な印象になるんです♡おすすめデザインもご紹介していくので、ぜひチェックしてみてください♪


かすみ草は地味なお花?

かすみ草といえばどんなイメージがありますか?あまり目立たない、脇役というイメージを持っている人も多いでしょう。確かにかすみ草は一つ一つのお花が小ぶりなので、ひまわりやバラなどの大ぶりのお花と比べれば印象は薄いかもしれません。けれども、かすみ草は集まればとても華やかな印象になるんです*可憐な印象がありながらも女性らしく品のある花嫁姿に仕上げてくれるので、ブーケにかすみ草を入れたい花嫁さんもいますよ◎

色付きのかすみ草もある

かすみ草は白色のイメージがありますが、ピンク色や紫色、青色、黄色などいろんな色に加工されたかすみ草があるんです。カラフルで小ぶりなお花が集まるととてもかわいらしくておしゃれですよ♡カラフルなかすみ草のブーケを持って登場すれば、きっとゲストから注目されること間違いなし!

おすすめのかすみ草を使ったブーケをご紹介

ここからはかすみ草の魅力がたっぷり詰まっているブーケをご紹介していくので、気になるブーケがあればぜひチェックしてみてくださいね♪

シンプルでかわいらしいかすみ草ブーケです。かすみ草とサムシングブルーにちなんだお花がとても落ち着きがあって品の良さも感じられます*カジュアルウェディングやレストランウェディングとの相性が良く、ドレスは、スレンダーラインやエンパイアラインとも合いますよ*

暖色系のカラーで色付けされたあたたかい雰囲気のかすみ草ブーケです。優しい色合いで和装にもピッタリですよね。かすみ草だけを集めただけのシンプルなアレンジですが、あたたかみのある色合いがとてもかわいらしく、おしゃれなブーケです♡*

青色と白色の組み合わせがなんとも上品でスタイリッシュなブーケです。マトリカリアとかすみ草は、どちらとも小ぶりなお花なので全体的にまとまりがありますね。クラッチブーケは、上品さがありながらも程良いカジュアル感も演出できるのがポイントです♪まんまるとしたシルエットはかわいらしく、女性らしさが感じられます*

パステルカラーに色付けされたかすみ草をグラデーションになるようにアレンジ**ウェディングドレスに映えるウェディングブーケです。またたくさんのかすみ草が集まってボリューム感があり、存在感抜群です◎

紫色のスターチスを引き立てるかすみ草ブーケは、かわいらしい雰囲気です。女性らしさが感じられるので、持つだけでもとってもキュート♪♪プリンセスラインドレスやAラインドレスとの相性も抜群です*

いろんなグリーンと組み合わせることで爽やかな印象に♪♪かすみ草がたくさん集まったふんわり感が鮮やかなグリーンの色合いを引き立ててくれます。ナチュラルな雰囲気ですが、大人っぽく上品にまとめられたブーケなので、花嫁姿をより一層美しく見せてくれるでしょう♡

まとめ

今回は花嫁コーディネートに合わせたいかすみ草ブーケをご紹介しましたが、気になるブーケは見つかりましたか?*かすみ草は地味で脇役のイメージが強いかもしれませんが、たくさん集まることで華やかで上品な印象になるんです♡白色が定番ですが、いろんなカラーに色付けされたかすみ草もあるので、好きなように組み合わせてみても良いですね!また、かすみ草は他のお花と合わせると程良いアクセントにもなるので、とても万能なお花です♪ぜひブーケ選びの参考にしてみてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


イマドキのプチギフトはコレ♡おすすめのプチギフトをご紹介♪*。

イマドキのプチギフトはコレ♡おすすめのプチギフトをご紹介♪*。

披露宴のお開き後にゲストをお見送りするとき贈る「プチギフト」。結婚式準備で引き出物と一緒に決めちゃうことも多いですよね!!プチギフトは名前のとおり、ちょっとした贈り物のこと。でもだからこそ「ゲストはどんなプチギフトだったら喜んでくれるかな?」と悩んでしまっている人も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事ではオススメのプチギフトをご紹介していきます♡*。


費用の削りすぎは注意!節約したことがゲストに気づかれてしまうポイントって?*

費用の削りすぎは注意!節約したことがゲストに気づかれてしまうポイントって?*

結婚式には高い費用がかかってしまうので、できれは費用を抑えたいと思う新郎新婦さんは多いですよね!けれども、あまりにも節約しすぎるとゲストの満足度が低下してしまう恐れもあります…。ゲストの満足度を下げないためにも大きく節約しない方が良いポイントをご紹介します*


結婚式招待状のスケジュールは??手渡し&郵送時の基本マナーも解説♡

結婚式招待状のスケジュールは??手渡し&郵送時の基本マナーも解説♡

結婚式の日程や時間が決まったら、次に取り掛かるのが結婚式の招待状!!「招待状っていつ発送するの?」と気になっている人も多いと思います。招待状にも発送のタイミングや手渡しする場合のマナーなどがあるので、相手に失礼のないように気を付けたいことがたくさん!!少しでもマナー違反なことをしてしまうとゲストが嫌な思いをしてしまうことも…。今回の記事では結婚式の招待状の基本マナーについて解説していきます♪招待状の準備に取り掛かる人はぜひ参考にしてみてくださいね♡


どんなアイテムを用意する?受付スペースはシンプルに飾るのがおしゃれ**

どんなアイテムを用意する?受付スペースはシンプルに飾るのがおしゃれ**

受付スペースは、ウェルカムスペースと同じくらいどんな飾りつけにしようか迷う人が多いのではないでしょうか?ゲストをお出迎えする受付スペースは、必要なアイテムを置いて装飾はシンプルにするのがトレンドのようですよ*


【新郎謝辞マニュアル】最後までビシッとかっこよく決めたい♡

【新郎謝辞マニュアル】最後までビシッとかっこよく決めたい♡

   披露宴のクライマックスにあるのが「新郎謝辞」。新郎謝辞では、両親やゲストに向けて感謝の気持ちを伝える場でもあります*大事な場面でもあるのでできればかっこ良く締めたいと考えている人も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事ではゲストに感謝の気持ちが伝わる新郎謝辞のポイントを解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


イマドキのプチギフトはコレ♡おすすめのプチギフトをご紹介♪*。

イマドキのプチギフトはコレ♡おすすめのプチギフトをご紹介♪*。

披露宴のお開き後にゲストをお見送りするとき贈る「プチギフト」。結婚式準備で引き出物と一緒に決めちゃうことも多いですよね!!プチギフトは名前のとおり、ちょっとした贈り物のこと。でもだからこそ「ゲストはどんなプチギフトだったら喜んでくれるかな?」と悩んでしまっている人も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事ではオススメのプチギフトをご紹介していきます♡*。


費用の削りすぎは注意!節約したことがゲストに気づかれてしまうポイントって?*

費用の削りすぎは注意!節約したことがゲストに気づかれてしまうポイントって?*

結婚式には高い費用がかかってしまうので、できれは費用を抑えたいと思う新郎新婦さんは多いですよね!けれども、あまりにも節約しすぎるとゲストの満足度が低下してしまう恐れもあります…。ゲストの満足度を下げないためにも大きく節約しない方が良いポイントをご紹介します*


結婚式招待状のスケジュールは??手渡し&郵送時の基本マナーも解説♡

結婚式招待状のスケジュールは??手渡し&郵送時の基本マナーも解説♡

結婚式の日程や時間が決まったら、次に取り掛かるのが結婚式の招待状!!「招待状っていつ発送するの?」と気になっている人も多いと思います。招待状にも発送のタイミングや手渡しする場合のマナーなどがあるので、相手に失礼のないように気を付けたいことがたくさん!!少しでもマナー違反なことをしてしまうとゲストが嫌な思いをしてしまうことも…。今回の記事では結婚式の招待状の基本マナーについて解説していきます♪招待状の準備に取り掛かる人はぜひ参考にしてみてくださいね♡


ロマンティックな撮影が叶う…♡「サンセットフォト」を是非前撮りに加えてみませんか♡

ロマンティックな撮影が叶う…♡「サンセットフォト」を是非前撮りに加えてみませんか♡

夕日をバックにステキな前撮りを行うためには「イメージ作り」が大切♡先輩花嫁さんたちのお写真からイメージを集めておきましょう♡


あえて選びたい【一段ウェディングケーキ】の魅力とオススメのデザインをまとめてみました♪

あえて選びたい【一段ウェディングケーキ】の魅力とオススメのデザインをまとめてみました♪

ウェディングケーキのイメージって「2段」「3段」と、高さのあるものがイメージされがち◎でも実は「1段」のウェディングケーキって、メリットがたくさんあるんです♡♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング