昼間とは違うロマンチックな雰囲気が素敵♡♡ナイトウェディングが叶う結婚式場の探し方◇

昼間とは違うロマンチックな雰囲気が素敵♡♡ナイトウェディングが叶う結婚式場の探し方◇

ナイトウェディングは夜景を楽しみながらロマンチックな雰囲気で結婚式が挙げられるのが魅力です*そこで今回は、ナイトウェディングにおすすめの結婚式場の探し方をご紹介します。ゲストに思う存分楽しんでもらうためには、いろいろなポイントをもとにして式場を決めることが大切です◎


ナイトウェディングって?

ナイトウェディングは、夕方の17時から18時にスタートする結婚式のことです。昼間とは違う夜の雰囲気を楽しみながら結婚式が挙げられるので、いつもとは違う非日常的な空気感を味わうことができます◎ロマンチックな雰囲気にゲストもきっと楽しんでくれるでしょう♪♪また、ナイトウェディングは平日にも挙げられて、比較的予約が取りやすいのもポイントです。金額もお昼の結婚式と比べてリーズナブルなので、結婚式の費用を節約したいと考えているカップルにもおすすめです。

ナイトウェディングにおすすめの式場の探し方って?

ナイトウェディングを成功させるためには式場選びも大切です*どのようなポイントに気をつけて式場を選べば良いのか、チェックしてほしいポイントをご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください!

①夜景やライトアップはきれいか

ナイトウェディングの見所としては、やはり美しい夜景やライトアップにあります。例えば高層階のホテルや、ガーデンでロマンチックな雰囲気を楽しめるゲストハウスなどがナイトウェディングに向いています*会場見学に行った時に夜はどんな風景を楽しめるのか、また会場がどの方向を向いているのかなどをチェックしておくと良いでしょう。さらに、どのようなライトアップが見られるのかも確認しておくのもGOOD◎また、夕方から結婚式が始まるといっても季節によって夕暮れ時は違います。夏などの暖かい季節は、開宴時刻によって夕暮れから夜に移り変わる景色を楽しむことができます◎時間と景色のタイミングも確認しておきましょう!

②料理の質

ナイトウェディングでは、ディナーの時間帯にゲストへ料理を振る舞うことになります。昼の結婚式よりも少し豪華な食事を振る舞うことで、ゲストの胃袋も満たせるでしょう♡*会場選びの時は、料理の質もしっかり確認しておきましょう!ゲストは結婚式の料理も楽しみにしているので、より期待度は高まっています*せっかく来てくれたゲストには、料理でもおもてなししたいもの!試食会では、料理の質やアルコールの種類についても確認しておくと良いですよ◎

③アクセスの良さ

ナイトウェディングの場合、遠方のゲストは結婚式がお開きになればすぐに帰る人もいると思います。そのようなゲストがいるのに最寄りの駅から遠かったり、アクセスが不便だったりすると負担をかけてしまいます。。。「場所が分かりづらくて開宴時刻に間に合わなかった」「駅から遠くて電車の時間に乗り遅れてしまった」などのトラブルもあるかもしれません。せっかく自分たちの結婚式に来てくれているので、最後までゲストに安心して楽しんでもらうためにもアクセスもしっかり確認しておきましょう!また、最寄りの駅から遠い場合は、シャトルバスやタクシーを用意できるかも確認しておくといいですね◎

④演出の自由度

ナイトウェディングではライトアップや花火などの演出が映えます。より美しい雰囲気になるので、ゲストにも感動してもらえますよ♪*ただし、結婚式場によってはできる演出が限られている場合もあります。会場よって可能な演出プランが異なるので、自分たちの希望する演出を叶えてくれる式場を選ぶと良いでしょう。

例えば花火を打ち上げる演出や、プールサイドにキャンドルを飾る演出、プロジェクションマッピングで会場全体を彩る演出などさまざまあります。会場によってできる演出は違うので、事前にどんな演出があるのか確認しておくと良いでしょう◎ちなみに、自分たちが考えたオリジナルの演出をしたいなら比較的自由度の高いレストランウェディングやゲストハウスがおすすめです。

まとめ

今回はナイトウェディングにおすすめの式場選びについてご紹介しました。ナイトウェディングは、ロマンチックな雰囲気で結婚式を楽しむことができて予約が取りやすく、比較的リーズナブルな金額で挙げられることも魅力の1つです。会場によってプランだけじゃなく、可能な演出も異なります。二人が納得のいく結婚式が挙げられるように、ぜひ今回ご紹介したポイントを参考に自分たちにぴったりの式場を見つけてみてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング