リゾ婚やホテル婚にぴったり♡#セルフフラワーシャワーでHAPPY溢れるショットに挑戦!

リゾ婚やホテル婚にぴったり♡#セルフフラワーシャワーでHAPPY溢れるショットに挑戦!

《セルフフラワーシャワー》って知ってる??♡ 花嫁さんが自分で自分にするから《セルフフラワーシャワー》という名前が付いたんだって!ふんわりと降り注ぐお花のHAPPY感、ドレスの上を舞うカラフルな花びら、そして何よりも溢れ出る花嫁さんの幸せそうな表情が魅力のショットです♡♡


《セルフフラワーシャワー》って知ってる??♡
その名の通り、こんな可愛いショットを発見しました♪

フラワーシャワーって、本来であればゲストからの祝福のセレモニーに使いますよね*
ほとんどの方が、結婚式に取り入れる大人気演出のひとつです◎

そんなフラワーシャワーを、花嫁さんが自分で自分にするから《セルフフラワーシャワー》という名前が付いたんだって!

ふんわりと降り注ぐお花のHAPPY感、ドレスの上を舞うカラフルな花びら、そして何よりも溢れ出る花嫁さんの幸せそうな表情が魅力のショットです♡♡

撮影の工程はこんな感じ◎
(↑こちらの動画をチェックしてみてください♪)

手のひらにいっぱいの花びらを持ってスタンバイOK★後はカメラマンさんの合図に従って、ふんわりと上に投げるだけ!

成功のポイントは2つ*

●お花をなるべく高く飛ばして、上から降り注ぐ時間を長くする
●最後は手をバンザイポーズのように伸ばす


お花を高く飛ばすためには、下からふんわりと持ち上げるように投げるのがポイント★降り注ぐ時間が長ければ長いほど、シャッターチャンスも多くなるってこと♪

バンザイポーズを意識することで、HAPPY感溢れる素敵なお写真に♡手を広げることで、花びらが一箇所にかたまらず、バラバラに落ちてきてくれるという効果もありました◎

一度フラワーシャワーをすると、撮り直しにはまたお花を集めなおす手間や作業が必要な為、出来れば1発OKでバチっと決められるとイイですね♡♡

用意するものは、フラワーペタルのみ♡

生花だと、会場やスタジオで準備してくれる場合もあります◎

造花を使用する場合は、手芸量販店や雑貨店で購入することが出来ます。最近は100均で販売されていることもあるので、チェックしてみて♪

またセルフフラワーショットを撮影したいと思っている花嫁さんは、撮影指示書に追加が必要です◎

定番ショットには含まれないことが多いので、事前にカメラマンさんに共有しておくと安心ですよ*

卒花さんのセルフフラワーシャワーショットは、ベッドの上で撮影されているのをよく見かけますよね。

これは海外挙式の花嫁さんに多いケースで、お支度を行うホテルのお部屋で撮影されています♪同じように、日本のホテル婚でも取り入れることが出来そうです。

花嫁さんがベッドの上に座っている姿も可愛いですし、花びらが降り注いでベッドとスカートの上に広がる様子もロマンチックで素敵*

リゾ婚やホテル婚花嫁さんならではのショットに、挑戦してみたいです♡

フラワーシャワーの色にも注目◎

ピンクや赤の花びらは写真にとっても映えます!パステル系の花びらだと、ふんわり優しい雰囲気に*

ブルー系の花びらは爽やかだし、色んな色を混ぜたカラフルな組み合わせは仕上がりも華やかになる♡

お好みに合わせて、フラワーシャワーの色選びもこだわってみてくださいね♪

花嫁さんのソロだけでなく、2人揃ってセルフフラワーシャワーに挑戦♪
HAPPY感も2倍になりますね♡

ここでは、2人の息を合わせることがポイントです!

2人のじゃれ合う姿が、なんとも可愛い♡
カメラ目線ではない、自然な表情をカメラに収めることが出来るのも、セルフフラワーシャワーのいいところ♪

仲の良さが伝わってくる素敵なお写真は、お気に入り写真に認定です**

これからセルフフラワーシャワーのショットに挑戦する2人の様子をパパラッチ★何やら打ち合わせをしているようですが・・!!

そしていざ本番ショットへ♡

「失敗したー!」なんて新郎さんを、「そんなことないよ!」と励ます花嫁さん。2人の仲の良いやりとりが聞こえてくるようです◎

撮影後には自然と笑みがこぼれる!お部屋が温かい空気に包まれるほっこりショットによって、挙式前の緊張もほぐれます。

撮影場所は、ベッドの上だけに留まらない♡
ビーチで2人だけのセルフフラワーシャワーをする様子を発見♪

屋外の場合、環境面の観点から造花は使わず、生花にするなどの配慮をしてくださいね◎

ガーデン挙式の会場でも、セルフフラワーシャワー**青い空と海をバックに、めいっぱい花びらを飛ばしてみてください♪

撮影自体も楽しいのがセルフフラワーシャワーの魅力です!

スタジオ撮影だって、セルフフラワーシャワー♪室内は風がないので、成功する可能性がグッと上がりますよ♡

カメラに向かってフラワーシャワーを放つことで、臨場感のあるお写真に仕上がります**

和装でだって、セルフフラワーシャワー**着物に合う赤の花びらが映えますね♪

着物の華やかさに負けないよう、フラワーシャワーの花びらは濃い色を選ぶことを意識してみてください◇

いかがでしたか?

結婚式の定番演出フラワーシャワーをアレンジした《セルフフラワーシャワー》の撮影アイデアをご紹介しました◎

幸せ感が溢れる素敵ショットが可愛い♡必要なものは、花びらと2人のチームワークだけ!是非、挑戦してみてください**


この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング