ついに明日は結婚式♡結婚式前日に避けておきたいことって?**

ついに明日は結婚式♡結婚式前日に避けておきたいことって?**

結婚準備は、演出やドレス選びや、ブライダルエステやウェディングアイテムの手配など本当にやることがたくさんです。結婚式の直前まで準備に追われてしまう花嫁さんも多いようで、お仕事をしているなら尚さらですよね!でも、結婚式直前にやってはいけないことがあるって知っていましたか?


結婚式前日に避けたいこと

お酒を飲みすぎること

結婚式前日に友人や親族からお祝いとしてお誘いがあるかもしれません。独身最後の夜を楽しむのは良いですが、翌日に影響するほどお酒を飲むのはNGです。つい飲みすぎてしまうと、翌日顔や体がむくんでしまうかもしれません。また、寝坊してしまう可能性もあります。頭痛や胃の不快感などの二日酔いでせっかくの結婚式が台無しになってしまうことも!緊張をほぐしたいからとお酒を飲んでしまうかもしれませんが、深酒をしないように一杯程度でおさえておきましょう*

緊張や準備不足などで夜更かしをすること

結婚式前日は、不安になったり緊張したり、また興奮して眠れないことがあります。結婚式当日に寝不足だとメイクのノリが悪くなったり、挙式や披露宴の間、体がだるかったりなどの問題が起こるかもしれません。また、寝坊してしまい朝起きてからバタバタしたり、最悪遅刻してしまったりすることもあり得ます。手作りアイテムの仕上げは少し余裕を持って行い、前日にはできるだけ準備を残さないようにしましょう*また、眠りにつきやすい環境を整えるなどの工夫も大切です◎

シェービングやエステを受けること

美しい花嫁姿になるためにもブライダルエステや、ブライダルシェービングは欠かせませんよね!けれども結婚式前日にシェービングやエステをすることはおすすめしません。なぜなら、化粧品やカミソリ負けなどの肌トラブルを起こしてしまう可能性があるからです。万が一肌トラブルが起きたとしても結婚式当日までに回復できるようにエステは3~5日前、シェービングは3~7日前を目安に受けておくのが良いでしょう*また、ムダ毛が伸びるスピードチェックのためと赤みなどの肌トラブルが出ないか、挙式1ヶ月前にシェービングの体験を受けておくのがおすすめです。前日は普段から使っているスキンケアや、やり慣れているホームケアがGOOD◎

両親への手紙を書くこと

今までのお礼を伝える両親への手紙*前日までに仕上げておく必要がありますが。前日に書くことは避けましょう!思いが溢れてなかなか思うように書けず、泣いてしまうこともあると思います。今までのことを思い出して伝えたいことがまとまらず、やっつけ感が出てしまって後悔したという花嫁さんもいるんです!また、寝不足の原因にもなるので、せっかくの結婚式に泣き腫らした目で出なければならなくなってしまうかもしれません。。。結婚式の前日に手紙を書くことは避けて、スムーズに読めるように確認をする程度にすることがおすすめです◎伝えたいことがまとめられるように少しずつ下書きをするのも良いですよ!



いよいよ結婚式が翌日に迫ると、なんだか気持ちもそわそわして緊張してしまいますよね!結婚式の前日は、持ち物の準備や挨拶などを済ませたら、なるべくゆっくりとリラックスできるような過ごし方がおすすめです◎新郎さんと二人で過ごしたり、両親と過ごしたり…独身最後の夜も大切な思い出にできれば良いですよね。時間に余裕を持って過ごして結婚式当日を思いっきり楽しんでください♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


最高の結婚式当日も迎えるために♡前日にコレを忘れずチェック◎!

最高の結婚式当日も迎えるために♡前日にコレを忘れずチェック◎!

結婚式に向けて準備したけれど、なんだか不安!うっかり忘れてないかな?とそわそわしてしまう花嫁さんも多いと思います*今回は結婚式前日にチェックしておきたいポイントを一緒に見ていきましょう♡


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング