ついに明日は結婚式♡結婚式前日に避けておきたいことって?**

ついに明日は結婚式♡結婚式前日に避けておきたいことって?**

結婚準備は、演出やドレス選びや、ブライダルエステやウェディングアイテムの手配など本当にやることがたくさんです。結婚式の直前まで準備に追われてしまう花嫁さんも多いようで、お仕事をしているなら尚さらですよね!でも、結婚式直前にやってはいけないことがあるって知っていましたか?


結婚式前日に避けたいこと

お酒を飲みすぎること

結婚式前日に友人や親族からお祝いとしてお誘いがあるかもしれません。独身最後の夜を楽しむのは良いですが、翌日に影響するほどお酒を飲むのはNGです。つい飲みすぎてしまうと、翌日顔や体がむくんでしまうかもしれません。また、寝坊してしまう可能性もあります。頭痛や胃の不快感などの二日酔いでせっかくの結婚式が台無しになってしまうことも!緊張をほぐしたいからとお酒を飲んでしまうかもしれませんが、深酒をしないように一杯程度でおさえておきましょう*

緊張や準備不足などで夜更かしをすること

結婚式前日は、不安になったり緊張したり、また興奮して眠れないことがあります。結婚式当日に寝不足だとメイクのノリが悪くなったり、挙式や披露宴の間、体がだるかったりなどの問題が起こるかもしれません。また、寝坊してしまい朝起きてからバタバタしたり、最悪遅刻してしまったりすることもあり得ます。手作りアイテムの仕上げは少し余裕を持って行い、前日にはできるだけ準備を残さないようにしましょう*また、眠りにつきやすい環境を整えるなどの工夫も大切です◎

シェービングやエステを受けること

美しい花嫁姿になるためにもブライダルエステや、ブライダルシェービングは欠かせませんよね!けれども結婚式前日にシェービングやエステをすることはおすすめしません。なぜなら、化粧品やカミソリ負けなどの肌トラブルを起こしてしまう可能性があるからです。万が一肌トラブルが起きたとしても結婚式当日までに回復できるようにエステは3~5日前、シェービングは3~7日前を目安に受けておくのが良いでしょう*また、ムダ毛が伸びるスピードチェックのためと赤みなどの肌トラブルが出ないか、挙式1ヶ月前にシェービングの体験を受けておくのがおすすめです。前日は普段から使っているスキンケアや、やり慣れているホームケアがGOOD◎

両親への手紙を書くこと

今までのお礼を伝える両親への手紙*前日までに仕上げておく必要がありますが。前日に書くことは避けましょう!思いが溢れてなかなか思うように書けず、泣いてしまうこともあると思います。今までのことを思い出して伝えたいことがまとまらず、やっつけ感が出てしまって後悔したという花嫁さんもいるんです!また、寝不足の原因にもなるので、せっかくの結婚式に泣き腫らした目で出なければならなくなってしまうかもしれません。。。結婚式の前日に手紙を書くことは避けて、スムーズに読めるように確認をする程度にすることがおすすめです◎伝えたいことがまとめられるように少しずつ下書きをするのも良いですよ!



いよいよ結婚式が翌日に迫ると、なんだか気持ちもそわそわして緊張してしまいますよね!結婚式の前日は、持ち物の準備や挨拶などを済ませたら、なるべくゆっくりとリラックスできるような過ごし方がおすすめです◎新郎さんと二人で過ごしたり、両親と過ごしたり…独身最後の夜も大切な思い出にできれば良いですよね。時間に余裕を持って過ごして結婚式当日を思いっきり楽しんでください♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング