ファーストミートは誰とする?カレや家族と一緒に感動の瞬間を*

ファーストミートは誰とする?カレや家族と一緒に感動の瞬間を*

挙式前にドレス姿をお披露目するファーストミート**新郎さんと行うのが定番ですが、特に決まりはないので特別な人と行う場合もあります。


ファーストミートは誰とする?

新郎さんと

ファーストミートは、挙式前に新郎さんにウェディングドレス姿を披露する海外では一般的な演出です*結婚式前に花嫁姿を見ると幸せになれない、というジンクスが由来とされています。日本でも人気の演出になり、ファーストミートをしたいと思う花嫁さんも増えていますよね!

当日までどんなドレスを着るのかは秘密にしておくことで、初めて見る花嫁さんのドレス姿に新郎さんはとっても感動します♡*またファーストミートを行う場所に決まりはなく、ブライズルームやガーデン、お気に入りの場所などさまざまですが、これから愛を誓い合うチャペルで行えばよりロマンチックなファーストミートになりますよ。

また、意外と新郎新婦さんが二人でゆっくりと話をする時間は作れないものです。。。だからこそ、ファーストミートでこれまでの感謝や結婚式当日を迎えられた喜びなどをお手紙にして、カレに伝えると特別な時間を過ごすことができますよ!

友達と

ブライズメイドや受付をお願いした友人、小さな頃からの親友とファーストミートを行う新郎新婦さんもいます。楽しい時も辛い時も一緒に過ごしてきた友人だからこそ、花嫁姿を見せることで感動すること間違いありません!挙式が始まる前にこんな時間があるときっと友人にとっても嬉しいですよね♪ぜひ、感謝を伝えたい友人がいるならサプライズでファーストミートをすると良いですよ**

家族と

最近増えてきた大切な家族とのファーストミート*挙式前にまずは家族と対面することで、自分たちが思っている以上に喜んでくれるはずです。また挙式を控えた緊張の気持ちをほぐす機会にもなり、リラックスした状態で結婚式本番を迎えられます。家族と過ごしてきた今までの思い出や、ドレス姿の感想を言い合いながら特別な時間を過ごしましょう♪*

結婚式当日は、スケジュールがタイトなので、家族とのファーストミートの時間があると、しっかりと両親と話すことができて普段伝えられないような素直な思いや、今までの感謝もしっかりと伝えることができます。このガーストミートの時間を使って、ちょっとしたプレゼントを渡すのもおすすめです◎例えば小さな頃からの写真をまとめたアルバムや、感謝の手紙などは、涙いっぱいの感動的な瞬間になるはずです♡

ファーストミートをするにあたって気をつけたいこと

ファーストミートができるかどうか

結婚式場によっては当日のスケジュールや、場所の確保、他の花嫁さんとの鉢合わせなどの兼ね合いでファーストミートが叶わないことがあります。もし希望するのであれば契約前にしっかりとプランナーさんに相談をしましょう!

選んだドレスを知られないようにする

もし、どんなドレスを選んだか秘密にしたい場合は、新郎さんと一緒に衣装選びには行けません。花嫁さんは一人もしくは母親や姉妹、友人などと行きます。もし誰かと一緒に行くのであれば口止めするのもお忘れなく…!ドレスショップのスタッフさんには、必ずファーストミートを行うことを伝えてくださいね!

時間や場所はしっかりと打ち合わせを

挙式の前には親族紹介や、集合写真の撮影を行う会場も多いので、挙式前のファーストミートが難しいこともあります。通常の進行を教えてもらい、その上でファーストミートの時間がどうすれば確保できるかをプランナーさんに相談してみてください。

また、通常はお支度を行うブライズルームは新郎新婦さんが一緒ということがほとんどです!ファーストミートを行うのであれば別で新郎さんがお支度できる場所があるのかの確認が必要です。さらに、慣れていないドレスを着た状態では歩きにくいかもしれません。ブライズルームではなく、チャペルやガーデン、ロビーなど広々とした場所でファーストミートを行うことができると良いですね。



ファーストミートの時間は緊張と興奮が合わさったような時間です。結婚式当日までにいろんなことがあったからこそ迎えられた喜びや嬉しさが高まります*ぜひファーストミートを取り入れてみてくださいね♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストにも参加してもらって完成させる◎5年後10年後も楽しみな演出って?♡*

ゲストにも参加してもらって完成させる◎5年後10年後も楽しみな演出って?♡*

挙式や披露宴で行う演出は、定番のものやゲスト全員で盛り上がるものも良いですが、せっかくなら新郎新婦さんとゲストとの繋がりを深めたり、当日だけで終わらず5年後10年後にも楽しめたりするような演出を取り入れてみませんか?*


「インスタサイン」って知ってる??花嫁さん達が取り入れているお洒落アイテムに注目♡

「インスタサイン」って知ってる??花嫁さん達が取り入れているお洒落アイテムに注目♡

ゲストには結婚式当日、目一杯楽しんでもらいたいですよね**「どうしたら楽しんでもらえるかな?」と悩みに悩む人が多いです。料理や演出、装飾アイテムなど、細部にまでこだわって用意している人もたくさん!!最近ではiPhoneなどスマートフォンを使った演出もチラホラと見受けられます♪*。その中の1つが「インスタサイン」。SNSなどで情報収集している人は既にチェック済の人もいるのではないでしょうか。今回の記事では、「インスタサイン」についてご紹介していきます♡


結婚式に来てくれたことへの感謝を添えて**遠方ゲストへのお車代ってどうしたらいいの?◇

結婚式に来てくれたことへの感謝を添えて**遠方ゲストへのお車代ってどうしたらいいの?◇

結婚式の準備をしている中で初めて“お車代”のことを知った人もいると思います。金額や誰に渡すか、など知っておくことでスムーズに準備を進められますよ♪*


花嫁さんが身に着けると幸せになれる「サムシングフォー」♡何を取り入れたらいいの?

花嫁さんが身に着けると幸せになれる「サムシングフォー」♡何を取り入れたらいいの?

プレ花嫁さんであれば、一度は耳にしたことがある「サムシングフォー」。サムシングフォーとは、夫婦の幸せを願ったおまじないのようなもの♡欧米地方で取り入れられている文化が日本の花嫁さんの間でも流行っています**ですが、プレ花嫁さんの中には「サムシングフォーってなに?」「どんなものを取り入れたらいいの?」という人も多いかと思います。今回の記事ではサムシングフォーの基本から、おすすめのアイテムをご紹介していきます**ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


カメラマンとゲストへ忘れずにお願いしておこう*結婚式当日に撮ってほしい写真♡*

カメラマンとゲストへ忘れずにお願いしておこう*結婚式当日に撮ってほしい写真♡*

カメラマンさんに対して撮影指示書を作る花嫁さんも多いと思います。定番のショット以外にもカメラマンさんでしか撮れなかった、という写真があるんです!またゲスト目線の写真があると後から見返した時に嬉しくなりますよね♡*



最新の投稿


この時期だからこそ映えるスポット♡秋冬の前撮り撮影したいロケーション**

この時期だからこそ映えるスポット♡秋冬の前撮り撮影したいロケーション**

前撮りや後撮り、フォトウェディングはロケーション撮影にするならロケーション選びが大切です◎選んだ場所に季節感があれば見返した時に当時のことが思い出されるはずです。今回は、暑さも落ち着いた秋と冬の季節を感じさせる素敵なスポットをご紹介します。


ゲストにも参加してもらって完成させる◎5年後10年後も楽しみな演出って?♡*

ゲストにも参加してもらって完成させる◎5年後10年後も楽しみな演出って?♡*

挙式や披露宴で行う演出は、定番のものやゲスト全員で盛り上がるものも良いですが、せっかくなら新郎新婦さんとゲストとの繋がりを深めたり、当日だけで終わらず5年後10年後にも楽しめたりするような演出を取り入れてみませんか?*


「インスタサイン」って知ってる??花嫁さん達が取り入れているお洒落アイテムに注目♡

「インスタサイン」って知ってる??花嫁さん達が取り入れているお洒落アイテムに注目♡

ゲストには結婚式当日、目一杯楽しんでもらいたいですよね**「どうしたら楽しんでもらえるかな?」と悩みに悩む人が多いです。料理や演出、装飾アイテムなど、細部にまでこだわって用意している人もたくさん!!最近ではiPhoneなどスマートフォンを使った演出もチラホラと見受けられます♪*。その中の1つが「インスタサイン」。SNSなどで情報収集している人は既にチェック済の人もいるのではないでしょうか。今回の記事では、「インスタサイン」についてご紹介していきます♡


初マタさん必見◎マタニティウエディングでは『ココ』に気をつけよう!

初マタさん必見◎マタニティウエディングでは『ココ』に気をつけよう!

マタニティウエディングは安定期〜後期に向けて行う人が多いですが、安定期だからといってトラブルなく過ごせるわけではありません。この記事では、授かり婚を予定している方に向けた注意点をまとめています◎


結婚式に来てくれたことへの感謝を添えて**遠方ゲストへのお車代ってどうしたらいいの?◇

結婚式に来てくれたことへの感謝を添えて**遠方ゲストへのお車代ってどうしたらいいの?◇

結婚式の準備をしている中で初めて“お車代”のことを知った人もいると思います。金額や誰に渡すか、など知っておくことでスムーズに準備を進められますよ♪*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング