家族との時間を大切に♡【ペアレントタイム】で感動のワンシーンを演出♪

家族との時間を大切に♡【ペアレントタイム】で感動のワンシーンを演出♪

結婚式の1日の中で親御さまと過ごす時間を<ペアレントタイム>と呼んでいます。\今まで大切に育ててくれた親に、感謝の気持ちを伝えたい/<ペアレントタイム>はそんな方にぴったりな演出です◎


<ペアレントタイム>って知ってる??
その名の通り、結婚式の1日の中で親御さまと過ごす時間をそう呼んでいます♪

花嫁さんが結婚式をする理由は様々ですが、1番多い理由として
\今まで大切に育ててくれた親に、感謝の気持ちを伝えたい/
そう仰る方も多いです**

そんな方にぴったりなのが、<ペアレントタイム>という演出です◎

<ペアレントタイム>とは、
お支度が完了した新郎新婦が、挙式の前に親御さまとファーストミートをする演出のこと。

ゲストよりも先に、親御さまへ晴れ姿を見せることが出来る特別な演出。
誰よりも今日のこの日を楽しみにしていた親御さまとの初対面は、とっても感動的なシーンになります。

思わず笑みが溢れたり、涙が出てしまったり・・
これまで見たことのない親御さまの表情に、思わず胸がジーンとなりますね。

これから始まる1日が素敵なものになることを、確信させてくれるようです。

<ペアレントタイム>の基本的な流れとして、新郎新婦には予めチャペルにスタンバイをします。そしてチャペルへ親御さまをご案内し、扉を開けるとそこには新郎新婦が・・!!

扉を開ける前のドキドキ感も素敵な時間になりますね♡

扉を開けていざ対面したときの表情や反応を、カメラやビデオに収めておくのもおすすめ★

また、これから挙式を行う神聖な場所”チャペル”で<ペアレントタイム>を行うことにも意味があります。

新郎新婦の姿がより輝いて見え、感動的な雰囲気に包まれるからです♡

その後親御さまにはバージンロードを通って、ゆっくりと新郎新婦のお近くへとお進み頂きます。

その時の親御さまの嬉しそうな表情を見ただけで「結婚式をして良かったなあ」と実感する新郎新婦も多いよう。

満面の笑みで「おめでとう」と声を掛けてくれる大切な人たちに
心の底からの「ありがとう」が溢れ出ます◎

これから始まる挙式のために・・涙は取っておいてくださいね♡

先に親御さまがチャペル内にスタンバイをし、新郎新婦が後ろから入ってくるパターンもありました!

新郎新婦が祭壇まで到着すれば、親御さまにせーので振り返って頂きます♡
まるで本当のファーストミート♡♡

親御さまの反応を近くで見ることが出来るし、振り返るまでのドキドキ感がまた素敵♡♡

どちらのパターンが良いか、是非プランナーさんやお2人で話し合ってみてくださいね♪

そして忘れてほしくないのが、こちらのショット!

新郎新婦を見た瞬間の親御さまの表情は、是非カメラに収めてもらえるよう写真指示書に追加して♪
お2人の背中越しから撮るこのアングルがおすすめですよ★

この写真を見返す度に、とても温かい気持ちなれる思い出の1枚です♡

2人の表情も忘れずに♡
親御さまが近づいてくるにつれ、お2人の緊張が少しずつほぐれてくるのが分かります。

新郎さまの目には涙、その様子を愛おしそうに見つめる新婦さま。
この写真1枚を見返すだけで、色んな感情が沸いてきますね。

2人にとっても親御さまにとっても、その瞬間の感動を思い出す大切なお写真になること間違いありません♡
両方の目線で撮ったショットは、忘れずに収めておいてください♪

中にはこんなキュートなショットも発見♪

これから迎える初対面にドキドキ・ワクワク・・♡
まるで海外のウェディングのようにドラマチックなポージングが素敵ですね**

親御さまにもご協力頂いて、素敵な1枚に仕上げましょう◎

<ペアレントタイム>にちょっとした演出を取り入れる方も♪

例えば、挙式の感動がより盛り上がるようにと・・
親御さまへ向けたメッセージボードや、これまでの思い出を振り返るメモリアルボードを準備してみるのもいいですね!

この後の披露宴では、ゲスト向けの演出が多くなることを考えて・・
ここでは親御さまが喜んでくれそうなことだけを考えてみてください◎

披露宴で親御さまへ手紙を読む予定のない方は、このタイミングで手紙をお渡しするのも素敵♪

1日の中で親御さまとゆっくりお話しが出来るタイミングは、意外にも<ペアレントタイム>だけなのかも・・!!

ここで伝えたい思いがあれば、是非取り入れてみて♡♡

集合写真も忘れずに収めておきましょう♪

実家に帰ったときに、ふと写真立てに目をやると・・この写真が飾られているかもしれません♡親御さまもお気に入りの1枚です◎

挙式・披露宴では他にたくさんのゲストがいらっしゃり、ゲストを気遣わないといけないのが親御さまのお立場でもあります。

「新郎新婦に声を掛けたい」「一緒に写真を撮りたい」と思っていても、ついつい遠慮してしまい、気づけば披露宴も終盤に・・なんてことも。

結婚式の始まりのタイミングで、2人と親御さまだけの時間をあえて取ることは
新郎新婦だけでなく、親御さまにとっても嬉しい時間になるはずです。

誰よりも2人に対して「おめでとう」の気持ちを持っているのが親御さま。
その気持ちを言葉にして届けられるきっかけになるのも、<ペアレントタイム>のいいところだと思います♪

是非、アナタの結婚式にも取り入れてみてくださいね♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪



最新の投稿


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング