二人の大切な瞬間を残すウェディングフォト*セルフ前撮りはどこで撮る?*

二人の大切な瞬間を残すウェディングフォト*セルフ前撮りはどこで撮る?*

前撮りのロケーション撮影はもはや定番ですよね♡*そんなロケーションフォトを自分たちで撮影するセルフ前撮りがプレ花嫁さんたちの間で人気が高まっています。お金や時間、場所に縛られることなく、しかも何回も撮り直しができるとメリットもたくさん!


セルフ前撮りにおすすめの撮影場所

観光地

デートや旅行も兼ねてセルフ前撮りをしてみては?♡丘や山、滝、お花畑などの観光地やデートスポットにはおしゃれな場所がたくさんあるので、前撮りやエンゲージメントフォトを撮影するのにぴったりなんです。旅行先では、その土地ならではの場所やアイテムを使って工夫して撮影するのもおすすめです◎

ビーチ

ハワイや沖縄など、青い海と青い空が写ったビーチフォトはセルフ前撮りでも人気です♪爽やかで涼しげなロケーションに白いドレスや、お揃いのTシャツが映えてやステキですよね♡観光地に行くのは旅費もかかりますが、セルフ前撮りなら自宅近くの海岸でもOKですよ!

自宅

セルフ前撮りの背景はできるだけシンプルにするのがおすすめなので、自宅で撮影するなら背景は何もない真っ白な壁がベストです*ペーパーアイテムやプロフィールムービーの素材として使う場合、後から文字やイラストを入れると思います。その時に柄などの装飾があると逆に編集しづらくなってしまいます。自宅ならお気に入りのインテリアと一緒に撮影するのも良いですよね♪♪

公園

自宅の周りに公園があれば近いので移動にも便利ですね!友人や家族にカメラが趣味という人がいればカメラマンをお願いするという新郎新婦さんもいます。知り合いだからこそ、プロのカメラマンとは違う自然体でゆるっとした雰囲気の前撮り写真が残せますね*

セルフ写真館

セルフ写真館は、カメラや照明器具が既に用意されていて、自分でシャッターを切って撮影を行うスタジオのことです。決められた時間内であれば無制限で撮影ができて、スタッフの目を気にせずリラックスして撮影することができます◎料金は場所によって異なりますが、比較的リーズナブルな価格設定です。ヘアメイクや着替えができる場所があるのか、撮影小物の有無など前もって確認をするのを忘れずに!

セルフ前撮りで注意したいこと

場所によっては事前の確認を

何でも欲張らないこと

セルフ前撮りをしようとSNSを参考にしてこのポーズを撮りたい!このコーディネートをしたい!と計画するのは良いですが、実際のところ全て準備するのは大変です。ましてやカメラが趣味までいかないなら自分たちで上手に二人の写真を撮るのはなかなか難しいものです。。。セルフ前撮りはちょっとした思い出を気軽に残すものなので、ウェディングドレスや白いワンピなどの衣装は、ブランドにこだわらなければネットで手頃な価格のものが手に入ります。またカレとお揃いまでいかないけれど、服の色を合わせるなどのリンクコーデであれば手持ちの服で事足りる場合もあります。セルフ前撮りは普段通りの二人を残すことができて、気軽な気持ちで撮影するので二人らしい写真に仕上がるのでそれがまた良いんです◎


前撮りや後撮りを何度もするのは費用もかかるし、準備も大変です。ペーパーアイテムなどのウェディングアイテムに二人の写真を使いたいならぜひセルフ前撮りも検討してみては?♡入籍日など二人の思い出は残したいけれど節約もしたい、という新郎新婦さんにもおすすめです◎参考にしてみてください。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

結婚式の準備は花嫁さんが中心になって進めるイメージがありますが、新郎さんもやるべきことがたくさんあります!!特に、結婚式当日は新郎さんの役割が意外と多いので、スムーズに進行させるためにも事前準備は欠かせません**結婚式を成功させるために、新郎さんがしておきたいことをしっかり確認しておきましょう◎今回の記事では新郎がしておきたいことをご紹介していきます♡結婚式を控えている新郎は要チェックです♪*。


結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式の準備をしていると「地域によってスタイルが違うのかな?」という素朴な疑問を感じたことってありませんか?実際に関東と関西では、結婚式の流れや演出、引き出物の内容、ゲストへのおもてなしの考え方まで、さまざまな違いがあるんです。「相手の家は関東だけど、自分は関西出身…」なんてカップルは、特に最初は「どっちのスタイルを優先したらいいの?」と戸惑うこともあるかもしれません。ですが、それぞれの文化を知っておくと、より柔軟でふたりらしい結婚式が叶えられるはず♡今回の記事では、関東と関西の結婚式の違いを比較しながら、それぞれの良さをご紹介していきます♪*。


*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

結婚を考え始めたカップルの中には、「結婚式を挙げるのが先か、それとも同棲を始めるのが先か?」と悩む人も多いはず*最近は価値観の多様化が進み、ライフスタイルもさまざま。同棲をしてから結婚式を挙げるカップルもいれば、結婚式を済ませてから新生活をスタートさせるカップルもいます**そこで今回の記事では、結婚式と同棲のどちらを先にするのが良いのか、それぞれのメリット・デメリットを紹介しながら、実際のカップルの傾向や意見も交えて解説していきます♪*。


ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

子どものころから憧れる方も多いディズニープリンセス♡♡ 結婚式は「特別な日だからこそディズニーの世界観を取り入れたい♡」と考える花嫁さんは多いはず◎ 今回は、人気プリンセスをモチーフにしたお花やカラーを取り入れるアイディアをご紹介♪ ウエディングドレスや装花に組み合わせてプリンセスになってみませんか◎


タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

結婚式といえば「花嫁が主役!」なイメージが強いですが…、新郎だって立派な“もう一人の主役”!でも現実には、「衣装は1~2着試着してすぐ決めた」「こだわるポイントがよく分からない」という声もちらほら。最近では、Instagramなどでも「おしゃれな新郎コーデ」が注目されるようになり、「彼の衣装にもこだわりたい♡」というプレ花嫁さんが急増中!花嫁のドレス選びと同じくらい、新郎のタキシード選びも二人の世界観を表現する大切なポイントなんです♡結婚式は二人の物語が始まる特別な1日!だからこそ、どちらか一方だけが主役になるのではなく、お互いが輝けるスタイルを一緒に見つけていきましょう♪



最新の投稿


新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

結婚式の準備は花嫁さんが中心になって進めるイメージがありますが、新郎さんもやるべきことがたくさんあります!!特に、結婚式当日は新郎さんの役割が意外と多いので、スムーズに進行させるためにも事前準備は欠かせません**結婚式を成功させるために、新郎さんがしておきたいことをしっかり確認しておきましょう◎今回の記事では新郎がしておきたいことをご紹介していきます♡結婚式を控えている新郎は要チェックです♪*。


結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式の準備をしていると「地域によってスタイルが違うのかな?」という素朴な疑問を感じたことってありませんか?実際に関東と関西では、結婚式の流れや演出、引き出物の内容、ゲストへのおもてなしの考え方まで、さまざまな違いがあるんです。「相手の家は関東だけど、自分は関西出身…」なんてカップルは、特に最初は「どっちのスタイルを優先したらいいの?」と戸惑うこともあるかもしれません。ですが、それぞれの文化を知っておくと、より柔軟でふたりらしい結婚式が叶えられるはず♡今回の記事では、関東と関西の結婚式の違いを比較しながら、それぞれの良さをご紹介していきます♪*。


*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

結婚を考え始めたカップルの中には、「結婚式を挙げるのが先か、それとも同棲を始めるのが先か?」と悩む人も多いはず*最近は価値観の多様化が進み、ライフスタイルもさまざま。同棲をしてから結婚式を挙げるカップルもいれば、結婚式を済ませてから新生活をスタートさせるカップルもいます**そこで今回の記事では、結婚式と同棲のどちらを先にするのが良いのか、それぞれのメリット・デメリットを紹介しながら、実際のカップルの傾向や意見も交えて解説していきます♪*。


ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

子どものころから憧れる方も多いディズニープリンセス♡♡ 結婚式は「特別な日だからこそディズニーの世界観を取り入れたい♡」と考える花嫁さんは多いはず◎ 今回は、人気プリンセスをモチーフにしたお花やカラーを取り入れるアイディアをご紹介♪ ウエディングドレスや装花に組み合わせてプリンセスになってみませんか◎


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング