節約だけじゃなくおしゃれなコーディネートが完成する◎グリーンベースの装花アレンジ ♡*

節約だけじゃなくおしゃれなコーディネートが完成する◎グリーンベースの装花アレンジ ♡*

ナチュラルな雰囲気にも、スタイリッシュな雰囲気にも合うグリーンをふんだんに使ったコーディネート**フローリストさんにグリーンを使った装花をお願いする場合は、ぜひ参考にしてみてください!


節約にも繋がるグリーンベースの装花

葉っぱやツタなどのグリーンは、お花よりもコストがかからないので、ボリュームアップするにはぴったりのアイテムです*葉っぱの形だけじゃなく、色味も淡い色から濃い色まで種類が豊富なので、イメージに合うグリーンを選びましょう♪

高砂装花

グリーンをたくさん使うことで、ナチュラルで統一感のある雰囲気に仕上がります。木のグリーンを高砂ソファーのメインにすると、会場が森になったようなイメージに♡*グリーンの淡いカラーが爽やかで木箱やバスケットなどの装飾とも相性バツグンです◎

葉っぱが細長かったり、ツタが伸びていたりとお花とはまた違った個性があるグリーン**高砂チェアースタイルなら二人を囲むように装飾するとより存在感が際立ちます*また、お色直しのカラードレスの色や、季節などに合うお花を差し色にするととってもステキです♡♡

大きい葉っぱや、垂れ下がる葉っぱなどさまざまな種類を組み合わせたグリーンの高砂装花は、アンスリウムをアクセントに♪*白色とグリーンの組み合わせで洗練さがあります。

グリーンをたくさん使った高砂装花は、和装にも似合います◎濃い色合いよりも控えめなグリーンの方がおしゃれで色打掛にも白無垢ともコーディネートしやすいです。竹をプラスすることで、より和の雰囲気が高まりますね!

森の中にいるようなナチュラル感たっぷりの高砂コーディネート**地面から生えているような飾り方がよりおしゃれに演出します。枝ものや葉っぱ自体が小ぶりなものを集めて柔らかい雰囲気に仕上がっています。白い会場にとっても映えますね!

ゲストテーブル装花

白色×グリーンのナチュラルな色合いですが、お花のチョイスがスタイリッシュなテーブル装花です♡装花の下に鏡を置くことで、ボリューム感がアップします。水中花はロマンチックな雰囲気を演出するだけじゃなく、立体的で華やかさがあります。さらにキャンドルも置くとより素敵な空間に仕上がりますよ!

お花などで高さを出さず、グリーンでリース型にアレンジするのもGOOD◎お花が小ぶりでも全体のボリューム感があるので、ホテルウェディングにもピッタリのアレンジです。ブルー系統のお花と合わせれば大人っぽくなりますよ**

少人数婚のテーブルコーディネートにもグリーンをふんだんに!オレンジのお花とのアレンジは、飾り方が違ってそれぞれ工夫されています。1つ1つのアレンジは小さいですが、細かく飾られているので、華やかかつとってもおしゃれですね♡

グリーンを使ってテーブルランナー風のアレンジは、おしゃれ上級者です**グリーンだけじゃなく、白いキャンドルをプラスして華やかに…♡*ナチュラルにもスタイリッシュにも演出できそうです。もし会場にたくさんの装飾があるなら、装花はこれぐらいシンプルにしても良いですね♪

躍動感があるツタのナチュラルなグリーンに淡いカラーの小花で華やかさをプラスした、幅広いゲストに受け入れてもらえるかわいいテーブル装花です*切り株も添えればぐっとカジュアルさも高まります。その分、ブラウン系のテーブルクロスとランナーで大人っぽいスタイルに♪*小花の色で雰囲気を変えることもできますよ!



いかがでしたか?*
グリーンの色だけじゃなく、合わせるお花や飾り方などたくさんのアレンジが叶います。お花をたくさん使ったカラフルで華やかなアレンジもステキですが、気になるのは費用面です。。。お花よりも費用を抑えることができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒が大好きな新郎新婦さんなら結婚式にもお酒好きな自分たちらしさを取り入れたいですよね♡最近では、オリジナルカクテルを用意したり、日本酒やワインをテーマにした演出を取り入れたりと、お酒好きならではのアイデアが人気です。そこで今回は、お酒好きの新郎新婦さんために結婚式をさらに盛り上げる演出やアイデアをご紹介します。ゲストも楽しめる工夫を取り入れて、忘れられない一日を作りましょう!


最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

結婚式は一生に一度の特別な日だからこそ、当日の準備がとっても重要!!ですが、どんなに準備万端であっても細かなことに気をつけて過ごさなければ予期しないトラブルが生じることも…。特に結婚式当日の朝は、緊張や興奮から気持ちが高ぶることが多いので、細部まできちんと計画を立て、完璧な状態で式場に向かうことが大切です◎ここでは、結婚式当日の朝に気をつけたい具体的なポイントを紹介していきます**花嫁として最高の1日を迎えるために、ぜひ参考にしてくださいね♪



最新の投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング