婚約指輪は普段からつける?つけない?♡*おすすめのシーンとつける時のマナーについて**

婚約指輪は普段からつける?つけない?♡*おすすめのシーンとつける時のマナーについて**

大切なカレから贈られた婚約指輪は、せっかくなら婚約期間だけじゃなく、結婚後も身につけませんか?*結婚後も身につける機会が多ければ多いほど、もらった時の気持ちや思い出などを振り返ることができ、嬉しい気持ちを感じることができます♡*


婚約指輪は普段からつける?つけない?

最近では、普段から婚約指輪をつける人が増えています。結婚指輪と重ね付けができるようにセットで買ったり、普段も使いたいからシンプルでひっかかりの少ないデザインにしたりと考えて購入しているようです*一方で、ダイヤモンドが外れたり傷がついたりするのが不安だったり、職業柄アクセサリーが禁止されていたりする場合もあります。婚約指輪には、ダイヤモンドがついているデザインのものが多いので、選ぶ時に自分は普段使いしたいのかどうかを考えて選ぶと結婚式後も活用できそうですね!

どんな時につける?

婚約指輪を箱などに入れたままにしておくのが一番もったいないので、結婚後も普段から
積極的に着けましょう♪*

華やかなイベントで

ダイヤのついた華やかな婚約指輪は、ハレの日の結婚式にぴったりです◎ぜひお呼ばれされたら積極的に身につけましょう*結婚指輪やファッションリングとの重ねづけは、手元を華やかに彩ってくれます。また子どもの入園式や入学式のフォーマルなスタイルにもおすすめですよ!

夫婦のデート、友人とのお出かけで

結婚記念日など、おしゃれをして旦那さんとデートをする時もぜひ身につけてください。贈ったカレにも婚約指輪を選んだ時や、プロポーズの時の思い出があり、当時のことを思い出して嬉しくなるかもしれません。もちろん友人とのランチやディナー、ホテルでの同窓会などでもファッション感覚で身につけてもOK◎

普段遣いで

日常の中で婚約指輪を身につけた手元を眺めるだけでも元気になったり、ファッションリングと組み合わせて気分転換したりと、気持ちを高めるアイテムになります。ダイヤモンドがついているから普段使いはできないと思うかもしれませんが、控えめなデザインを選ぶか、自宅を出るときにつけて帰宅したら外すという使い方であれば、毎日つけてもOKなんです◎。

避けるべきシーンって?

婚約指輪のデザインは、女性のみが身につけるものなので華やかなものが多いです。そのため、その華やかさがマナー違反になるシチュエーションもあります。

お葬式などや法事

お葬式や法事では、慎みのある装いがマナーです。婚約指輪はもちろん、ファッションジュエリーや光るスパンコールなどの小物はすべてNGです。身につけるのは結婚指輪のみにしましょう*

職場で

職場では、他に婚約指輪を身につけている人はいるのか、あらかじめ確認をしておくのがおすすめです◎職場には未婚の人や離婚した人、結婚している女性でも婚約指輪が欲しかったけどもらえなかったという人がいるかもしれません。その場にいる人への配慮として職場での婚約指輪は控えたほうがベターです。ただし、職場の雰囲気や、仕事内容によってはOKな場合もあります。食品関係の仕事など衛生面の問題で禁止されていたりすることもあるので、アクセサリーについての規定を確認し、不安であれば上司に相談してみましょう!

スポーツや力仕事をする時

ちょっとした不注意で婚約指輪の石やリングに傷がついてしまうこともあります。アクティブな遊びはもちろん、水仕事や力仕事など日常のちょっとしたことでも注意が必要です。体を動かす遊びや、手作業をする時は婚約指輪を外しておくのがおすすめです。

婚約指輪はどう保管する?

婚約指輪を保管する時はホコリと湿気に気をつけましょう!婚約指輪を購入したときについてくるケースは、それらから守ってくれるので、つけていない時は必ずケースに戻すようにしましょう*また、他のアクセサリーと一緒に保管したい場合は、区切りがあるジュエリーボックスを選んで他のジュエリーとぶつからないように気をつけると良いです◎保証書や鑑定書もケースの近くなど失くさないように一緒に保管しておきましょう。



結婚指輪とはまた違った思いが込められた婚約指輪*ずっと仕舞っておくのはもったいなので、ぜひいろんなシーンで身につけましょう♪♪もちろん避けるべきシーンもあるので、気をつけたいですね*


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング