持ち込み&アイデア次第で節約にも!結婚式の費用を抑えられる演出**

持ち込み&アイデア次第で節約にも!結婚式の費用を抑えられる演出**

結婚式の演出はいろいろありますが、演出によっては高い費用がかかるものもあります。演出がなければなんだか物足りない結婚式に。。。せっかくなら選ぶ演出が結婚式費用の節約に繋がるだけじゃなく、ゲストの満足度も高くなれば嬉しいですよね♪*


結婚式の費用が抑えられる演出って?

【リングリレー】

リングリレーは、長いリボンをゲスト全員に渡してリボンに通した結婚指輪を新郎新婦さんの元までリレーで繋げる演出です。長いリボンが1本あればできる演出なので、費用はかなり抑えることができます◎指輪には鈴やバルーンをつけておくとゲストからも今どこに指輪があるのか分かりやすいです。また、指輪交換のセレモニーがゲスト参加型の演出になるので、盛り上がりますよ!もし、ゲストの人数が多い場合は、バージンロードに近い席のゲストにお願いしましょう*

【ウォールレター】

ゲストへ感謝の気持ちを伝えられるだけじゃなく、ウェルカムスペースが一気に華やかになります。結婚式のテーマカラーや雰囲気に合わせて用意するとよりおしゃれに♪♪壁を活用して大きく飾ると、自分の手紙を探すわくわく感を楽しんでもらえますよ♡

【サンクスバイト】

ケーキ入刀後にはケーキを食べさせ合うファーストバイトのセレモニー*最近では、新郎新婦さんだけじゃなくいろんな演出方法があります。例えば、お互いの母親から食べさせてもらうラストバイトや、既に結婚している夫婦を呼んでケーキを食べてもらうお手本バイト、二人のキューピットになったゲストへ食べさせるサンクスバイトなどなど!アイデア次第でいろんな○○バイトを楽しむことができます◎

ウェディングケーキにちなんだ演出は他にもあります。ウェディングケーキの中にドラジェと呼ばれる砂糖菓子を入れておくラッキードラジェは、海外に古くから伝わる風習でドラジェが当たった人は幸せになれるとされています♡*ドラジェが当たったゲストにプレゼントを渡すという演出ができるので、デザートの時間も盛り上がりますよ♪
また、少人数の結婚式なら新郎新婦さんがゲスト一人ひとりに切り分けて配るケーキサーブもおすすめです◎特に必要なアイテムもないので、費用が抑えられます。さらに、ゲストと新郎新婦さんが触れ合える時間にもなるので、喜ばれる演出になります。

【フォトラウンド】

新郎新婦さんが各テーブルを周ってゲストと一緒に写真を撮るフォトラウンドは、ゲストの人数が多いほどおすすめの演出です。フォトラウンドでは、ビッグバルーンやフォトプロップス、ポーズカードを用意しておくとよりステキな写真に仕上がりますよ*

【○○トス】

定番のブーケトスは、生花を使ってミニブーケを作るので費用が高くなってしまうことがほとんどです。最近は、生花以外のブーケを用意して楽しむ新郎新婦さんが増えています。例えば、コスメブーケやお菓子ブーケなど自分たちで用意することで3,000円程に費用を抑えられることも!ゲストによってアレンジするのも良いですね。

【ゲストインタビュー】

ゲストインタビューは、司会者がゲストの元へ行って新郎新婦さんにまつわるエピソードや、お祝いのコメントなどともらいます。祝辞のように前もってスピーチ内容を考える必要がなく、緊張感も少ないのでゲストの負担も少ないです◎予め質問したいことや、インタビューをお願いしたいゲストなどを決めておくことでスムーズに進めることができます。また、親しい人だけの少人数婚であれば、両親や兄弟にサプライズインタビューをしてみるのもおすすめです。

【ドレス色当てクイズ】

花嫁さんが何色のドレスで再入場するかを当てるドレス色当てクイズは、取り入れる新郎新婦さんも多い人気の余興です。また、お色直し入場する花嫁さんへゲストの視線が集まるので、会場全体が一体となります*ウェルカムスペースに予想する色のサイリウム(ペンライト)を取ってもらい、入場の時にライトをつけて迎え入れてもらうと盛り上がりも最高潮に!ちなみに、サイリウムの費用は1本100円程度なので、ゲストの人数分を用意してもキャンドルほどの費用はかかりません。



選ぶ演出によっては持ち込みがNGな場合もあります。前もってプランナーさんに確認をし、問題がなければお二人らしくアレンジしてみましょう*ステキな結婚式にしてくださいね!


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪



最新の投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング