甘いイメージだけじゃない!スタイリッシュなデザインのパフスリーブドレスがトレンド♡*

甘いイメージだけじゃない!スタイリッシュなデザインのパフスリーブドレスがトレンド♡*

海外を中心に人気が広がっているパフスリーブドレス**日本でも多くのおしゃれな花嫁さんたちがパフスリーブドレスを選んでいるんです。もはや最近のトレンドのデザインですね!


パフスリーブドレスってどんなデザイン?

バルーンスリーブとも呼ばれるパフスリーブは、袖の付け根や袖口にギャザーを寄せて袖をふんわり膨らませたデザインのことです。1980年代〜90年代にかけて人気のウェディングドレスで、上品で可愛らしい印象があります♡*袖付きドレスやボリュームスリーブ、ボレロ風のデザインなど、最近のトレンドになっていた袖コンシャスドレスからさらに進化したのが今注目されているパフスリーブドレスです。気になる二の腕をカバーするのはもちろん、モードな雰囲気とキュートさがあるので、おしゃれ花嫁さんに選ばれていますよ♪

トレンドのパフスリーブドレス♡
注目されているパフスリーブドレスの中でもボリューミーなビッグパフがトレンドです!取り外しできる付け袖タイプや、オフショルダーでデコルテを広く出して顔周りをすっきりさせると小顔効果も期待できちゃいます◎

ウェディングドレス

ふんわりパフスリーブに高めのお団子ヘア、ピンク系のブーケなどキュートな印象でまとめたコーディネート**肩やデコルテを出すことで抜け感があり、パフスリーブのボリュームが甘くなりすぎないのがポイントです。

パフスリーブドレスを大人っぽく着こなすならマーメイドラインがおすすめです◎身体のシルエットが際立つシルエットにふんわりとしたパフスリーブが女性らしさをより演出してくれます。カラーのブーケを合わせてエレガントなコーディネートもステキです♡

トレンドは、レースやチュールなどの透ける素材でボリュームを出したデザインです*袖口にかけてふんわりと膨らむパフスリーブもスタイリッシュな印象が多く、甘さを残しつつもカッコ良く着こなすことができます*また、取り外しができるデザインが多いので、挙式から披露宴へのちょっとお色直しにもおすすめですよ◎

シルエット全体がふんわりとした柔らかな印象のパフスリーブドレス**キュートさもありますが、使われている素材やバルーンスカートなどの個性的な印象で花嫁コーディネートを楽しめそうです♡*

カラードレス

プリンセスのようなパフスリーブとスカートのボリュームがウエストを強調してくれるので、スタイルアップ効果が抜群です◎繊細なレースと小花がロマンチックな印象で、パフスリーブドレスの甘さをより引き立てています**

スリーブがボリュームのあるデザインだと、肩幅が強調されてしまいがちですが、最近トレンドのパフスリーブはオフショルダーと組み合わせたデザインなので、上半身を華奢に見せてくれます。もちろんパフスリーブは、気になる二の腕もしっかりカバーしてくれるメリットも◎ダークカラーかつ全体のシルエットがすっきりとしたデザインであれば大人っぽく仕上がりますよ♪

トレンドのパフスリーブはデコルテだけじゃなく、背中の肌見せを取り入れているので、甘くなりすぎず大人っぽさを演出してくれます*明るいビタミンカラーでも肩から落としたニュアンス感が落ち着いた印象で、大人花嫁さんでも挑戦しやすいです。

女性心くすぐられるフラワープリントのカラードレス*華やかで十分にかわいらしいデザインですが、パフスリーブのデザインでより魅力的な一着に!また、ツヤ感のある素材なので、スタイリッシュでおしゃれに着こなすことができます。合わせるヘアスタイルや、ウェディングシューズで自分らしくコーディネートしてみても良いかもしれませんね♡*



一言でパフスリーブドレスといってもデザインのボリュームや、素材、色合いなどによっても印象が変わります。また、トレンド感を取り入れることでゲストからもおしゃれ、と褒められそうですよ♡*ぜひ一度はパフスリーブドレスを試着してみてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング