ステキな結婚式にしたい♡*花嫁さんが結婚式でこだわるところって?

ステキな結婚式にしたい♡*花嫁さんが結婚式でこだわるところって?

結婚式は、大切なゲストに対して結婚をお披露目する場です*素敵な結婚式にしたいからこそ、よく考えながら結婚式の準備をします。そんな花嫁さんがこだわりたいと思うところは何だと思いますか?


花嫁さんが結婚式でこだわりたいポイント

衣装

結婚式の主役は、新郎新婦さんです。ウェディングドレスは絶対に妥協したくない花嫁さんは、式場探しの前にドレスを探している人もいます。同じように着たいドレスが決まっているなら持ち込みが可能か、また提携先にあるのかなどの確認をする必要があります*
もし和装が希望ならほとんどの会場で可能なので、和装がより似合うような会場を探すと良いですね!気に入った会場では和装が似合わなさそうな場合は、結婚式当日に着なくても前撮りで着るのもおすすめです◎一度しかない結婚式なので、どんな花嫁姿になりたいかを改めて考えてみるのも良いですね!

ウェルカムスペース

自分たちらしい結婚式にするためにも結婚式のテーマや、コンセプトを決めて会場のコーディネートや小物などを決めたという花嫁さんが多いようです。結婚式当日は、ゲストをお迎えするウェルカムスペースをこだわって装飾すると自分たちらしさや、コンセプトにあった雰囲気作りができます◎これから始まる挙式披露宴はどんな感じだろう?とゲストにワクワクしてもらえます。また、二人のことをより知ってもらいたいと写真をたくさん飾る新郎新婦さんも増えています。フォトツリーを作ったり、大きなサイズにして壁に飾ったりと工夫はさまざま!さらに、受付を済ませたゲストが待っている間に楽しんでもらえるウェディングツリーなどの演出もあると良いですね!

挙式スタイル

自分たちらしい結婚式を作り上げるにあたって、挙式スタイルもこだわりたいポイントです。一般的にキリスト教式もしくは神前式のスタイルが多いですが、人前式をオリジナリティ溢れる挙式が叶います*キリスト教式は、神様に対して永遠の愛を誓い合いますが、人前式は大切なゲストの前で永遠の愛を誓い合います。また、人前式は挙式の進行内容に決まりがなく、とっても自由に作り上げることができるんです。ゲストにも参加してもらったり、自分たちらしい演出を取り入れたり、と二人のカラーやコンセプトが強い演出を加えることも可能です*人前式はゲストの方を向いている時間が長くなるので、ゲストとの一体感やアットホームな雰囲気をより強く感じられるのも良いですよね♪

演出

ゲストに楽しんでもらえる結婚式にするにはこだわりの演出が欠かせません!プロジェクションマッピングや大階段からの登場など、華やかな演出で盛り上がってほしいと新郎新婦さんも思いますよね。また、おしゃれな結婚式にしたいなら海外で人気の演出を取り入れると、ゲストの印象にも残ります。最近はで、演出を控えめにし、ゲストにゆっくりとした時間を過ごして欲しい、写真撮影や歓談をたくさんしたいとアットホームさにこだわる人も増えています*どんな風に過ごしたいかを考えると良いかもしれませんね。

料理

料理がおいしいことを条件に式場選びをしている新郎新婦さんも多いです。結婚式当日のゲストは、提供される料理を楽しみにしているので、ぜひおいしい料理を食べてもらいたいと新郎新婦さんがこだわるポイントとして挙げられます。結婚式場としても料理に力を入れているところが多いので、有名シェフ監修の元でコースを用意していることも珍しくありません!まずは簡単にでもどんなテイストの料理が良いかを考え、さらに地元の食材を使ってもらえる、特別な料理があるなどの自分たちのこだわりを叶えてもらえるなどもCHECKしてみると良いでしょう*お腹いっぱいになり、満足してもらえるよう品数や一皿のボリュームも大切です。もちろん実際に試食をして確かめるのも忘れずに!◎



ゲストに満足してもらいたいという気持ちだけじゃなく、こんなことしたい!という新郎新婦さんの気持ちも大切です◎ここは譲れないというところをとことんこだわるのも良いですが、予算とのバランスに注意をしましょう。また会場スタッフの対応や、持ち込みできるアイテム、可能な演出などこだわる内容によっては、式場決定時に前もって見極めておいた方がいいこともあります。一生に一度のことなので、よく考えて結婚式準備を進めてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング