秋婚予定なら◎デザートビュッフェにはハロウィンをイメージしたスイーツを♡*

秋婚予定なら◎デザートビュッフェにはハロウィンをイメージしたスイーツを♡*

9月~10月の秋婚で人気のあるハロウィンウェディング**ハロウィンは、秋の収穫に感謝する日で、キリスト教に伝わる万聖節の前夜祭でもあります。カボチャや魔女、おばけなどのハロウィンのアイテムを使って、ポップでキュートな装飾ができる季節です*今回は、結婚式でも取り入れられるハロウィンの装飾やスイーツをご紹介します。


ハロウィンにちなんだ装飾って?

ハロウィンカラーを取り入れる

ハロウィンカラーといえば、カボチャのオレンジや、魔女の帽子を示すブラックとパープルが挙げられます。小物に取り入れるだけで一気に季節感があり、ホワイトやグリーンと良く合います◎ホワイトとグリーンのナチュラルテイストの中に、さりげなくカボチャのオレンジが入った大人かわいい印象を作ることができます。色合い的にも目立ちすぎず、かつハロウィンらしさをしっかりと演出することができますね♪

仮装する

ハロウィンといえば仮装です。自分たちで行うのはもちろん、ゲストにドレスコードとしてハロウィンカラーの服装を指定したり、ちょっとした仮装になるアイテムを用意したりするのも楽しいです。ウェディングフォトにも取り入れることができるので、オレンジや魔女の帽子、仮面などといった小物を取り入れてこの時期しかできない前撮りや後撮りを楽しみましょう*

ハロウィンスイーツをデザートに

トリックオアトリートの起源は、悪霊が入って来ないようにお菓子を渡したのが始まりといわれています。結婚式では、食後のデザートビュッフェにハロウィンカラーを取り入れたり、オバケやカボチャの形にしたりなどといったアイデアがあります。また、カラフルでビビットな色合いの飲み物を揃えるとハロウィンらしくなります!

チョコレート

チョコレートボールは個包装で配りやすく、見た目もかわいくって定番のお菓子です。包装はいろんな種類があるので、ゲストによってデザインを変えるのもおすすめです◎

キャンディ

キャンディは、いろんなフレーバーが楽しめるのが良いところです*定番のフレーバーだけじゃなく、ハロウィンにちなんでカボチャ味などの珍しいものまで用意しておくとGOOD◎形もさまざまで、一口サイズのキャンディや、棒付きのペロペロキャンディ、アニマルやおばけをモチーフにした物もあります。ビビットカラーやパステルカラーなど、結婚式のテーマなどに合わせて選んでみても良いですね♪*

マシュマロ

ふんわりと柔らかくて、優しい味のマシュマロに目と口をつければ、あっという間にオバケマシュマロの完成です。オレンジ色のマシュマロにはジャック・オ・ランタンのデザインを*9~10月は段々と肌寒くなるので、、ココアに浮かべてホットドリンクを提供すると喜ばれますよ♪

カップケーキ

ミイラ男やモンスターなどをイメージしてカップケーキにデザインしてキュートな仕上がりに♪♪鮮やかなパステルカラーにすると、デザートビュッフェが楽しくなりますよね!カップケーキは、小分けしやすく、ビュッフェスタイルで好きなものを取ってもらえるので、選択の幅が広がります。カボチャや紫芋のクリームを使うだけでなく、平らに作ったケーキにチョコペンで絵を描くのも良いですね*

ウェディングケーキ

ジャック・オ・ランタンのケーキトッパーや、パンプキンカラーを使ったウェディングケーキ**ケーキトッパーやデコレーションを変えるだけで、ハロウィンらしくなりますね。イチジクが秋らしい食材で、食感にも変化がつけられますよ◎

クッキー

クッキーは、カップケーキと同様にアレンジしやすいです。おばけや、ジャック・オ・ランタン、コウモリなど、あらゆる形を作ることができるのがポイントです*アイシングや、カラーチョコでデコレーションしてあると、見た目にもかわいい仕上がりに♪

ケーキポップ

ころんと丸いケーキポップは、四角く切ったケーキにアイシングやチョコレートをかけるだけで作ることができます。スティック付きで手軽に食べられるのが良いですね!ジャック・オ・ランタンにおばけなどバラエティ豊かなデザインで、モンスターたちのなんとも言えない表情がかわいいです♡♡



ハロウィンは一年に一度のお祭りです。秋に結婚式を挙げるならこのイベントを取り入れてみると季節感を演出できるだけじゃなく、装飾が華やかなのでゲストにも楽しんでもらえます◎きっと、華やかで盛り上がる結婚式が挙げられるので、ぜひ参考にしてみてください!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング