開放感があっておしゃれだけど…ガーデンウェディングでもし雨が降ってしまったら!?◇*

開放感があっておしゃれだけど…ガーデンウェディングでもし雨が降ってしまったら!?◇*

青空の下で芝生が広がるガーデンで開放的な挙式やバルーンリリース、デザートビュッフェがしたいと思う花嫁さんも多いと思います!けれども、ガーデンウェディングでは雨が降った時のことが心配ですよね。


ガーデンウェディングで雨が降ってしまったら?

演出の変更

人気のブーケトスやバルーンリリースの演出は、ガーデンがある会場であれば屋外で行われます。もし、雨が降って屋内に変更になった場合、天井が高くスペースも十分確保できればそのまま行われますが、そうでなければブーケトスはブーケプルズへ変更されることが多いです。ブーケプルズであれば広いスペースが不要で雨天の室内でもできるので、おすすめです◎

また、バルーンリリースは屋内だと難しくなるので、会場の装飾に使ったり、お色直し入場で新郎新婦さんが持って登場したりするアイデアも!たくさんのバルーンを持って登場するとインパクトがあって写真撮影にも映えますよ♪また、バルーンの中にメッセージカードを入れてゲストに持って帰ってもらうのもステキですね。

その他の演出も場合によっては制約が出てしまうこともあるので、雨が降ってしまった時にはできない演出を知って代替案を準備したり、最初から屋内でも室内でもできる演出を選んだりすると良いでしょう◎

会場の変更

ガーデンウェディングで雨が降った場合、別の会場へ変更になるのがほとんどです。屋根やひさしのスペースがあるガーデンなであれば小雨程度なら実施するケースもあるので、始めからそのような会場を選ぶのもおすすめです◎変更になった会場を結婚式当日になってから初めて見ると好みと違ったり、希望の演出ができなかったりする場合もあるので、必ず前もって確認をしておきましょう! また、雨が降った時の対応については結婚式場によって異なります。その点も前もってプランナーに相談しておくと安心ですよ♪

雨が降った時はゲストへの配慮が大切

結婚式当日に雨が降ってしまった場合、ゲストが濡れてしまったドレスや靴を拭くためのタオルや傘立てや傘袋、雨で冷えた身体を温めるブランケットなどを用意しておくと良いでしょう◎また、冷えた身体を温めてもらうためにウェルカムドリンクとしてホットドリンクを振る舞うと喜ばれますよ♪その他にも女性ゲスト向けにヘアメイク直しとしてヘアアイロンやヘアスプレー、新しいストッキングを用意するアイデアもおすすめです。

ガーデンウェディングをするならいつがいい?

雨の日には雨の日ならではの演出が楽しめますが、やはり晴れている方が良いですよね!過ごしやすさのことも考えると暑すぎたり、寒すぎたりする季節も避けたいところです。降水量が少なく、比較的過ごしやすい時期は3~5月、9~11月が挙げられます*避けたいのは梅雨のシーズンや、ゲリラ豪雨が降りやすい7月~9月初旬です。また、地域にもよりますが、12月~2月は雪が降ることもあるので、屋外のみのパーティーはあまりおすすめできません。

けれども、真夏や真冬でもガーデンウェディングがしたい新郎新婦さんもいますよね。また、その季節ならではの演出ができる魅力的なポイントもあります。例えば、真夏はビアガーデン風のスタイルや、冬ならイルミネーションで華やかに演出したりなど工夫次第でとってもステキな結婚式になります。ただし、急に雨が降った時の対策や、寒さ対策の用意など前もってしっかりとした準備が必要です。ある程度プラスで費用もかかるので、プランナーさんと相談しながらゲストへ配慮すると良いですね♪



ガーデンウェディングは、開放感があっておしゃれな雰囲気が楽しめる人気のスタイルです。もし当日に雨が降ってしまったら、雨が当たらない場所や屋内に場所を変更する可能性があります。場所が変わることでできる演出が変更され、もともと思い描いていたイメージが変わってしまうかもしれません。そうならないように雨が降った場合にどのような対応になるのか、またしたい演出は可能なのか事前にしっかり確認することが大切です◎天候の変化は予想がつかないもので仕方がないですが、雨ならではの演出を取り入れて楽しむのもおすすめです*ゲストへの配慮も忘れないように準備を進めましょう♪*。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング