香りに癒されるセレモニーに**ストローイングハーブってどんな演出?

香りに癒されるセレモニーに**ストローイングハーブってどんな演出?

ヨーロッパの結婚式には、ストローイングハーブという風習があります。フラワーシャワーとはまた違ってガーデンウェディングにピッタリな演出です*今回はストローイングハーブにおすすめの植物をご紹介します。


ストローイングハーブって?

ストローイング(Strewing)とは、撒き散らすという意味で、その名の通り床へハーブを撒くおまじないです*結婚式では、花嫁さんが歩く道にゲストがハーブを撒き、香りで祝福すると共に病を予防して人々を守ったと言われています。聖なる道であるバージンロードを清めるため、いろんな種類のハーブが使われているんです。

ストローイングハーブにおすすめの植物って?

ラベンダー

花言葉は「期待」「幸せが来る」「許し合う愛」。シャープで清々しい香りで芳香剤によく使われる、親しみ深いハーブです。古代ギリシャの時代から心身を浄化するハーブとして使われてきました。アロマとしては、イングリッシュラベンダーが使われます。

マジョラム

花言葉は「常に幸福」。繊細で甘い香りが特徴で、古代ギリシャ・ローマ時代から使われている歴史のあるハーブです。美の女神アフロディーテが創った幸福のシンボルとして、新郎新婦さんの幸せを願う冠に使われていたそうです*多年草で夏に白色やピンク色の花を咲かせます。マジョラムには、鎮静作用があるので、緊張した神経を落ち着かせてくれる効果があります。

ウォールジャーマンダー

花言葉は「愛敬」「愛嬌」。小さなドレスのようなローズピンクのかわいい花を咲かせます。ストローイングハーブとして使うのは葉の部分ですが、こすると香りを放って虫を防いでくれるので、ガーテンウェディングにおすすめです◎また、ベルモット酒の香り付けに使われたり、ワインに枝付きの花を少し入れたりすると良い香りが広がります。

ヘリオトロープ

花言葉は「献身的な愛」。バニラやアーモンドのようなフルーティな香りが特徴です。香水草とも呼ばれ、古くから香水の原料として使われています*とても香りが良く、春から秋にかけて白糸や紫色の小さな花を咲かせます。

カモミール

花言葉は「逆境に耐える」「苦難の中の力」。カモミールとは、ギリシャ語の「大地のリンゴ」を意味しています。その名の通リンゴに似た甘い香りは、不眠や冷え性に効果抜群です◎ちなみに、飲料として使われるジャーマンカモミール、アロマオイルにするローマンカモミールの2種類があります。

タイム

花言葉は「勇気」「行動力」。枝や葉に香りを放つハーブです。タイムにはとても強い殺菌力があり、病を追い払うことから勇気の象徴ともされています*品種によっては甘い香りや、すっきりした香りなど、いろんなタイプがあります。

ミント

花言葉は「美徳」「かけがえのない時間」。爽やかな香りのミントは、すっとする香りのペパーミントや甘めの香りがするスペアミントに加え、アップル、ラベンダー、オレンジ、キャンディ、チョコなど、とてもたくさんの種類があります。モヒートに使われるのはイエルバブエナミントですが、防虫にはペニーロイヤルミントが使われます。

ヒソップ

花言葉は「浄化・清潔」。ハッカやタイムに近い香りで花の部分をポプリに、葉の部分は殺菌作用があり、ストローイングハーブとして使われます*初夏から秋にかけて、紫色や白色、ピンクの花を穂のようにつけます。見た目にもかわいらしく、観賞用としても人気ですよ♪

メドウスイート

花言葉は「心の支え」。アーモンドのような甘い香りを持つお花で、枝の先に白い小さな花を雪のように集まって咲きます。花だけじゃなく、葉や茎など全てに香りがあり、ストローイングハーブには欠かせないハーブです*イギリスでは、花嫁がさん教会へ歩く道にこのハーブを撒くことから花嫁の花とも呼ばれています。ストローイングハーブ以外では、ビールやワインの香り付けにも使われています。

ローズマリー

花言葉は「思い出」「誠実」「変わらぬ愛」。目が覚めるような爽やかな香りがあります。メインに使われるのは葉の部分で、ストローイングハーブだけじゃなく料理やポプリなどにも使われます*ローズマリーは、小さな青色の花が咲く様子が海の雫のように見えたことが名前の由来とされています。集中力を高めてくれるので、古くから聖なる植物として崇められていたそうです。

ティーツリー

花言葉は「強い味方」「清潔」。涼しげな鋭い香りを持ちます。抗菌作用が非常に高く、空間をキレイに保ってくれます◎リフレッシュにもピッタリです。初夏にアイボリーやクリーム色の花を咲かせます。

ユーカリ

花言葉は「再生」「新生」。すーっとした爽やかな香りで高い抗菌力を持つことから、虫除けスプレーとして有名です。また、花粉症や咳にも効くので、花粉が飛びやすい季節や寒い時期におすすめです◎

マートル

花言葉は「愛」「愛のささやき」。フルーティな甘い香りで空気を浄化してくれる効果があります。古代エジプトでは繁栄の象徴とされ、ローマ時代には愛と美の女神アフロディーテに捧げられていました。そのため、幸福な結婚生活を願ってウェディングブーケやリース、花冠にマートルの小枝が使われていたそうです*結婚後には、挿し木をして幸せを願う習慣もあったと言われています。夏には梅に似た白い花を、秋には深い色合いの実をつけます。



ストローイングハーブは、その場を良い香りにしてくれるだけじゃなく、防虫作用があるのでガーデンウェディングにぴったりです◎葉っぱ以外にも花びらを使うので、見た目にも華やかです。香りに包まれて、良い結婚式になりますように!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング