大人花嫁さんもステキにコーディネート◎ピンクブーケを選ぶ時のコツ♡*

大人花嫁さんもステキにコーディネート◎ピンクブーケを選ぶ時のコツ♡*

いろんなブーケのデザインがありますが、ピンクのウェディングブーケはかわいい印象をイメージしますよね。選ぶお花や色、アレンジの形によっては大人花嫁さんでもピンクブーケでステキにコーディネートできちゃうんです◎


ピンクブーケの大人なデザイン**

アンスリウムや胡蝶蘭、ダリアなど形や色が違うお花をミックスすることで、華やかで動きのあるブーケに仕上がります。淡い色合いのピンクをベースに、差し色でワインレッドを加えることで、ぼんやりしすぎず大人のブーケになります。大ぶりのお花があると大胆さと華やかさが感じられますよね!ブーケの形は、カジュアルに持つことができるクラッチブーケがおすすめです◎

淡いピンクの色合いをメインにしたブーケには、白いお花と一緒にアレンジするとよりおしゃれに仕上がります*グリーンの色合いが加わっているのもポイントで、抜け感を演出することができます◎上下左右に広がっている形なので、ボリュームがあって存在感も抜群!上品さもありつつカジュアルさも兼ね備えているので、まさに大人花嫁さんにピッタリです♡


トレンド感があっておしゃれなくすみカラーのブーケは、とっても人気ですよね**ピンクベースのブーケをくすみカラーでまとめると大人っぽさがあり、シックな印象にまとまります。また、クラッチブーケならではのざっくりとまとめた感じがお花をそのままブーケにしたようなナチュラルさがあります。ぴょんぴょん飛び出したグリーンは、甘くなりすぎないポイントです*

落ち着いたピンクでまとめたブーケは、大ぶりのお花や花びらが大きいお花でまとめられているので、かわいさは控えめです*また、お花をぎゅっとまとめるよりもぴょんぴょん飛び出したアレンジにすることで、抜け感があります。大人っぽいマーメイドラインのドレスや、スレンダーラインのドレスと合わせると上品にコーディネートできますよ♪♪

大ぶりのお花や、花びらに特徴があるお花を使うとピンクブーケも印象が変わるんです*くすみピンクのお花だけじゃなく、トーンの低い深い色や濃い色を合わせることで大人っぽい印象に仕上がります。個性的なイメージもスタイリッシュに感じられますよね!ウェディングドレスにもカラードレスにも合わせやすいですよ♪

ブーケの形を縦長のクラッチブーケにするとスタイリッシュな印象に**大ぶりのお花が少なくても大人っぽいピンクブーケになります。それぞれのお花の形や色合いが個性的なので、それもまたおしゃれですよね♪♪少し赤色っぽいピンクのお花と合わせると落ち着いた印象になるのもポイントです♡

上品なお花といえばバラですが、落ち着いたくすみピンクでまとめるとぐっと大人の印象に♪*アクセントに明るいピンクも加えると華やかさがあります。また、白いお花とグリーンで爽やかさを演出してくれるので、ゲストハウスのカジュアルな結婚式にもおすすめです◎サテンなどのツヤ感のある素材のドレスと合わせることで、美しく、また女性らしく見せることができますよ!



いかがでしたか?ピンクベースのブーケでもくすみカラーを選んだり、ブーケの形や使うお花を工夫したりすることで大人花嫁さんにもピッタリのブーケになります*少し変わった花びらのお花や、大ぶりのお花を取り入れることでぐっとおしゃれにトレンド感を演出することができますよ♪*ぜひステキなブーケを選んでくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング