両親やゲストにありがとうの気持ちを込めて♡*感謝を伝える演出*

両親やゲストにありがとうの気持ちを込めて♡*感謝を伝える演出*

結婚式は、今までそばで見守ってくれた両親や親戚、友人が参列しますよね*そんなゲスト全員に今までの感謝の気持ちを直接伝えるのは難しいですが、演出として取り入れることで伝わりやすくなりますよ!


結婚式でゲストに感謝を伝えたい

結婚式は、両親やゲストに感謝を伝える場として考えている新郎新婦さんもいますよね。けれども、結婚式は限られた時間で進んでいくので、なかなか直接感謝を伝えられないことがほとんどです。直接伝えられない代わりに演出として取り入れるのがおすすめです◎ゲストにとっては結婚式に参加しているという喜びも感じられるので、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?♡

ありがとうの気持ちを伝える演出アイデア

ウェルカムドリンクやウェルカムフード

会場へ到着したゲストへ振る舞うウェルカムドリンクは、結婚式が始まるまでの時間でできるおもてなしです♡*ゲストはひと息つきながら待ち時間を快適に過ごすことができます。好みに合わせて選べるようにアルコールやソフトドリンクまで種類豊富に用意しておきましょう!ちょっとしたおつまみやスイーツなどもあるとよりGOOD◎

ゲストと一緒に完成させる結婚証明書

挙式スタイルはさまざまですが、アットホームな雰囲気が人気の人前式ではオリジナルの結婚証明書を用意する新郎新婦さんがほとんどです。その結婚証明書をゲストと一緒に作り上げるスタイルにするのもおすすめです◎ゲスト参加型のおもてなしのひとつとして自分も二人の結婚式に参加している、という思いをゲストに感じてもらうことができます。定番のウェルカムツリーやメッセージを書き込んでもらうもの、ウェディングキャンパスなど、結婚式のテーマに合わせて用意してみましょう!また、一緒にウェルカムスペースの飾りつけにもこだわるとGOOD◎会場へ入った瞬間に目にするウェルカムアイテムに披露宴へのワクワクを高めることができますよ!

席札メッセージ

ゲストの自席を案内する席札は欠かせないウェディングアイテムです。いろんなタイプの席札がありますが、紙タイプだと裏にメッセージを書くことができ、直接言葉にするのはちょっと…という恥ずかしがり屋の二人にもピッタリの演出です*ポイントは、二人の直筆という点です。大人になるとなかなかお手紙を書くことも少なくなるので、時間はかかってしまいますが、二人の思いはその分伝わりますよ♪

料理のグレードアップや目で楽しむ演出

結婚式に来てくれるゲストの中には料理を楽しみにしている人もいます。高級食材が使われていたり、華やかな飾りつけをされていたりと味覚も視覚からも楽しんでもらえるような料理だとゲストに喜んでもらえます。また、ローストビーフをゲストの眼の前で切り分けるカービングサービスや、炎を上げながらお肉を香り付けするフランベーサービスなど迫力のある演出を取り入れるのもおすすめです◎さらに、カラフルで見た目にもかわいいデザートビュッフェはお子様ゲストや女性ゲストに喜ばれます♡*新郎新婦さんでウェディングケーキを配るケーキサーブも料理を楽しんでもらえる演出のひとつです。

余興や受付をしてくれたゲストや両親に向けてメッセージプレートで「ありがとう」を伝えるアイデアもおもてなしに繋がります。「今まで育ててくれてありがとう」の気持ちや、「受付を引き受けてくれてありがとう」の気持ちなどを文字にすることでちょっとしたサプライズにもなりますよ*

テーブルラウンド

結婚式ではゲストと話をしたり触れ合う時間を重視したい新郎新婦さんもいますよね。もちろんゲストも同じ気持ちなので、テーブルラウンドで意識的にゲストと触れ合うことができる時間を設けることで、「来てくれてありがとう」の感謝の気持ちを伝えることができます◎

サンクスムービーの上映

友人やお世話になった人など、結婚式に来てくれたゲストに感謝を伝えたいならサンクスムービーがおすすめです◎ゲストの思い出の写真とメッセージを添えて上映する演出ですが、花嫁の手紙の代わりとして取り入れてもOK!挙式で花嫁さんが入場する前に上映したり、新郎新婦さんがお色直しで不在の時に流したりしましょう*お色直しは時間がかかってしまうので、間をつなぐ意味も込めてゲストはゆっくりと食事を楽しみながらサンクスムービーを見ることができます。



工夫次第では、今回ご紹介した演出以外にもゲストや両親に喜んでもらえる方法があります。ゲストへありがとうの気持ちを伝える演出は、おもてなしにも繋がりますよ!衣装や華やかな演出にこだわるだけじゃなく、ぜひゲストに感謝を伝える演出を取り入れてみましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング