ゲストに負担をかけずに楽しんでもらいたい♡卒花嫁さんが余興なしで行った演出って?**

ゲストに負担をかけずに楽しんでもらいたい♡卒花嫁さんが余興なしで行った演出って?**

最近では、家族婚やアットホームな雰囲気の結婚式が広まっている中で余興をしない新郎新婦さんもいますよね。余興なしを選んだ花嫁さんは、どんな演出を行っているんでしょうか?*


結婚式で余興なしを選ぶ理由って?

ゲストとの時間を長く過ごしたい

久しぶりに会うゲストもいる中で、結婚式はあっという間に時間が過ぎます。特にたくさん演出や余興を取り入れているとスケジュール的には歓談時間がほとんどないということも。。。最近では、結婚式はゲストに感謝を伝えたい、かしこまらずアットホームな雰囲気で過ごしたいと考える新郎新婦さんが増えているので、余興をなしにしてゲストとの写真撮影や、歓談をメインにした披露宴を行っているようですよ*

ゲストに負担をかけたくない

余興といえばお祝いムービーを用意したり、ダンスや歌などを披露したりするものですが、やはり事前の準備が必要です。準備には時間がかかるので、お願いされたゲストにとっては負担になってしまうこともあります。また、スピーチなどはたくさんのゲストの前で行うので、緊張で役目を終えるまではなかなか楽しめないという人も。。。そのようなゲストの負担をなくし、シンプルに披露宴を楽しんでもらえたら良いですよね!

余興なしの結婚式で卒花嫁さんが行った演出

ムービーの上映

結婚式で上映するムービーはいくつかありますが、オープニングムービーとプロフィールムービー、エンドロールムービーが定番です。3種類全てを用意する新郎新婦さんが多いようです。オープニングムービーは、披露宴の始まりを知らせてわくわく感を高めてくれます◎プロフィールムービーとエンドロールムービーは、新郎新婦さんが不在でもゲストを退屈させない演出にもなります*

ゲストへのお手紙

結婚式で手紙といえば花嫁も手紙もありますが、エスコートカードにゲストへのメッセージを書くアイデアもおすすめです◎一人ひとりに対して思いを書くので、特別感があってゲストにも喜んでもらえるハズ♡ウォールレターのように壁に貼ったり吊るしたりすることで探す楽しみもありますよ!

ファーストバイトのアレンジ

定番のファーストバイトは、少し工夫をするとGOOD◎例えば、同時に食べさせ合いをする同時バイトや、両親のお手本バイトなどいろんなバリエーションがあるので、取り入れると盛り上がりますよ♪*

また、インパクトがあるビッグスプーンもゲストが見ていて楽しめるアイデアです。新郎さんはちょっと大変かもしれませんが、体を張って盛り上げてみては?**

シェフパフォーマンス

結婚式場によってできない場合もありますが、オープンキッチンがある会場やホテルの場合、フランベなどのシェフパフォーマンスはおすすめの演出です。おいしい香りと迫力があって楽しい時間になります♡

フォトラウンド

各テーブルを回るテーブルラウンドは披露宴で取り入れる新郎新婦さんも多いですよね!特別なことをしなくても必ず全員と写真を撮ってお話もできます◎ポーズに困らないようにポーズカードを用意しておくと一体感もあってステキな写真が残せますよ♪

デザートビュッフェ

見た目にも華やかなデザートビュッフェは、ガーデンがある会場なら絶対したい演出ですよね♡*ゲストそれぞれで好きなスイーツを選んでもらうことができ、また披露宴の時間が余ることもなく楽しんでもらえます。ゲストの人数にもよりますが、新郎新婦さんでケーキなどをサーブしてゲストと交流するのもおすすめです◎


いろんな家族があるからこそ結婚式もさまざまです**余興なしは寂しいと思いがちですが、その分ゲストと写真を撮ったりお話ができたりとメリットもたくさんあります。ぜひ、どんな結婚式にしたいか考えてみてくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング