ウェルカムスペースをおしゃれに飾る♡ゲストへの思いを込めたウォールレターのアイデア**

ウェルカムスペースをおしゃれに飾る♡ゲストへの思いを込めたウォールレターのアイデア**

席札の裏に書くメッセージは定番で、メッセージを書けるスペースが限られているので、違った方法でゲストに感謝を伝えたい!そんな花嫁さんはウォールレターがおすすめです◎


ウォールレターを取り入れる理由って?

ウェルカムスペースの装飾の一部になる

ウォールレターは、その名の通り壁一面に貼られた手紙のことです*ゲスト一人ひとりに宛てたメッセージを封筒に入れておき、ゲストに探してもらいます。ゲストの人数分の手紙を壁に貼るので、インパクト抜群!結婚式のテーマに合わせて封筒を選んだり、ちょっとした飾りを添えたりするととってもステキな装飾に仕上がります◎

エスコートカード代わりになる

封筒にテーブルナンバーが書かれたカードを添えると、そのままエスコートカードとしても活躍します。ゲストは自分の席をゲーム感覚で探すことができるので、その場が盛り上がりそうですね♡また、手紙をテーブル毎に並べて貼ることで、ゲストも探しやすくなります!

ゲストに感謝を伝えられる

結婚式ではゲストに感謝を伝えたいと思う新郎新婦さんは多いですよね*
一人ひとりに手紙を書くのは大変ですが、その分感謝をたくさん伝えられるのでおすすめです◎席札の裏にメッセージを書くのも良いですが、お名前入りのアイテムを席札にする場合はウォールレターを取り入れても良いかもしれませんね♪*

ウォールレターのおしゃれなアイデア

手紙と一緒に幼い頃からの写真を壁に飾ると、二人のことがより知ることができるステキなウェルカムスペースに♡*
写真にはゲスト全員が写ったものを選ぶと、新郎新婦さんとゲストがそれぞれの思い出を振り返ることができます。その後に読む手紙がより感慨深いものになりそうですね*

カラフルなお花がデザインされた封筒に宛名を手書きすると、手作り感があってかわいいです♡*シンプルな封筒も良いですが、柄が入った封筒はおしゃれな雰囲気になりますね*麻紐とクリップを使って封筒を吊るせばゲストも取りやすいです。

封筒を吊るす場所に合わせてナチュラルな雰囲気にこだわるならクラフト紙がGOOD◎ゲストが忘れないように一緒に案内ボードを置いておくとスムーズです。テープやクリップなどを使って手紙を貼ったり吊るしたりますが、時間が経っても落ちないようにしっかりと工夫しましょう**

手紙を貼ったり、吊るしたりするので封筒のデザインにこだわる人が多いですが、結婚式テーマに合わせたアイデアを取り入るのもGOOD◎畑から根菜を引っこ抜くイメージで背景を茶色にし、にんじんや大根などの野菜の形をしたカードにメッセージを書きます。見た目にもおもしろいので、ゲストも興味を持ってくれそうです*

黒とピンクの封筒を交互にするとガーリーが雰囲気に**シーリングスタンプを添えたり、名前の書き方を工夫したりとこだわりが感じられるウォールレターです。ゲストも自分の名前を探すわくわく感があって思い出にも残りそうです♡



一言でウォールレターといってもその形やデザイン、雰囲気などは本当にさまざまです。また、大きさやデザインの幅が広いので、作り方ひとつでどんな結婚式にも合うこと間違いなし♡*自分たちでDIYして用意することができるので、思いがこもったステキな演出にもなりますよ♪ぜひ取り入れてみてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング