ウェルカムスペースをおしゃれに飾る♡ゲストへの思いを込めたウォールレターのアイデア**

ウェルカムスペースをおしゃれに飾る♡ゲストへの思いを込めたウォールレターのアイデア**

席札の裏に書くメッセージは定番で、メッセージを書けるスペースが限られているので、違った方法でゲストに感謝を伝えたい!そんな花嫁さんはウォールレターがおすすめです◎


ウォールレターを取り入れる理由って?

ウェルカムスペースの装飾の一部になる

ウォールレターは、その名の通り壁一面に貼られた手紙のことです*ゲスト一人ひとりに宛てたメッセージを封筒に入れておき、ゲストに探してもらいます。ゲストの人数分の手紙を壁に貼るので、インパクト抜群!結婚式のテーマに合わせて封筒を選んだり、ちょっとした飾りを添えたりするととってもステキな装飾に仕上がります◎

エスコートカード代わりになる

封筒にテーブルナンバーが書かれたカードを添えると、そのままエスコートカードとしても活躍します。ゲストは自分の席をゲーム感覚で探すことができるので、その場が盛り上がりそうですね♡また、手紙をテーブル毎に並べて貼ることで、ゲストも探しやすくなります!

ゲストに感謝を伝えられる

結婚式ではゲストに感謝を伝えたいと思う新郎新婦さんは多いですよね*
一人ひとりに手紙を書くのは大変ですが、その分感謝をたくさん伝えられるのでおすすめです◎席札の裏にメッセージを書くのも良いですが、お名前入りのアイテムを席札にする場合はウォールレターを取り入れても良いかもしれませんね♪*

ウォールレターのおしゃれなアイデア

手紙と一緒に幼い頃からの写真を壁に飾ると、二人のことがより知ることができるステキなウェルカムスペースに♡*
写真にはゲスト全員が写ったものを選ぶと、新郎新婦さんとゲストがそれぞれの思い出を振り返ることができます。その後に読む手紙がより感慨深いものになりそうですね*

カラフルなお花がデザインされた封筒に宛名を手書きすると、手作り感があってかわいいです♡*シンプルな封筒も良いですが、柄が入った封筒はおしゃれな雰囲気になりますね*麻紐とクリップを使って封筒を吊るせばゲストも取りやすいです。

封筒を吊るす場所に合わせてナチュラルな雰囲気にこだわるならクラフト紙がGOOD◎ゲストが忘れないように一緒に案内ボードを置いておくとスムーズです。テープやクリップなどを使って手紙を貼ったり吊るしたりますが、時間が経っても落ちないようにしっかりと工夫しましょう**

手紙を貼ったり、吊るしたりするので封筒のデザインにこだわる人が多いですが、結婚式テーマに合わせたアイデアを取り入るのもGOOD◎畑から根菜を引っこ抜くイメージで背景を茶色にし、にんじんや大根などの野菜の形をしたカードにメッセージを書きます。見た目にもおもしろいので、ゲストも興味を持ってくれそうです*

黒とピンクの封筒を交互にするとガーリーが雰囲気に**シーリングスタンプを添えたり、名前の書き方を工夫したりとこだわりが感じられるウォールレターです。ゲストも自分の名前を探すわくわく感があって思い出にも残りそうです♡



一言でウォールレターといってもその形やデザイン、雰囲気などは本当にさまざまです。また、大きさやデザインの幅が広いので、作り方ひとつでどんな結婚式にも合うこと間違いなし♡*自分たちでDIYして用意することができるので、思いがこもったステキな演出にもなりますよ♪ぜひ取り入れてみてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング