二人のことを知ってもらえるステキなウェルカムスペースに♡フォトパネルのおしゃれな飾り方**

二人のことを知ってもらえるステキなウェルカムスペースに♡フォトパネルのおしゃれな飾り方**

ウェルカムスペースに写真を飾るといってもいろんな方法があるので、迷っている花嫁さんもいると思います*おしゃれなウェルカムスペースにしたいならフォトパネルを飾るととってもおしゃれですよ♪♪


おしゃれなウェルカムスペースにはフォトパネルを**

ゲストを最初にお迎えするウェルカムスペース◎結婚式のテーマに合わせてアイテムを選んだり、お二人らしさが溢れるアイテムを飾ったりしておしゃれな空間を作り上げたいですよね!ほとんどの花嫁さんがウェルカムスペースに取り入れているのが新郎新婦さんの写真を飾ることです*写真は、大きいサイズに引き伸ばしてウェルカムボードにしたり、フォトフレームに入れたり、アルバムを置いたりをさまざまですが、最近ではフォトパネルを作る花嫁さんが多いんです♡*

フォトパネルの飾り方アイデア◇

カラーの写真だけじゃなく、モノクロの写真も一緒に飾ると大人っぽいフォトスペースに仕上がります。周りを黒色のテープで縁取ることで、引き締まった空間に!また、剥がれてくる心配のないので、おすすめのアイデアです◎

二人の写真だけじゃなく、結婚式のテーマやテーマカラーのパネルも一緒に飾るとおしゃれになります*また、テーマ性が感じられて統一感も演出することができます。選ぶ写真も二人の顔が写ってないものや、物撮りなどにするととってもおしゃれですよね!

フォトパネルと写真を入れたフォトフレームをバランスよく飾るアイデアもステキです**フォトフレームは、シンプルなものがGOOD◎フォトパネルはサイズ違いを用意しておくと飾るスペースが狭くてもおしゃれに飾ることができます。離れて見た時のバランスは必ずチェックしましょう♡

おしゃれな会場には、壁に文字が入ったスペースがある場合もあります。そんな時はそのおしゃれな空間を活かして写真を貼ればより素敵な場所になります*もし、壁に文字がない場合は、英語の好きな言葉を印刷して貼ってみるのもおすすめです◎そうすることで、写真だけを貼るよりもメリハリがありますよ!

広いスペースがあるならゲストとの関係性や、年代毎にフォトパネルを飾るアイデアも◎ゲストとの思い出の写真を貼ることで懐かしいと思ってくれるはず♡また、自分たちのことを知ってもらえるきっかけにもなりますよ!

真っ白な壁に二人の写真と風景の写真を一緒に飾るととってもステキです♡*夕焼けや青空などの色合いが白い壁にとっても映えます**ウェルカムスペースだけじゃなく、披露宴会場までの道のりにもフォトパネルを飾る新郎新婦さんもいるそうですよ!

とにかくおしゃれにフォトパネルを飾りたいなら、モノクロに印刷して飾りましょう*違うポーズやアングルの写真でもモノクロするだけで統一感が生まれます。また、二人の写真だけじゃなく、お花や風景の写真も一緒に飾ると抜け感があってバランスも取りやすくなります◎

フォトパネルのサイズを大きめにすると写真展のような雰囲気のウェルカムスペースに**モノクロのフォトパネルにすると落ち着いた印象になり、どんな雰囲気の会場にも合わせやすいです。自分たちの写真ばかりは抵抗がある、という場合もモノクロだと主張しすぎないので、取り入れてみては?*



いかがでしたか?♡*写真を飾ると言っても工夫次第で違った見せ方をすることができます◎二人の思い出の写真を見ることは、きっとゲストも楽しみにしているはず♡♡ぜひステキなウェルカムスペースにしてくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング