最近流行の【オープンキッチン付会場】って何がいいの?演出例もご紹介◎

最近流行の【オープンキッチン付会場】って何がいいの?演出例もご紹介◎

いま披露宴会場に【オープンキッチン】のある会場が注目されています◎ 【オープンキッチン】があると、何がいいの?どんな演出を取り入れると盛り上がる?など、気になるポイントをご紹介! 【オープンキッチン】のメリットや活用方法・演出例をお伝えしていきます◎


\お料理にこだわり/増えています!

最近増えている♡自分の結婚式では\お料理にこだわりたい/という花嫁さん**

結婚式の満足度は\お料理で決まる/といってもいい程、ゲストも当日一番楽しみにしているポイントです♪

そんな結婚式に欠かせないお料理は、式場選びの時点でも気になるところ…♡

そんなニーズに伴って、いま披露宴会場に【オープンキッチン】のある会場が注目されています◎

【オープンキッチン】があると、何がいいの?どんな演出を取り入れると盛り上がる?など、気になるポイントをご紹介!

【オープンキッチン】のメリットや活用方法・演出例をお伝えしていきます◎

【オープンキッチン】とは??


通常キッチン(調理場)はバックヤードにあり、新郎新婦やゲストからは見えないことが多いですよね。

【オープンキッチン】とは、ゲストから見える位置にあるキッチンタイプのことを指しています◎

披露宴会場内にキッチンが併設され、パーティー中の演出にも使えるタイプや、リビングルームや通路にキッチンが面しているタイプなど、会場の構造によって様々。

本来ならば見せる必要のない裏方のキッチンですが、オープンキッチンがあることによって、あえて調理場がゲストの目に見えるようになっているということは…その会場は\料理に自信がある/という表れでもあります♡

現にオープンキッチンのある会場は、お料理にこだわっている会場が多いのも事実です♪

【オープンキッチン】があると何がいい?

【オープンキッチン】が人気であることは分かりましたが、あると何がどう良いのでしょうか??

①お料理の提供スピードが調整出来る!

ゲストからキッチンが見えるということは、キッチン側からもゲストのことが見えているということ◎

ゲストの食事スピードに合わせて、次のお料理の準備が出来るのも推しポイントです♡

披露宴中、写真を撮ったり・余興をしたりで、席を外すシーンがあった場合、前のお料理を食べ終わっていないのに、次の料理が運ばれてきてしまい、テーブルの上がお料理でいっぱいに…そんな経験ってありませんか?

キッチン側が会場の進行を把握することで、次のお料理を出すタイミングが調整出来るように。これも細やかなおもてなしのひとつです♪

\あたたかい料理はあたたかいうちに・冷たい料理は冷たいうちに/

会場の導線上キッチンが離れた場所にある場合、提供までに時間が掛かってしまうこともしばしば。キッチンが会場のスグ近くにあることで、お料理の提供スピードを縮めることが出来るのもメリットです。

②【オープンキッチン】を使った演出が出来る!

【オープンキッチン】は披露宴の演出として使う事が出来ます◎

人気の演出は、\ライブ感のあるキッチン演出/

例えば・・シェフがお肉をフランベし大きく炎を上げる演出では、「おおー!」っというゲストの歓声が嬉しいものです♡

その後に運ばれてくるお肉料理がより楽しみにもなりますね♪

シェフ直々の料理説明や挨拶は、レストランやホテルでもよく取り入れられている演出。

作り手の顔が見えることで安心感に繋がったり、料理に込められた想いやコンセプトを知ることで、そのお料理がより美味しく感じられることも。

お料理の味だけでなく、ソフトな部分が伝わるのも【オープンキッチン】のいいところです♪

【オープンキッチン】を使った演出アイデアはもうひとつ♪

例えば、新郎新婦がオープンキッチンでお料理の最後の仕上げをしたり、デザートのサーブをするのが盛り上がる♡

新郎さんはコック帽、花嫁さんは可愛いエプロン姿で登場!なんていうのも♡そんなユーモアある演出も、盛り上がるワンシーンに。

2人からのおもてなしの心を感じるし、ゲストの感想が直接聞けるのも嬉しいポイントです◎

お色直し入場シーンやデザートビュッフェ前のタイミングで取り入れてみて♪

また【オープンキッチン】は特別な演出をしなくても、スタッフの調理風景そのものが演出になるという利点も◎

手際よく盛り付けるシーンや味付けをするところは、普段私たちはあまり目にすることはありませんよね…!!

ゲストの為に振舞うお料理を、心を込めて調理する風景そのものが、迫力のある演出になり、ゲストを引き付けます♪

近付くと、美味しそうな香りが…♡♡そんな刺激もたまらなくワクワクしますね**

いかがでしたか??【オープンキッチン】付きの会場を選ぶメリットと、演出例についてご紹介させて頂きました◎

結婚式の満足度はお料理で決まる♡なんてお話もありましたが、何も高級食材を使った金額の高いコースを振舞うだけが、おもてなしではありません!

【オープンキッチン】のある会場は、お2人が選んだ料理をゲストに美味しく、楽しんでもらう為の工夫でもあります◎

お金を掛けずとも、盛り上がる演出になる点も嬉しいですね♡♡

シンプルで大人なパーティーにも、おもてなし重視のアットホームなパーティーにも…いま【オープンキッチン】付の会場が選ばれています**

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。



最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング