初詣にカレと行きたい♡全国の可愛いお守りが買える【縁結び神社】

初詣にカレと行きたい♡全国の可愛いお守りが買える【縁結び神社】

クリスマスが終われば、お正月モード**クリスマスにプロポーズをされた新人プレ花嫁さんも、2018年に結婚式を迎える予定のプレ花嫁さんも、本当におめでとうございます♡♡そんな皆さんにとって、大切な1年になるであろう2018年**新年の初詣で、カレとの幸せな年をお願いしたい♡


クリスマスが終われば、お正月モード**

クリスマスにプロポーズをされた新人プレ花嫁さんも、
2018年に結婚式を迎える予定のプレ花嫁さんも、本当におめでとうございます♡♡
そんな皆さんにとって、大切な1年になるであろう2018年**
新年の初詣で、カレとの幸せな年をお願いしたい♡

お揃いの可愛いお守りもGET出来るお正月にカレと行きたい
全国の【縁結び神社】をご紹介します♪

初詣にカレと行きたい♡
可愛い夫婦のお守りが買える【縁結び神社】

縁結びにご利益のある神社って、
\これからいいご縁がありますように♡/
そんな願いを込めて足を運ぶイメージがありますが、

これから夫婦になる二人が、
\仲良く寄り添っていけますように♡/
そんな願いも聞いてくれるのが、縁結びの神社*

人生の中でも、大切なトキを迎える二人にとってはぴったりなのです♡♡

ここでは、全国にある有名な*縁結びの神社*をエリア別にご紹介していきます♪

乃木神社(東京都)

東京都 港区にある【乃木神社】
縁結びで有名なこちらの神社は、知っている方も多いのではないでしょうか?♡
乃木神社は、おしどり夫婦が御祭神の、とっても縁起の良い神社なのです*

そんな乃木神社で買えるのが、
【よりそひ守】

新郎新婦をイメージさせるとっても可愛いお守りで
*プロポーズされたら欲しいお守り*とプレ花嫁さんの中ではブームになっているって噂♡♡

*よりそひ守*にはこれから結婚をする二人が末永く寄り添えるように
との願いが込められています◇

カレとお揃いで持ち歩いたり、
二人のおウチに飾ったり、

いつでも二人のことを見守ってもらえるように、大切にしたいですね♡♡

椿大神社(三重県)

三重県 鈴鹿市にある椿大神社*

みちびきの神 【猿田彦大神】が祀られる神社です◇
二人の将来を良い方向に導いてくれるというご利益があります♪

ここにも可愛い*夫婦守*があります♡♡
シンプルなデザインなので、普段も持ち歩きやすい♪
関西のプレ花嫁さんは、こちらでGETしたいですね*

椿大神社には、*椿の花*をあしらった可愛いお守りが他にもたくさん◇
*椿恋みくじ*も絶対挑戦してみたい♪

中には、4種類のチャーム型の御守りが入っています◇可愛くって、インスタ映え♡
さらに、チャームも入っているおみくじは絶対欲しい♡♡
椿大神社に行ったときは、是非Checkしてみて♡♡

地主神社(京都府)

京都 東山にある地主神社*

行けばすぐに分かる◇*えんむすび*と書かれたちょうちんや看板がたくさん並んでいて
えんむずびムード漂う神社♪

縁結びの神様【大国主命】を主祭神とし、
夫婦三代続きの神々をお祀りしていることから子授けや安産の信仰も集めています**

地主神社では
【ふたりの愛】という御守りを発見♡♡

困難が訪れようとも二人で乗り越える力を授けて下さる夫婦お揃いの御守りです◇
また家内安全のご利益も♡♡

神社内、本殿近くには「恋占いの石」があります♪

片方の石から目を閉じて歩き、もう一方の石にたどり着くことが出来ると、
恋の願いが叶うと伝わる願掛けの石です♡
カレと一緒でも友達同士でも楽しむことの出来る神社ですね◇

竈門神社(福岡県)

福岡県 大宰府にある竈門(かまど)神社*
「縁結び」「方除け」「厄除」の神様として信仰されています**

玉依姫命を主祭神としていることから、魂(玉)と魂を引き寄せる、
引き合わせる(依)とされ、男女の良縁をはじめ、
家族・仕事・自然など良いご縁を結んでいただける神様として親しまれています◇

こちらの神社にも【夫婦守】が♡♡
「夫」「婦」と書かれた御守りは、新婚時代だけでなくずっと大切にすることが出来ますね◇

この竈門神社では、結婚式を挙げることも出来るそう*
神社を参拝したり、御守りを身に付けていたことによって、
縁が結ばれたカップルが、また縁あるところで結婚式を行う…♡
とっても素敵なエピソードです♡♡

また竈門神社には、もう1つ素敵なお守りが…◇それがこちらの【むすびの糸】

恋守り むすびの糸は、運命の赤い糸をイメージさせるようなロマンチックなお守り**

夢が叶うように、素敵な縁が生まれるように祈りながら手首や足首、お財布の中などいつも持ち歩くものに結び付けると良いそうです♡♡

感謝の気持ちを表すのは、とても大事なコト♡

御守りや参拝のお陰があって、素敵なご縁やご利益があったときは、
感謝の気持ちを伝えると共に、納めに行くこともわすれないで♡♡

“力を貸してくださりありがとうございます”そんな気持ちを込めて納めに行くことで、
願い事が叶ったことに、改めて実感を持つことが出来たり
また新たな願い事と共に、目標を認識することが出来る
よいキッカケになると思います◇


新しい年を、カレと一緒に楽しく過ごしたいから…♡
初詣で、二人の願いをお願いしに行きましょう♪

神様の力をちょこっと借りて、二人で幸せな1年を築いて下さいね♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


最新の投稿


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング