初詣にカレと行きたい♡全国の可愛いお守りが買える【縁結び神社】

初詣にカレと行きたい♡全国の可愛いお守りが買える【縁結び神社】

クリスマスが終われば、お正月モード**クリスマスにプロポーズをされた新人プレ花嫁さんも、2018年に結婚式を迎える予定のプレ花嫁さんも、本当におめでとうございます♡♡そんな皆さんにとって、大切な1年になるであろう2018年**新年の初詣で、カレとの幸せな年をお願いしたい♡


クリスマスが終われば、お正月モード**

クリスマスにプロポーズをされた新人プレ花嫁さんも、
2018年に結婚式を迎える予定のプレ花嫁さんも、本当におめでとうございます♡♡
そんな皆さんにとって、大切な1年になるであろう2018年**
新年の初詣で、カレとの幸せな年をお願いしたい♡

お揃いの可愛いお守りもGET出来るお正月にカレと行きたい
全国の【縁結び神社】をご紹介します♪

初詣にカレと行きたい♡
可愛い夫婦のお守りが買える【縁結び神社】

縁結びにご利益のある神社って、
\これからいいご縁がありますように♡/
そんな願いを込めて足を運ぶイメージがありますが、

これから夫婦になる二人が、
\仲良く寄り添っていけますように♡/
そんな願いも聞いてくれるのが、縁結びの神社*

人生の中でも、大切なトキを迎える二人にとってはぴったりなのです♡♡

ここでは、全国にある有名な*縁結びの神社*をエリア別にご紹介していきます♪

乃木神社(東京都)

東京都 港区にある【乃木神社】
縁結びで有名なこちらの神社は、知っている方も多いのではないでしょうか?♡
乃木神社は、おしどり夫婦が御祭神の、とっても縁起の良い神社なのです*

そんな乃木神社で買えるのが、
【よりそひ守】

新郎新婦をイメージさせるとっても可愛いお守りで
*プロポーズされたら欲しいお守り*とプレ花嫁さんの中ではブームになっているって噂♡♡

*よりそひ守*にはこれから結婚をする二人が末永く寄り添えるように
との願いが込められています◇

カレとお揃いで持ち歩いたり、
二人のおウチに飾ったり、

いつでも二人のことを見守ってもらえるように、大切にしたいですね♡♡

椿大神社(三重県)

三重県 鈴鹿市にある椿大神社*

みちびきの神 【猿田彦大神】が祀られる神社です◇
二人の将来を良い方向に導いてくれるというご利益があります♪

ここにも可愛い*夫婦守*があります♡♡
シンプルなデザインなので、普段も持ち歩きやすい♪
関西のプレ花嫁さんは、こちらでGETしたいですね*

椿大神社には、*椿の花*をあしらった可愛いお守りが他にもたくさん◇
*椿恋みくじ*も絶対挑戦してみたい♪

中には、4種類のチャーム型の御守りが入っています◇可愛くって、インスタ映え♡
さらに、チャームも入っているおみくじは絶対欲しい♡♡
椿大神社に行ったときは、是非Checkしてみて♡♡

地主神社(京都府)

京都 東山にある地主神社*

行けばすぐに分かる◇*えんむすび*と書かれたちょうちんや看板がたくさん並んでいて
えんむずびムード漂う神社♪

縁結びの神様【大国主命】を主祭神とし、
夫婦三代続きの神々をお祀りしていることから子授けや安産の信仰も集めています**

地主神社では
【ふたりの愛】という御守りを発見♡♡

困難が訪れようとも二人で乗り越える力を授けて下さる夫婦お揃いの御守りです◇
また家内安全のご利益も♡♡

神社内、本殿近くには「恋占いの石」があります♪

片方の石から目を閉じて歩き、もう一方の石にたどり着くことが出来ると、
恋の願いが叶うと伝わる願掛けの石です♡
カレと一緒でも友達同士でも楽しむことの出来る神社ですね◇

竈門神社(福岡県)

福岡県 大宰府にある竈門(かまど)神社*
「縁結び」「方除け」「厄除」の神様として信仰されています**

玉依姫命を主祭神としていることから、魂(玉)と魂を引き寄せる、
引き合わせる(依)とされ、男女の良縁をはじめ、
家族・仕事・自然など良いご縁を結んでいただける神様として親しまれています◇

こちらの神社にも【夫婦守】が♡♡
「夫」「婦」と書かれた御守りは、新婚時代だけでなくずっと大切にすることが出来ますね◇

この竈門神社では、結婚式を挙げることも出来るそう*
神社を参拝したり、御守りを身に付けていたことによって、
縁が結ばれたカップルが、また縁あるところで結婚式を行う…♡
とっても素敵なエピソードです♡♡

また竈門神社には、もう1つ素敵なお守りが…◇それがこちらの【むすびの糸】

恋守り むすびの糸は、運命の赤い糸をイメージさせるようなロマンチックなお守り**

夢が叶うように、素敵な縁が生まれるように祈りながら手首や足首、お財布の中などいつも持ち歩くものに結び付けると良いそうです♡♡

感謝の気持ちを表すのは、とても大事なコト♡

御守りや参拝のお陰があって、素敵なご縁やご利益があったときは、
感謝の気持ちを伝えると共に、納めに行くこともわすれないで♡♡

“力を貸してくださりありがとうございます”そんな気持ちを込めて納めに行くことで、
願い事が叶ったことに、改めて実感を持つことが出来たり
また新たな願い事と共に、目標を認識することが出来る
よいキッカケになると思います◇


新しい年を、カレと一緒に楽しく過ごしたいから…♡
初詣で、二人の願いをお願いしに行きましょう♪

神様の力をちょこっと借りて、二人で幸せな1年を築いて下さいね♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


最新の投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング